草太の立志伝
親に海に捨てられた少年・草太が流れ着いた先は戦国時代だった。戦国乱世が一人の人間が加わることによってどう変わっていくのか、それとも結局は何も変えられないのか。もしかしたら、草太が関わったこと自体をも含まれているのが現在の歴史なのかもしれない。
戦国絵巻を紐解いてみよう。
注)現代知識無双なんてしません。多分、きっと、メイビー。
戦国絵巻を紐解いてみよう。
注)現代知識無双なんてしません。多分、きっと、メイビー。
幕間、その四
幕間、木綿と清王朝の発展
2016/04/19 00:00
(改)
第六章 東奔西走編
百九十五、草太の帰国
2016/04/21 00:00
(改)
百九十六、松永久秀という男
2016/04/24 00:00
百九十七、甲賀蚕食と七太郎の出立
2016/04/26 00:00
百九十八、第二次川中島の戦い
2016/04/28 00:00
百九十九、続、第二次川中島の戦い
2016/05/01 00:00
(改)
二百、美濃の危機
2016/05/03 00:00
(改)
二百一、尾張の危機
2016/05/05 00:00
(改)
二百二、斎藤道三の遺策
2016/05/08 00:00
(改)
二百三、続、斎藤道三の遺策
2016/05/10 00:00
(改)
二百四、末森城包囲
2016/05/12 00:00
(改)
二百五、清須城防衛戦
2016/05/15 00:00
(改)
二百六、草太の出陣
2016/05/17 00:00
(改)
二百七、稲葉山城にて
2016/05/19 00:00
(改)
二百八、美濃の陣
2016/05/21 00:00
(改)
二百九、続、美濃の陣
2016/05/22 00:00
(改)
二百十、尾張の陣
2016/05/24 00:00
(改)
二百十一、続、尾張の陣
2016/05/27 00:00
二百十二、桶狭間合戦次第
2016/05/29 00:00
二百十三、続、桶狭間合戦次第
2016/05/31 00:00
(改)
二百十四、続々、桶狭間合戦次第
2016/06/02 00:00
二百十五、那古野城追撃戦
2016/06/07 00:00
二百十六、尾張統一
2016/06/09 00:00
(改)
二百十七、外交という剣
2016/06/12 00:00
二百十八、姉小路の変
2016/06/14 00:00
二百十九、続、姉小路の変
2016/06/16 00:00
二百二十、続々、姉小路の変
2016/06/19 00:00
二百二十一、黒幕探し
2016/06/21 00:00
(改)
二百二十二、二世誕生
2016/06/23 00:00
二百二十三、貨幣改鋳
2016/06/26 00:00
二百二十四、山動く
2016/06/30 00:00
二百二十五、高峰山の戦い
2016/07/03 00:00
二百二十六、続、高峰山の戦い
2016/07/05 00:00
二百二十七、落合川の戦い
2016/07/07 01:00
二百二十八、苗木城の和睦
2016/07/12 00:00
二百二十九、続、苗木城の和睦
2016/07/17 00:00
二百三十、長野工藤家の伺候
2016/07/19 00:00
二百三十一、北畠家の影
2016/07/24 00:00
(改)
二百三十二、畿内連合
2016/07/26 00:00
(改)
二百三十三、赤松義祐と草太
2016/08/09 00:00
(改)
二百三十四、続、赤松義祐と草太
2016/09/01 00:00
(改)
二百三十五、弘治元年の師走
2016/09/13 00:00
(改)
二百三十六、弘治元年、京の師走
2016/09/25 00:00
(改)
二百三十七、土佐問答
2016/10/06 00:00
外伝(一)一条兼定という男
三、兼定の決意
2017/01/22 16:02
幕間二編
幕間 雁の画賛
2017/02/02 17:43
(改)
幕間 竹腰尚光の出仕
2017/02/09 18:29
第七章 戦と内政と
二百三十八、弘治二年の始まり
2016/10/21 00:00
(改)
二百三十九、将軍足利義輝の内意
2016/10/29 00:00
二百四十、伊勢討伐
2016/11/14 00:00
(改)
二百四十一、伊勢討伐(二)
2016/11/23 00:00
二百四十二、伊勢討伐(三)
2016/12/17 00:00
二百四十三、伊勢討伐(四)
2017/01/15 00:00
(改)
二百四十四、伊勢討伐(五)
2017/01/17 00:00
二百四十五、伊勢討伐(六)
2017/01/19 00:00
二百四十六、伊勢討伐(七)
2017/01/22 00:00
(改)
二百四十七、伊勢討伐(八)
2017/01/24 00:00
二百四十八、伊勢討伐(九)
2017/01/26 00:00
二百四十九、妻籠城攻防戦
2017/01/29 00:00
二百五十、続、妻籠城攻防戦
2017/01/31 00:00
二百五十一、久米ヶ城の戦い
2017/02/02 00:00
(改)
二百五十二、下伊那の決戦
2017/02/05 00:00
二百五十三、続、下伊那の決戦
2017/02/07 00:00
(改)
二百五十四、続々、下伊那の決戦
2017/02/09 00:00
二百五十五、飯田城攻略
2017/02/12 00:00
(改)
二百五十六、北伊勢騒動
2017/02/14 00:00
(改)
二百五十七、草太の休日
2017/02/16 00:00
二百五十八、北畠具教の仕官
2017/02/19 00:00
(改)
二百五十九、三河への序曲
2017/02/21 00:00
(改)
二百六十、三河での策動
2017/02/23 00:00
(改)
二百六十一、松平元康の決断
2017/02/26 00:00
二百六十二、杣路峠
2017/02/28 00:00
二百六十三、松平元康の挙兵
2017/03/05 00:00
二百六十四、続、松平元康の挙兵
2017/03/07 00:00
二百六十五、三河分裂
2017/03/09 00:00
二百六十六、続、三河分裂
2017/03/12 00:00
二百六十七、三河一向一揆
2017/03/14 00:00
(改)
二百六十八、三河一向一揆(二)
2017/03/19 00:00
二百六十九、三河一向一揆(三)
2017/03/21 00:00
(改)
二百七十、三河一向一揆(四)
2017/03/23 00:00
(改)
二百七十一、三河一向一揆(五)
2018/03/01 00:00
二百七十二、三河一向一揆(六)
2018/03/04 00:00
二百七十三、吉良義昭という男
2018/03/08 00:00
二百七十四、松平元康の始動
2018/03/11 00:00
二百七十五、岡崎城強襲
2018/03/15 00:00
二百七十六、岡崎城強襲(二)
2018/03/18 00:00
(改)
二百七十七、岡崎城強襲(三)
2018/03/22 00:00
(改)
二百七十八、上野上村城始末
2018/03/25 00:00
(改)
二百七十九、終戦斡旋
2018/03/28 00:00
二百八十、終戦斡旋(二)
2018/04/01 00:00
二百八十一、終戦斡旋(三)
2018/04/08 00:00