表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

閑話/宝くじとギャンブル…チョコボール何個買えますか?

皆様お待ちかね。

あら、待っていない?

そりゃまた失礼しました。


え?何の話かって?

そろそろ春の富くじの時期ですよ。

富くじって何かって?

宝くじですよ、た・か・ら・く・じ。

え?グリーンジャンボって言えって?

しかももう発売もされている?

これはこれはまたまた失礼しました。


一年で、ジャンボと名がつく宝くじは五回発売されるそうですね。

グリーンジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボ、そして年末ジャンボ。

当たると金額が大きいので、夢を買っている方が沢山いらっしゃいます。

一等の当選金額が億単位ですからねー。

ただ、ちと一枚三百円は高い気がして、これ一枚で牛丼食べてお釣りがくるのかと考えてしまいましたら、頑張っても三枚以上は買えなくなってしまいました。

まあ、他にも宝くじはいろいろ出ていますよ。

各自治体が発行していたりするものもありますし、スクラッチや数字を当てるものも今は様々出ています。

一番有名どころなのがジャンボですが。

このジャンボは、一等が当たる確率ってどの位かご存知ですか?

だいたい1000万分の1だそうですよ。と言うことは、一枚で三百円ですから、三十億円分買えば必ず当たります!ファイト!

某チョコボールの金の天使より当たらない…。

どうでもいいですけど、あの天使、銀なら何回か当たった事があるんですが、次に当てた時には、昔過ぎて前回の天使が空に帰ってるんですよね。

知り合いで、どの位の確率で入っているか大人買いしてた人が居ましたが、箱買いして銀が一つだったそうです。

リサイクルショップであのカンヅメを見つけた時に、買おうかどうか一時間以上おもちゃコーナーの前で腕組みをして悩んでいました。買っときゃ良かった。

店員さんに不審な目でみられました。

私はやはり、王道のピーナッツが一番好きです。


宝くじでも何でもそうですが、当たらないからと買わなければ確率は0な訳で、買えば確率が低くても0ではなくなるんですよね。

それが一枚買って一千万分の一か、十枚買って百万分の一かって話で。

でも、年末ジャンボの発売日によくテレビ中継とかしてますが、あの寒い中かなり並んでいて、三十万とか百五十万とか買っている人達の心境は私からは果てしなく遠いです。

別に文句を言うわけではないですよ?

自分のお金をどう使おうと自由ですから。

ただ、家族ましてや小さな子供と一緒に並んで買っているのを見ると、その十分の一でいいから子供と温かい美味しいものでも食べに行けばいいのにと、個人的に思ってしまうだけです。

私はいつもコタツでみかんを食べながら見てますが。外にでるのは寒いから嫌です。


因みに当たると銀行で引き換えらしいですが、当選者の心構え的な冊子をくれるとか。

その後、どこから嗅ぎつけるのか、様々なところから寄付をよこせと言う電話がかかってくるらしいです。

うちにかかってくる結婚相談所の勧誘より凄いのかな。

あれ、ある時父が電話に出て、相手が

「独身の方の…」って言ったら、

「ウチは独身しかいないよ」と返したんです。

当時祖父は存命で、祖母と母は亡くなってましたから。

そうしたら、その相談所は何を思ったのか私や兄弟ではなく、父に資料を送ってきまして。

紹介も五十代とかばかりなので、父が電話して

「もっと若い子のがいい。」って。

その相談所からは二度と電話も資料も来ませんでした。父もいい仕事してますねえ。

違うところからはまだまだ来てますが。


話を戻して、もっとすごいと思うのが、宝くじに当選しても、引き換えない人がかなりいるらしいです。

一年が引き換え期限ですから、それを過ぎると宝くじの収益として、様々な活動に使われるとか。よく病院の検診車なんかに書いてある宝くじ号とかですね。

当たったのに引き換えないのはましてや本当にもったいない。

ダメもとで是非見てみてくださいな。


さて、中には宝くじはいいけど、パチンコや競馬などはダメだと言う人もいます。

自分の小遣いの範疇を越えなければ私は本人の自由でいいとは思いますが、のめり込み過ぎるのは宝くじも含めて宜しくないです。


父が以前パチンコをしていまして、用事があって呼びに行ったら、今出ているからこれで隣の台で打って待ってろと、玉を少しくれました。

そうしたら父はそのうちでなくなったのですが、私が当たってしまって、出た分を半分返しました。金を出さずに儲かったと家に帰ったら、呼びに行ったのに何やってたと弟に激怒されました。

自分の金を出してするのは恐ろしくて出来ません。一万円という大金がごく短時間で消えてしまいます。時給◯時間分…。

競馬もそうですね。券を売るアルバイトなどもした事ありますが、ボーナス時期になると単勝で何百万円とかの大金を札束ごと銀行の袋で渡されます。

気になってそのレースの結果を調べたら、負けてました。合掌。


ふと考えたのですが、G1のレース時のみ、大穴を百円だけ買い続けたら、大穴が当たった時に得をしますかね?

たまにあるじゃないですか。大穴配当で、百円が一千万円とか。

G1なら数もそんなにないし、宝くじより確率高くないかなあ。


何れにしても、元手という名のお金がない事にはギャンブルさえもできないですね。

セブン◯レブンのアメリカンドッグ(百円)を買うのさえ悩んでいる私には、チョコボールの箱買いさえ夢のまた夢です。

誰か、指輪の代わりに金の天使を持って

「結婚してください」

なんてプロポーズをやってみて欲しいなあ。

OKしてもらえるかは別の話として。

かなりのサプライズだと思いますが。

ダメですかそうですか。そうですね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ