表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

【第4話:恐れられし者、初めての信頼】

森の生活にも慣れ始めた頃、醜い野獣、ベルゼはふと思った。

「……この森だけで生きるのも悪くはない。でも、やっぱり……人間の暮らしも見てみたいな」


野獣は森の外れへ向かう。木々の隙間から見えたのは、小さな村。木造の家々から煙が上がり、人々の声が風に混じって流れてくる。

その光景を見ただけで、胸が高鳴った。


(ああ……これが、“普通の生活”ってやつか)


そのときだった。

「ひっ……な、何だあれは!? 魔物だ!」

近くにいた子供の悲鳴。畑仕事をしていた人々が一斉にこちらを振り向く。


ベルゼは思わず一歩退いた。

彼らの視線には、明確な“恐怖”が宿っていた。

濁った爪、鋭い牙、漆黒の毛並み。川で見た自分の醜い姿が、今、彼らの目に映っている。


「ち、違う……俺は――」

弁明しようとしたその瞬間、村の奥から怒号が響いた。

「野盗だ! 倉庫が襲われてるぞ!」


ベルゼの耳がぴくりと動いた。

怒号の方角には、荷車と火の粉が見える。村人たちは怯え、誰も近づけない。

気づけば、体が勝手に動いていた。


「放っておけない……!」


森で学んだ地形を思い出し、素早く周囲を見渡す。倉庫の裏には大きな水車と、荷を運ぶための坂道。

「……あれを使えるな」

ベルゼは地を蹴った。


地面が沈み込むほどの脚力で、一気に倉庫裏へ回り込む。

野盗たちは三人。鎧こそ着ていないが、手には刃物と火のついた松明。

「おい、あれ……魔物じゃねぇか!?」「チッ、今は荷物を持って逃げ――」

言い終える前に、ベルゼは地面の石を掴んで投げた。


石は風を裂き、野盗の足元に当たる。

「うわっ!?」

その隙に、彼は水車の軸を蹴った。ギギギと音を立てて水流が逆流し、泥水が野盗たちの足元へと流れ込む。


「足元、すべるぞ」

低く唸るような声でつぶやき、ベルゼは前へ飛び出した。


体の制御はまだ完璧ではない。だが、力を抑えつつ、必要な分だけ筋肉を使う感覚を掴み始めている。

拳が空気を切り裂き、野盗の腹に命中した瞬間――

「ぐえっ!」

人ひとりが宙を舞い、木箱に突っ込んだ。


「や、やめろ! こいつ、化け物だ!」

残りの野盗たちは互いに顔を見合わせ、逃げるように森の奥へと消えていった。


静寂。

炎がぱちぱちと燃え、風の音が村を撫でていく。


ベルゼは息を吐いた。

「……やっちゃった、かな」


その時、背後から小さな声がした。

「……あなた……」


振り向くと、そこにいたのは――あの女性だった。

森で狼に襲われていたあの女性。

あのとき悲鳴をあげて逃げた、あの人だ。


彼女は震える手を胸に当てながら、しかし一歩ずつベルゼに近づいた。

「……助けてくれたのは、あなた、だったのね」

「……え?」

「この前……森で私を助けてくれた。あのとき、怖くて逃げたけど……でも、今日見た。あなたは、人を助ける人だって」


彼女の声は震えていた。だが、その瞳には確かな“勇気”があった。

ベルゼは、胸の奥が熱くなるのを感じた。


「……ありがとう。でも、俺は……見た目が、こんなだから」

「見た目なんて……そんなの関係ないわ」

女性は小さく微笑んだ。

「あなたの名前を、教えてくれる?」


「……ベルゼ」

「ベルゼさん。私はリナ。……助けてくれて、本当にありがとう」


リナの言葉に、ベルゼは静かに頷いた。

その瞬間、恐怖と偏見に覆われた村に、ほんの少しだけ――“信頼”という光が灯った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ