名前:五十嵐 葉司
年歳:小学五年生
要項:
そこそこ格好良い顔で、身長は普通。
90年代子供向けアニメの、主人公ぽい髪型(DBの主人公の髪型みたいなヤツの事)をしている。
服装は緑色の長袖に青いジーンズ生地のジャケット。
それと海老色の半ズボン。
名前:白石 北斗★
年歳:小学五年生
要項:
どちらかと言うと可愛い感じの顔で、身長は普通。
髪型はウエーブのかかったボブカット。
服装は星のプリントされた黒いプルオーバーパーカーに、黄土色のズボン。
名前:日向 太耀
年歳:小学五年生
要項:
アイドル顔で身長が高く、スタイルも良い。
髪型は刈り上げの七三。
服装はアームバンド付きの紫色Yシャツに、ベージュ色のベスト。
それと黒い半ズボン。
名前:黒沢 恵理花
年歳:小学五年生
要項:
可愛い系の顔で身長は普通。
髪型は、お姫様カットのポニーテイル。
服装は白いブラウスに黄色い半ズボン。
その上から黄緑色のTシャツと、水色のフレアスカート。
名前:宮本 薫
年歳:小学五年生
要項:
顔がやや面長で、四角い眼鏡を掛けている。
背は平均より高い方で、髪型は刈り上げマッシュルームカット。
服装は白いポロシャツの上に、黄色い長袖。
それと青い半ズボン。
名前:スセリ
元ネタ:須勢理毘売
種族:国津神
要項:
結界を操る賽の女神。
スサノオの娘で、オオクニヌシの本妻。
子供がおらず、昔天津神との戦いで自分は何も出来なかった事を悔いていて、今回の件の実行役を買って出ている。
後妻の女神達には怖がられているものの、スセリ自体のノリは以外と軽い美人。
名前:オモイカネ
元ネタ:八意思兼
種族:天津神
要項:
天津神の参謀。
アマテラスに仕えてはいるが、生まれはアマテラスより上。
呪いと知織の神。
オオクニヌシの義兄弟、スクナヒコナとは兄弟。
戦闘能力は全く無い。
名前:龍之 小太郎/風丸(タケミナカタ)
元ネタ:長野の民話
種族:国津神
要項:
タケミナカタの仮の姿。
【龍之 小太郎】
葉司達の監視及び、子供に関しての情報収集用の姿。
服装は白い長袖に碧色の半ズボン。
髪型は、漫画やアニメで見かけるサラサラショートヘア。
母親に顔を似せている。
【風丸】
見た目は、白い腕と白い鱗の肌、黒い刺青が印象的な、白い半ズボンに碧色の腰巻き姿の小学四年生ぐらいの少年。
部下の白蛇神を腕の代わりにしている。
子供の姿なのは長野の民話のイメージ。
父親に顔を似せている。
名前:鬼丸(シュテン)★
元ネタ:酒呑童子
種族:無し
要項:
シュテンの仮の姿。
鬼の面を被った、京の貴族みたいなイメージ。
名前:天狗丸(サルタ)
元ネタ:天狗
種族:国津神
要項:
サルタの仮の姿。
コイツは名前の通り、鼻高天狗そのまんま。
※神様の見た目は読者の想像にお任せします。
※想像出来出来なければ、元ネタに掲載されている神様を検索してみて下さい。
※この世界での天津神と国津神の違い。
天津神=アマテラスの一派
国津神=スサノオ・オオクニヌシの一派