表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
弱くて愛しい騎士殿よ  作者: おときち
プロローグ
1/731

黄衣の魔女

 今、俺が牢屋番として働いていた城は陥落した。

 あっけないものだ。

 これでこの辺りはサルザス国の領地ではなくなるのだろう。


 遠くに見える城壁の向こう側で、ゆらゆらと動く赤く濃い光が、ある種の儚さを感じさせる。

 とはいえ、この城に来てから二月(ふたつき)ほどしか経っていないから、未練や悲しさは感じない。




 今はただ、なるべくこの場から離れて、敵軍である隣国オーフラの兵士に見つからないようにしなければならない。感傷に浸っている場合ではないのだ。


 俺は腰をできるだけ低くして、草原を走り抜ける。

 周囲はオーフラの兵士たちが城を取り囲むように、あちこちで進軍の合図を待ち控えている。


 奴らに見つかれば十中八九、殺されるだろう。

 それは俺の後ろに魔女がいるからだ。


 奴らはこの魔女を血眼になって探している。もし見つかれば、俺は魔女を護衛するサルザス国の兵士として認識されるだろう。

 ともなれば、結末は推して知るべしである。




 魔女が一生懸命に俺の後ろを付いて来る。

 努めて小さな声で魔女に問いかけてみた。


「おい。お前は瞬間移動できるだろう。俺に引っ付いてまわらずさっさとどこかへ逃げろ」


 魔女はふふんと不敵に笑ってみせた。


「私は君に興味があるんだ」


「勘弁してくれ……」




 サルザスとオーフラが戦争をする理由の一つが、この魔女だ。


 黄衣の魔女。数多いる魔女の中で、1、2を争うほどの魔力量の持ち主。

 魔力が人々の生活を支える基盤になっているこの大陸で、黄衣の魔女を従える国は、永劫繁栄し続けることができると言われている。


 俺は、今も燃え盛っているあの城でこの魔女の牢屋番をしていたのだ。

 そして、この魔女と接していたからこそ分かったことがある。この魔女はイカれているし、これからも関わるべき相手ではない。

 だから、一刻も早くこいつから離れたいのだ。




「牢屋番の仕事よりも良い仕事があるんだ」


 魔女が脈絡もなく話しかけてきた。

 ああ、もう嫌な予感がする……。




「私の騎士になってくれないかね、ヒューゴ君」


 夜の草原でも輝く黄金の髪色が風で揺れて動く。黄衣の魔女は俺に転職を勧めてきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ