表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仮想世界で日常を

作者: 夢見月

『そんな毎日も』


「えーっと、眼鏡……」

「机にあったよ。はい」

「あ、ありがとう。あと、おはよう」

「うん、おはよう」


 なんてことのない会話。

 でも、そんな日常が過ごせるようになるまで随分長い時間がかかった。

 技術の発展。論理感の変化。

 連続ログイン、730時間。

 君との同棲が始まってから、一月目の今日。



***



『仮想世界で恋をしたっていいよね』


いつもの場所、いつもの時間。

「また振られたんですか?」

そこは、現実ではないけれど。

皆が暮らす世界。

「もう絶対に人を好きになったりしない……」

「そのセリフ何回目ですか」

場所なんて関係ない。

誰かを好きになるなんてことも、あたりまえに起きることだ。

「まぁまぁ、そう言わずに。元気出してくださいよ。案外身近に新しい恋があるかもしれませんよ?」

ふわり。

私を抱きしめてくれる、君の影。

「はぁぁ…………好き」

「「チョロい」」



***



『瞬き』

「目にゴミでも入った?」

「ウィンクのつもりなんだけど……」

ウィンクと言うが、彼女のソレは瞬きしているようにしか見えない。

「いるよね、ウィンクできない人」

「むぅぅ、前はピースだけでできたのに!」

この新しい世界では表情を一つ作るのにも苦労する。

それがまた、微笑ましいのだけれど。



***



『変わらない毎日』


暖かい、感触なんて、嘘だけど。

感情だけは、本物だから。


ここでは毎日が春で、夏で、秋で、冬で。

いつだって朝で、昼で、夜なんだ。

だから、今日という日の夏祭りになんて、なんの意味もないのに。

隣に君がいるだけで、いつもの花火が、特別なものに思えるんだ。


「また明日」


明けない夜。

終わらない花火の下。

毎日、同じ約束を繰り返すんだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] むぅぅ~ 姿や形が実体ではないだけで 確かにそこにそれはあるのですから 仮想と言っても現実の一部だと想っている 2.5次元の猫で御座います♪ 故に、私は仮想世界のお話が 意外と好きなの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ