表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 時雨良明

ウソとホントの水掛け論

ぐるぐる回って目が回ったまま

冷たい雨が降ってきて

世界が凍っても変わらない


どこにもいないままなのに

心が揺れてぐらぐらだ

波打つ水の底に溜まった

ぐちゃぐちゃのどろどろ


口から生えた赤い木は

僕の喉を突き破った


壊れた舞台を空回りして

割れた床に吸い込まれる歯車






あとがき。

たまにはアクが強いのを描きたくなる。怖いのとか苦しいのとか。あとこういうのかかないと言葉が狭い狭いところに閉じこもっていく。度を超えたらやっぱりこうしちゃうかな。

こんなわかりやすく残酷な言葉は普段は入れないからなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ