表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瑠璃の火焔  作者: 呉葉 織
歴史Ⅰ:『黒』持ちの少年
1/13

prologue

現在話の内容の再編成中です。

暫くの間、更新はありません。

読んでいる皆様にはご迷惑をおかけいたします。


 けたたましい叫び声が草原に響く。ぶつかり合う音、骨の断つ音、ドサリと倒れる鈍い音。全て全てが残酷な光景だというように、その光景が赤く赤く染まりゆく。

 ――――これは、後に後世に名を残した幻魔獣と呼ばれし最高位精霊たる『聖霊』と人間との大戦争「エヴァルトレーロ高原の戦い」。

 この戦争の発端は人間の醜い思惑によるものだった。人間と精霊が手を組んだのはいつのことだったろうか。

 精霊というのはありとあらゆる姿をしたこの世界――――ウィセルトス大陸に存在する守り神であり、自然の恩恵的存在である。その姿は人間型の精霊も居れば動物型の精霊も居る。

 人間が生活をするために、その精霊と契約して恩恵を貰うというのが彼らとの『契約(コントラクト)』の意味だった。しかし、人間の醜い私欲はいつしか生まれ、それを成し遂げるために彼らは精霊を売り出した(・・・・・)

 精霊の透き通った羽は装飾品の素材として、珍しい色が多い髪や毛は装飾品の素材の他に人間の日用品になったり、臓器は薬味や珍味として重宝された。

 つまり、契約(コントラクト)した精霊達を殺して(・・・)それを売っていたのだ。それを知った精霊の中でも『聖霊』と呼ばれる7名の最高位精霊達は怒り、精霊を集めて人間との契約(コントラクト)を切らせた。

 それに気づいた頃には人間の生活は悪化し、終いには餓死者まで出てきた。このままでは死んでしまう、ならば元凶である精霊を滅ぼしてしまえという考えに至った人間達は『精霊狩り』を始めた。

 ――――それが発端となって起きてしまったのが『エヴァルトレーロ高原の戦い』。

 最高位精霊達と人間の――――中でも人間との契約(コントラクト)を切らなかった精霊達の中でも群を抜いて強い『高位精霊』の青龍せいりゅう朱雀すざく玄武げんぶ白虎びゃっこ銀狐ぎんこ金鳳きんほう黒獅子くろじし契約者(コントラクター)達が中心となって戦い、結果は人間達の勝ち。

 精霊達は人間との契約に従い、また彼らと契約を結ぶこととなり、最高位精霊達は現世界に出てこれなくなった。しかし――――


『っ、何故………』


『いつか、お前達が出れるように時期を作ってやろう』


 青龍せいりゅう朱雀すざく玄武げんぶ白虎びゃっこ銀狐ぎんこ金鳳きんほう黒獅子くろじし契約者(コントラクター)達は後に名を残し『七名家』と呼ばれるようになった。その裏、これは誰も知りえないところで動いていた者がいた。

 ――――名の刻まれていない、彼ら。


『憎き人間を、その手で潰すがいい』

『何故、そんなことをするんだ? 「灰狼」』


 問われた精霊は、嘲り笑うようにして答えた。それは愚問に過ぎないと、これは序章に過ぎないと。


『何故? そんなもの』


 ――――契約者(コントラクター)の為でしか、ないだろう?

 これは、意図的に歴史に埋もれたとある精霊とその契約者(コントラクター)の話である。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ