結婚って何?
結婚をしたら、男性も女性も結婚相手としか恋愛をしてはいけない。
肉体関係は、結婚相手とだけ結んでもいい。
という素敵だと思っていた「独占欲」が自分をこんなにも苦しめるものだとは思っていなかった。
一夫一婦制って誰が誰のために作ったのだろう?
この制度がなかったら、世の中の夫婦の形は今どうなっているのだろう。
と考えなかったことはない。
こんなことを考えているのが幸せだと言われてしまえばそれで終わってしまう話だが、本当は誰にも相談できないないようなだけで、多くの男女が考えている内容なのではないかと、最近強く思う。
同じような気持ちを抱えている人の何かお役に立てる内容であればと思い、今回は執筆をしました。
「結婚すれば幸せ」っていうのは、違うって分かってた。
お互いの歩み寄りが大事だって。
「幸せになる」のは自分次第。
自分でどうにかできると思ってた。
だけど、気づいた時からなんで結婚を続けているのか分からなくなった。
こんな話誰にしていいか分からないし、甘えているだけに感じられる気もして言えない。
1人でぐるぐる毎日考えていた。
考える内容は
・離婚したら今の生活ができないのは嫌だな
・今回離婚したとしても、きっとまた同じぐらいのタイミングに同じようなこと思うんだろうな
・子どもが欲しいって付き合っている時から言ってたけど、日に日にレスが悪化しててこんなんじゃ気づいたら産めない年齢になってしまうのではないか
・自分の関わり方次第でレスも解消するんじゃないかな?
っていう感じの内容が多い。
きっとタイミングが変わるとまた違った考え事をたくさんしている。
色々考えていつも行き着くところは、みんな何のために結婚するんだろう?
結婚しても結局悩みはつきないし…
なんなら結婚なんかしないで、付き合って別れる自由な感じの方が現代にあってるんじゃないかな?
そもそもこんなことを考えるのは私だけなんだろうか。
世の中の夫婦ってどうしてるんだろう?
隠れてそれぞれ不倫してるのかな?
なんて考えることが増えてきた。
不倫をすごく悪くいう人ってこんな気持ちを経験していない人が
「1人を愛するのが正しい」
と信じてやまない人が作った誰かに都合の良い定義な気もしていた。
だけど、一歩を踏み出す勇気がなくて、1人で全部抱え込んでいたのだ。
ある日までは。