表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソファベッド  作者: 中島 世期 seki
1章 猫にマタタビ:僕の憂鬱
7/88

7話 夏梅方式

「えっ、うん」

 天十郎のベクトルは反応していた。蒲が笑いながら

「やっぱり。お前も性別は男だな」と下をみた。

「なんだよ」



【天十郎が恥ずかしそうに夏梅に背を向けた】


 天十郎は洗い終わり、湯船に入るとお湯があふれ出した。

「やっぱり大きいな」夏梅が言うと、天十郎は

「見るな」とからだをさらによじらせた。

「なによ」


「それより、天十郎はどう?湯船で香りが取れてきたからわかる?」

 蒲が夏梅に聞いた。

「そう?どれどれ」

 夏梅が逆に、湯船の中の天十郎に向かって身を乗り出していた。夏梅の豊かな胸が目の前に迫り、天十郎は目を白黒させている。


「おい、垢を落とせ湯船に入れるな」

 夏梅を突き放そうとすると夏梅は無表情のまま「蒲、シャワー」命令した。すると、反射的に体を動かしてシャワーで夏梅の垢を落とし始めた。


 何度も夏梅は蒲に「もーいいかい」と聞いた。蒲はエステサロンのマッサージ師のように、丁寧に手で夏梅の垢を落とす。落とし終わり「もーいいよ」と、蒲が言ったとたんに、夏梅は湯船に入り、上半身をぶつけるように、天十郎を抱き寄せて「ふんふん」と、臭いをかぎ始めた。


「お前は犬か」

 天十郎がよけようとするが、からだをさらに乗り出して、頭の臭いを嗅ごうとしている。夏梅の胸が顔の真ん前にある。

「おい、抱き枕みたいだ。窒息するよ」

 天十郎は悲鳴に近い声を出しながら騒いだ。

「大丈夫かも」夏梅が言った。

「おお?」蒲は満足げだ。



【天十郎は夏梅をよけながら】


「なんで、頭の臭いだ」

「頭部の皮脂腺や汗腺から出る成分は、からだの中でも、しつこいほうだから、シャンプーや整髪料・ボディソープなどで、体臭が消えていても、そこで確認すれば、私は大丈夫かどうかわかる」

「何が大丈夫だ」

 蒲が笑う。もがきながら騒ぎ続ける天十郎を抱きしめながら、夏梅は一緒に湯船に入った。


「酔っぱらい!あんたの体臭は悪くないよ。きっとこれで、人を引き付けているのだね」

「何を言っている」

「あんたも、石鹸とかボディソープ、シャンプーリンスをやめなよ。必要のないものをつけて、折角のいい匂いを消すなんてもったいないよ」


「だけど、汗臭くなる」

 すると蒲が


「もちろん、汗も体臭だ。食べものだけでも体臭は違って来る。石鹸とかボディソープ、シャンプーリンスを全面的に否定しないけど、洗濯だってなんだってすすぎが肝心。成分が残れば悪臭の根源となるよ。不要な物が残れば余計に臭くなるのは当然。毎日、シャワーを浴びて下着を変えていれば1週間もしないうちに、汗臭さは気にならなくなる」


「だけど…」

「俺も、この夏梅方式でモテるのさ。夏梅なんか、外出するときにわざわざフレグランスを使って、体臭を消しているくらいだ。人気商売だったら必要じゃないの?強制はしないよ。ただし、この家では使わないルールだから、このうちにいるのなら、化粧品、石鹸、ボディソープ、シャンプー、柔軟剤など臭いの強いものは、諦めろ」


「整髪料は?」

「ワセリンとかベビーオイルで十分だ」

「冬場、カサカサしたら?」

「薬事があるから、効果を期待するなら病院で治療するか医薬品だ。お金が無駄にならない」

「うん、そうか?」


「天十郎は、茂呂社長の化粧品のコマーシャルタレントをしているから、使わないといけないのか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ