表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/16

街に帰ってくる

 街に戻ってくると思った以上に賑わっていた。時間帯が夕方と言うことも相まって、買い物に来ている人で敷き詰められていた。


「人多いねー!」

「そうだな……」


 ミネアは呑気そうに答えるが、俺はめちゃくちゃ疲れていた。もちろんクエストで疲れたわけではない。


「どうかした?」

「ミネアは気付いてないのか?」

「うん?」


 この子は天然なのだろうか。

 周りの若い男たちに見られていても気づかないとは。


 (やっぱりミネアは人の目を引くな。予想していた通りだ)


 ミネアは十人見れば、十人全員が美人と言うであろうほどの美貌を持っている。


 それに加えて今はクエスト帰りのため程よく汗をかいて、白の中にうっすらと緑色が透けて見えている。


「ちょっと急ごうか」

「え? うん。分かった」


 これ以上精神攻撃を喰らいたくないしささっとギルドに行こう。

 そう思って、俺はキョトンとしているミネアの手を引っ張ってギルドに戻った。


「ただいまー」

「ただいまー」

「おお、帰ったかのう」


 ギルドに戻ると、マスターはサクサクとクッキーを食べながら返事をしてきた。


「……何食べてるんですか?」

「クッキーじゃよ。お主もいるか?」

「要りませんよ」

「私は要るー」


 ミネアはそう言ってクッキーを一つ貰っていた。

 マスターも一度食べるのを辞めて話をしてきた。


「で、どうじゃったかの? 初めてのクエストは」

「はい。結構楽しかったですね。ミネアもとても頼もしかったから」

「それは良かったの。どうじゃ? これでこのギルドに入る気になったか?」


 俺が好印象の感想を言うと、マスターはそう訊いてきた。


「無理やり入れてるような気がしましたけど」

「今まではお試しじゃよ。これで入るって言ったらこの国を出て行く。それで良いのじゃな?」


 もう勝手に入ってるものだと思ってたけど、ちゃんと考えていたのかな。


 それにしても、これが最後の質問なのだろう。これに断れば、俺はもうこの人らに会うことはないだろう。

 

 しかし、訊かれるまでもない。答えは決まっている。


「もちろん。これから楽しくなりそうですし」

「よし。これでマリウスは正式に我がギルドに加入じゃの」


俺はこのギルドに正式に加入が決まった。


「マリウスが入ってくれたら百人力だよー」


 話を横で聞いていたミネアは、終わったと同時に話に入ってきた。


「そう言う話も含めて、今日はパーティーじゃな。もうすぐでこの街も出るんじゃし、良い物は買い占めをしといておきたいからの」

「パーティーの時にはいろんな話してもらいますからね」


 俺の言葉を無視して、マスターはパーティーの食べ物などを買いに、姿を変えて街へと向かった。


「いやー、早かったね。こういう時の行動は早いんだよね」

「ああ……。同感」


 そう話して二人で顔を見合わせて笑っていた。

 



***




「マスターが帰ってくるまで何しよっか」

「そうだな……。ミネアのことを教えてもらいたいな。俺の自己紹介だけで終わったし」


 俺の話だけで終わってしまったからな。


「うん。そうだね。って言ってもマリウスほど凄い事はしてないけど」


 ミネアはそうやって一つ前置きを入れた後、話し始めた。


「私は覚えてないんだけどね。小さい時に捨てられたらしいの」

「えっ⁉︎」

「あはは……。やっぱりそういう反応になるよね。マスターが拾ってくれなかったら私死んでたと思うんだよ」


 笑顔でとスラスラと言葉を紡いでいく。

 よくそんな話を笑いながらできるな。

 ……いや、これも彼女なりの気遣いなのかもしれない。雰囲気が重くならないように。


「それから私はマスターの所で色々魔法を教わりながら、健やかに育っていったのですよ」


 ミネアは物語を話すような口調で最後を締めた。

 やっぱり、捨てられた云々の話はできるだけ触れない方が良いだろうか。

 それに気遣いながら話しかけた。


「どうして捨てられたんだ?」


 ……馬鹿なのか俺は。言わない様にって思ってたつもりだったのに。

 大丈夫だろうかと、恐る恐るミネアの方を見てみると、顎に人差し指を置いて考える仕草を見せていた。

 別に変わらない。普段通りの様子だった。


「何だろうね。マスターの予想では私に魔力量が多すぎるせいかも、みたいなことは言ってたけど」

「なるほど。それでめちゃくちゃ弱い魔法でもあそこまで強かったわけか」


 本気で鍛えれば、俺ですら勝てるかどうか分からないな。


「私の魔法って弱いんだ」


 ミネアは落ち込んだ様子を見せた。こっちの方が駄目なのか。

 でも、現実は先に行った方がいいだろう。


「魔力のごり押しって感じがするのは確かだよ。でも、だからこそ、強い魔法を覚えれば最強になれるよ」

「本当⁉︎」

「ああ。本当だとも」


 目を大きく開いて体を前のめりにさせて言ってくるミネアに、当たらない様に一歩下がって肯定する。


「それじゃあ今度マリウスに魔法の使い方を教えてもらおうかな」

「良いけど。マスターの方がいいんじゃないか。俺より強いだろうし」

「うーん……。そうかも知れないよ。でもね」

「でも?」


 ミネアは不満がありそうな様子で言葉を付け加えてきた。


「マスターって放任主義だから教えてくれないんだよ」

「ああ……」


 すっかり忘れていた。俺がギルド入った時もそうだったもんな。


「まぁ、そういう事なら全然いいか」


 ミネアの成長も見てみたいし。


「本当!」

「ああ」

「やったー!」


 ミネアは手を挙げて喜びを体で表現していた。

 喜んでもらえたみたいで良かったよ。


「ただいまー」

「あ、マスター。おかえりー」

「早かったですね」


 そこまで時間は経ってないだろうにマスターが帰ってきた。

 手にはたくさんの荷物を持っている。よくそんな短時間で集めれたものだ。


「儂の力にかかればこれくらい楽勝じゃよ。——そんな事より歓迎パーティーじゃ」

「わーい! 私お肉食べたい!」


 こうしてパーティーが始まった。

 たった三人のパーティーだったが、今までのどのパーティよりも思い出に残る様な、そんなパーティーだった。


 そんな楽しいパーティーは夜更けまで続いて、いつの間にか、全員ギルドで眠りについていた。


 

 少しでも「面白い!」「続きが読みたい!」


 そう思ってくれたら下のブックマークボタンや広告下のにある☆☆☆☆☆を押してくれると幸いです!

 作者の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ