表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/53

6話 古着と宿



「お疲れ様でした。こちら報酬の銅貨5枚になります」

例の血判受付嬢に、魔石を5つ渡して報酬である銅貨5枚を受け取った。

これにてクエストクリアだ。


「まずは服を買いましょう」

シラメがそういうと受付嬢が話しかけてきた。


「でしたら私のお古の服なんてどうですか?銅貨2枚でお譲りしますよ。でもマコトさんは男性ですのでそちらは、お店で購入してもらうことになるのですが」

そう言って、カウンター上に服が3枚、ショートパンツが2枚置かれた。


「いいの!?チルちゃんありがとぉ〜」

シラメは受付嬢に抱きついて、頰を頰へ擦り付けていた。

「や、やめてください。シラメさん〜」

平和だ。シラメが普通の女の子に見える。普通にしていたら可愛いのに残念だな。


受付嬢のチルさんに銅貨を2枚渡して、黒色のTシャツが3枚。黒色のショートパンツが2枚を貰った。

現状シラメは緑色の返り血塗れの、ワンピースを着ているので、これは必要経費だろうな。


「それと、宿泊される宿はお決まりですか?」

そう言われると決めてなかったな。野宿でもいいが、いちおうシラメは女の子だから、流石に宿は取る必要があるだろう。


「まだです」

そう答えると、丁度良かったですと言ってチルさんが一枚の地図を渡してきた。


「これは?」

「それはですね。新人冒険者のみを対象に格安でサービスを提供している、ギルド連携の公認宿になっております。Eランクまでしか泊まれないので、空きもありますので、もし決まらなければ、一度尋ねて見てください。1泊1銅貨で泊まれますよ」


チルさんに押し売りのように、その宿を勧められた。1泊1銅貨というのは魅力的な話ではある。

「んじゃ、マコトそこに行くわ。チルちゃん服ありがとねー」

そう言ってシラメは、服とズボンを持ってギルドを先に出て行った。


「マコトさん。怪しまないでください。これは必要なこと......なのです」

シラメがいなくなった途端、チルさんが小声で俺に話しかけてきた。

服といい、宿といい都合が良すぎたため、怪しんでいた事が表情に出ていたかな?


「うちのギルマスがですね。宿が何があるわけでは無いですよ?宿は本当に新人応援用の宿ですので」

「宿は?」

「あ、あー。はぁ。えぇそうですよ。服はスキル付きです。返り血無効のスキルがついてますよ。血だらけで歩き回られたら困るんですよ。ギルマスが頭を抱えているんですよぉ〜」


ああぁとチルさんは頭を抱えて唸った。

つまるところ、シラメが血まみれで歩き回るのが迷惑だったか。


むしろギルマスのシャニィさんの心労を思うと、申し訳ない程だ。返り血無効スキルが付与された服なんて、銅貨2枚で上下合わせて5枚も貰えるはずがない。


「お疲れ様ですとシャニィさんにお伝えください」

「え?ああ、はい。シャニィさんもマコトさんを頼りにしていましたよ」

「そりゃ頑張らないとな」


「マコト〜遅ーい!はやくー」

先ほど出て行ったシラメが、ギルドの入り口から、こちらを呼んでいる。

遅かったので、戻ってきたのだろう。


「ではその宿に行きますね。ありがとうございます」


「ええ。本当に(私より狂った人がいるとさ、私がやってきた事が小さく思えてしまうの)」

最後の方の言葉は、聞かなかった事にしよう。

シャニィさん。あなたの雇っている受付嬢も危険ですね。お互い頑張りましょう。


「遅い!行くわよ!」

「はいはい」




街はいつも通り活気があり、武器屋や防具屋、道具屋などの場所も確認しつつ、宿へ向かった。

宿はギルドから5分ほど歩いたところにあった。

木でできた2階建のロッジだった。


「なかなか良さげじゃない?」

「だな。とりあえず部屋を二つ取ってから今後の方針について考えようか。まだ日が出ているし、もう1クエストやることもできるしな」

「は?何で2部屋も借りるの?」

「付き合ってもいない男と女だぞ?そんな二人が同じ部屋に泊まるわけにはいかないだろ」

「な、あッ。いや、べ、別に、その辺は気にしないし」

その頰を赤らめての反応を見るに、シラメさん。考えてなかったんだな。

「一部屋増えても銅貨2枚だ。別に大丈夫」

「そ、そうね。その方がいいわね」

うんうんとシラメが頷き、二人の意見が一致した。





「申し訳ありません。現在1部屋しか空きがありません。見たところお2人はチームメンバーですよね?1部屋でもよろしいのでは?」

....

......

「「はい」」

2人は顔を見合わせ、イヤイヤ返事をした。


「では最後にこの板にお二人とも手を乗せてください」

俺とシラメは出された板に手を乗せると、緑色に光った。


「確認しました。ではごゆっくりどうぞ」


促されるままに鍵を受け取り、階段へ向かう。

宿無しよりは同室の方が......いやどうだろう。シラメだもんなあ。


部屋は2階の一室だった。

部屋に入ると、ベッドが二つ窓際に一つと、ドア側に一つ置いてあるだけの小部屋だ。

先に入ったシラメが窓側を選んだため、俺はドア側のベッドという事になった。


「まあ部屋は同じになっちゃったけど、何もしないでよね」

シラメが自分の身体を守りながら、そんなことを言う。

「しないっての。そっちこそ何もするなよ。殺傷行為禁止だからな」

そうシラメと同室になる場合、そんなムフフな展開は望んでいない。

俺が望むのはただ一つ。

平和に寝て起きられればそれでいいのだ。


「殺傷行為なんてするわけないじゃん。何言ってんのウケる」

貴方は前科ありですからね?するわけなくないんですよ。

人の腹を背後から手で貫いておいて、するわけないと言われても信じれるわけないだろ。


「とりあえず着替えるから外出てて」

ああそうか。着替える場合は外に出る必要があるのか。やっぱり2部屋必要だったな。


「はいはい。いずれ家でも買うか」

俺がそう言うと、シラメは固まった。


「うん?どうしたシラメ」


「なっ......家ってつまり。結婚?ありえない。ありえないわ」

何かボソボソと呟いているのだが、聞こえない。何だと言うのだ。


「いいから出てて」

俺はシラメに追い出されるように、部屋の外へ押し出された。

階段から上った目の前が俺達の部屋だ。

この階には、俺たちの部屋の他に5部屋ある。

どれも宿泊客が住んでいるようだ。


この宿の部屋が少ないのは、Eランクまでしか受け付けていないからだろう。Fが最低ランクだから、あと二つ上がれば俺達も出て行かなくてはならない。

ここに来た時に手を乗せてと言われて、乗せた板がきっと冒険者としてのランクを計測する物なのだろう。

緑の光がFランクということだろうな。


「いいわよ入って」

部屋からシラメの声がしたので、俺は部屋へ入った。


「どう?」

部屋に入ると、恥ずかしそうにもらった服を着るシラメの姿があった。

ワンピースだった服が、Tシャツと短パンに変わり、ワンピースの時の落ち着いた感じとは違い、ラフな雰囲気になっていた。


「似合ってると思うぞ」

「ふーん。ありがと。お世辞でも嬉しいわよ」

「お世辞じゃないんだけどな」


ラフな感じの服装は好きなんだけど、シラメはそれをお世辞と取ったらしい。

似合っているんだけどな。

ワンピースはシラメの性格には合ってないように思っていたし、シラメみたいに活発な女の子はその方がマッチしている。


「ま、服も着替えたところでクエストよ。次はこれ、スライム5匹の討伐」

そう言って、ゴブリンの時同様クエスト内容の紙とスライムの写真、地図が渡された。

地図は前回と同様なので、あの森の中にいるのだろう。


写真には緑色のドロドロした液体が写っていた。

「気持ち悪いな」

「そうね。スライムっていうからもっと可愛いのを予想していたのだけど、残念。とりあえず今日はこれ倒しに行きましょう」

「了解」


【 スライムを5匹討伐せよ 】


【 クエスト】スライム5匹の討伐

【クリア条件】スライムの魔石5つ納付

【失敗条件】3日以内に未達成

【失敗時罰】銀貨1枚

【報酬】銅貨5枚

【受注条件】冒険者ランクF以上


【スライム参照写真】




「なあ、シラメ。スライムから魔石を取るためのナイフは?」

前回のゴブリン戦では、ナイフの貸し出しがあった。もちろん今回もあるものだと思っていたので、借りていないか聞いてみた。


「無いわね。スライムは溶かすと魔石になるって書いてあるわ」

「溶かすと魔石になる?溶かすってどういう事だ?倒すって事か?」

「わからないわ。でもまあスライムなんて弱そうな名前だったから、受注したの。さ、行くわよ!」


弱そうな名前ってなあ。まあ弱そうだけどさ、倒すだけでは魔石取れないとか、魔法でしか倒せないとか、魔法で溶かす必要があるだとか。

討伐方法に魔法関係の条件があったら、俺たちでは倒せないって事になるんだけど。

シラメは気にしていないんだろうな。


はあ。仕方ない、なるようになれだ。

次話は明日に投稿します。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ