表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/200

57 突破口が開けるかも

 ンドペキは言葉が見つからなかった。

 唸るばかりである。

 スゥもイコマもユウも、口を堅く閉じている。

 部屋に明かりはあるが、今日ほど頼りない光だと思ったことはない。


 結局、アヤは……。


 妙案もないまま落ち込んでいた。

 元気出そうよと、スゥが淹れてくれたコーヒーも、飲みかけのまま冷めていった。




 あれからアヤには、入れ代わり立ち代わり声を掛けた。

 しかし、インタフォン越しに返ってくる声は、「帰ってください」というだけ。


 あなた方を知らないし何の関係もない、迷惑だ、いい加減にしないと警察を呼びます、と言われて、すごすごと引き上げてきたのだ。




 隊員が一人、ずっと見張ってくれている。

 そこまでしてもらわなくていい、とスジーウォンには断ったが、「あなたが隊長だったら、ここで引き揚げさせる?」と言われ、甘えることにした。


 スジーウォンもレイチェルも、留守番をしてくれたライラももう出て行った。

 アヤの親、四人だけが途方に暮れている。




 思えば、ここ数日、おかしなことが続いている。

 プリブの件から始まり、俺、スミソと立て続けに眠りこけ、チョットマは未知のウイルスにやられ、アヤに至ってはこれだ。


 スゥはさぞ疲れたことだろう。



 そのスゥが変なことを言い出した。

「ねえ、ンドペキ。私がユウと同期したときのこと、説明して無かったよね」


 ニューキーツ郊外のとある海岸で、海から上がってきたユウが記憶と意識を同期させたのだ、とは聞いた。

 そう言うと、スゥが「その方法はね」とユウに目くばせした。

 気を紛らわせる話題だろうか。



 イコマと自分が同期したのは、カプセルを飲むという方法だった。

 洞窟のホトキンの間での出来事だ。


「違うのよ」

「なにが?」

「私とユウの同期方法は」


 そういやユウは、自分にするんだからもっと強引な方法、と言っていたな。



 ユウが口を開いた。

「だめだったよ。あの方法も」

「試した?」

「うん。仕方ない。ノブやンドペキには、もう少し黙ってたかったんだけどな」

「なんだ?」

「どういうことや?」

「あの方法?」


「うーん、それは……」

 かなり逡巡してユウが言ったこと。

「まえにちょっと話したと思うけど……」


 パリサイドの中には、己の肉体をパウダー状に変えることができる者がいる。

 その能力を持っているのは、一握りのパリサイドだけ。

 ユウはそのうちの一人。

 微粒子の霧となって、瞬時にして相手の皮膚から浸透していく。

 たちまち肉体の隅々にまで入り込み、自分の記憶や意識を送り込むことができる。

 精神を乗っ取ったり、同期することも可能だ。

 スゥと同期したときは、その方法を取ったのだという。



「恐ろしい」

 イコマの反応に同感だ。


 ただ、ユウが化け物じみているわけではない。

 まだ知らないことがある。それだけのこと。



「そう言うと思った。あまり話したくなかったんだけどね」


 武器として備わったものだし、使用許可が必要だから、普段、使用することはないという。

「スゥの時は、部隊の誰にもばれないように、私だけ先行して海に潜って準備して。ま、そんな話、今はいいよね」

「ああ。聞きたいけど、次の機会に」

「だよね」



 スゥが言いたかったこと。

 パウダーになってアヤの部屋に入り込むことさえできたら、顔を合わせて話し合うこともできるのでは、というわけだ。

 しかし、ダメだったという。


「あの扉、一粒子たりとも侵入できなかった。まあ、そうだろうとは思ってたけど」


 船内のプライベートな部屋は、すべてその仕様になっているという。

 この部屋も例外ではないそうだ。



「そうだったのか。残念。会って話せば、突破口が開けるかもしれないのに」

「ユウの顔を見れば、何か……」

 イコマはそう言うが、もう先ほどから目を閉じている。辛いのだ。


「なあ、ンドペキ。やっぱり、隊員は引き上げてもらった方がいいかもしれない。あれじゃ、アヤは出てこれない」


 ただそうなれば、建物ごと見張らねばならなくなる。

 出入り口は正面の一か所だけのようだが、確実ではない。

 それに万一、裏をかかれたり見失ったとき、取り返しのつかないことになるかもしれない。

 もう二度と、会えなくなる恐れがある。


 ンドペキもスゥも、そしてユウも、その提案に簡単に首を縦に振ることができないでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ