表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/200

47 記憶を無くしたかもしれないアヤ

「バルトアベニュー十七番街!」


 ンドペキとスゥが、隊員と共に前方を駆けていく。

 イコマは、ユウとその後を急いだ。

 チョットマはンドペキと一緒に行きたがったが、スジーウォンが思い留まらせている。

 イコマよりさらに後方、スジーウォンとチョットマ、スミソ、そしてレイチェルが追ってくる。しかし歩みはゆっくりだ。もちろんチョットマの身を案じてのことである。



 街並みはいつも通り、宇宙船の中とは思えない少々くたびれた風情を見せ、通りを行く人々もどことなくのんびり歩いている。

 人らしい顔を持ち服を着ている者もいるが、パリサイドの身体の者が多く、黒い素肌を見せて悠然と歩いている。

 イコマも彼らと同様、一糸纏わぬ姿。恥ずかしいという気持ちは薄くなってきたとはいえ、まだ腰の辺りが心もとない。

 それにまだ、飛ぶことはおろか、走ることさえままらないのだった。


 ンドペキ達の姿はもう見えなくなった。

 早くアヤの元へ、と気持ちは焦るが、他のパリサイド同様、のんびり歩くしかなかった。




 結局、アヤが自分の名を覚えているのか、という問いには応えてもらえずじまいだった。


 アヤがどんな目的で街を歩いていたのかも。

 アヤの言う、自分の住まいとは。

 そして、行方知れずになってから、どうしていたのかも。



 チョットマ達が追いついてきた。

 チョットマが一団の先頭を行く。

 もうすっかり元気だよ、という足取りで。


 もう心配ないとユウが太鼓判を押した。

 ウイルスに打ち勝ったのだ。

 彼女の気力と意志力がウイルスにまさったのか、それとも彼女の肉体的特徴がウイルスを跳ね返したのか。

 それはわからないが、チョットマの様子を見る限り不安な要素はないという。

 



 最後尾のスジーウォンとレイチェルが話している。

「市長の方はいいのか?」


 スジーウォンはアイーナの方を、つまりプリブの件を優先してくれとは言わなかったが、レイチェルにも言いたいことは伝わっただろう。

 しかしレイチェルは、こう言った。

「ンドペキの時も、チョットマの時も、私は駆けつけられなかった」

「いいよ、そんなこと」と、前を行くチョットマが笑う。

 レイチェルはごめんね、と返し、そして、

「二人よりアヤちゃんの方が大事っていう意味じゃないけど、アヤちゃんは私にとって、ただひとりの親友」

 きっぱりと言った。



 レイチェルの意志はそれで十分だった。

 バルトアベニューに向かうつもりだ。

「彼女を助けることができるのは、私かもしれない。それなら、私、行かなくちゃ」




 記憶を無くしたかもしれないアヤ。

 それを取り戻させることができるのは、確かにレイチェルかもしれない。


 エーエージーエスで死にかけた二人。

 あの事件で、アヤは片足を失い、レイチェルは顔面に大怪我を負った。

 アヤにとって、忘れようのない悲劇。

 レイチェルが話しかければ、アヤの記憶も……。




 アイーナ市長とのアポイントメントを反故にすることになる。

 結果として、プリブの捜索はますます難航するかもしれない。

 しかし、スジーウォンは何も言わなかった。

 言えなかったのかもしれない。

 それほど、アヤの友であり、仲間であり、長官であるレイチェルの声は、毅然として有無を言わさぬ響きがあった。



 イコマも黙っていた。

 これは、レイチェルとスジーウォンの間で了解すべきこと。




 えっ。


 一歩前を行く、チョットマが立ち止った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ