表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/200

161 さっさと入って来やがれ!

 また時計を見た。

 確実に時間は過ぎている。

 さっきより針の回りが早くなっているような気がして、ますます急ぐ気持ちが強くなる。

 ンドペキを先頭に、調査団は小走りに路地を右へ左へと進んでいる。


 もしや!

 帰り道! 分からないのでは!

 振り返ると、スタッフの数がずいぶんと減っている。

 曲り角があるたびに、道標として二人ずつ残してきているのだ。

 しかし、それはそれで危険かもしれない。


 もし何らかの事情で、道標役のスタッフが持ち場を離れることになったら、全員が戻れなくなる。

 ベータディメンジョンで集団遭難、ということになっては目も当てられない。


 チョットマは祈るような気持ちになった。

 誰でもいいから、早くまともな人に会いたい。




「誰か来る」


 目を向けると、男がひとり、こちらに向かって走ってきていた。

 スタッフ達には緊張感がありありだったが、見覚えのある顔だった。


「ヌヌロッチじゃないか!」

 ンドペキの声に喜びが溢れた。

「よかった、会えて!」


「私も嬉しく思います。貴方が来られたという情報が入りまして、こうして飛んで参りました。こんなに喜ばしいことは、」

 などと、この男らしい律儀な挨拶をしようとする。

「ヌヌロッチ。申し訳ないが、急いでいる。半時間もないんだ。パキトポークに会いたい。案内してくれないか」

「かしこまりました」

 ヌヌロッチは東部方面攻撃隊にとって旧知のアンドロ。

 さっと踵を返すと、「ではこちらへ。すぐ近くです」と、いざなってくれる。



「一体これはどうしたんだ」

 と、問いかけるンドペキに、振り向き振り向きしつつ、応えてくれる。

 ヌヌロッチはレイチェルのSPの一人。

 ニューキーツ最後の日、治安省長官だった男だ。呑み込みは早い。

 簡潔に要点をまとめてくれる。



 この次元は大変なことになってしまいました。ご覧の有様です。

 イダーデの街も崩壊してしまいましたし、生産設備もあらかた崩壊しました。

 食料も水も不足し、人の姿も十分の一以下になってしまいました。

 カイロスの装置がうまく働いていないようなのです。



 その要因として、二点、挙げることができます。

 まず、そもそものカイロス強化の暗号を持つアンドロ以外に、異物が混入したようなのです。

 セオジュンのことではありません。彼は異物とはなりません。アンジェルナと心ひとつにし、人身御供となることを理解して中に入ったのですから。


 それ以外の何か。

 それは他のアンドロかもしれませんし、何か他のものかもしれません。


 カイロス建設時に従事したアンドロが見つかりまして、その男の意見です。


 我々はその異物を排除しようと何度も試みましたが、どんな手を使っても、あの池の中に入れないのです。

 潜っていけないし、いかなるものも下ろすことができないのです。何かが拒否しているようなのです。

 それは、もしかすると、アンジェリナやセオジュンの意志かもしれません。



 もう一つ、奇妙なことを口走る女の存在です。

 地球から避難してきた中にいた人なのですが、ある日、こういうことを言い出しました。


 自分は別の世界から来た青蟻衆の一人だと。

 ベータディメンジョンの莫大なエネルギーによって、宇宙を滅ぼす。

 パリサイドを瞬時に消滅させ、人類の未来を保つために来たのだと。


 こうも言ったそうです。


 図らずも、自分はベータディメンジョンに来てしまった。

 そのために覚醒が中途半端に終わってしまい、自分には手の打ちようがないし、何の指令も届かない。

 百人の仲間がいるはずだが、互いにその存在を知らない。仲間だと思う人は名乗り出て欲しい、と。



 これは噂レベルの話です。

 当の本人はその後すぐ亡くなってしまったので、真偽を確かめるすべはありません。


「ご報告は以上です」

 ヌヌロッチが立ち止った。

「着きました。ここです」



 案内されたのは、他と大差ない侘しい小屋だった。

 暖簾が下がっている。

 ンドペキが辺りを見回し、暖簾に手を伸ばそうとした時、懐かしい声が中から聞こえてきた。



「遅かったじゃないか!」

 チョットマは込み上げてくるものを抑えきれずに、うわずった声で叫んでいた。


「パキトポーク! 来たよ!」

「チョットマか! さっさと入って来やがれ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ