表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/200

119 アヤーッ!

「おお!」

 二十桁ほどの英数字が並んでいる。


「最初がEのを探すんだよ。アースのイー!」

「なるほど!」

「出身国は!」

「ニッポン!」

「JPN、EJPN!。敵の構成員リスト。左側にも出てくるよ。味方のが!」

「よし!」



 イコマは各モニターに表示されている右側のリストを目で追った。

 アヤ!


 いてほしくない。

 見つかって欲しい、という気持ちがないまぜになって、心臓の鼓動が聞こえてきそうだった。



「あったぞ! あ、いや、複数個ある! デッキだ! 行ってくる!」

「早まるんじゃない! あんたが今行って、何になる! 」

 飛び出していこうとするイコマの腕をアイーナの太い腕が掴んだ。


「離せ!」

「待つんだ!」

「何を!」

「死にたいのか!」

「危険な目にあってるんだ! 娘が! 親がのんびりモニターなんぞ見てられるか!」



 アイーナの腕がますます強く締め付けてくる。

「イコマさん」

 腕の強さとは裏腹に、アイーナは落ち着いた声を出した。


「ここは、不思議な星。こういうときには何かが起きる。いつも何らかの意志が働いている。悪意か善意か、それはわからないけど。そんな星。だから待つんだ」

「そんな曖昧な! 待ってられるか!」

「いいや、JP01を待つんだ。私は彼女に通信できる。すでに伝えてある。すぐにデッキに向かうと連絡があった」

「ぐ」

「きっと、数分内に行き着く。ンドペキという男と一緒に。あんたが向かうのは、それからでも遅くない」




 イコマの肩の力が幾分抜けた。

 それと同時に、アイーナの腕も少し緩む。


「あんたが死んで、誰か喜ぶのか」

「あっ!」

「どうした?」

「兵が!」



 モニターが異様な光景を映し出していた。

 先ほどまで激しく撃ち合っていた兵士が床に転がっている。

 立っている者も、硬直したかのように、次々と倒れていき、あっという間に戦闘は終了した。


 誰も、ピクリとも動かない。

 すべての画面はしんと静まり返った。



「おい! お前たち!」

 軍のトップ、トゥルワドゥルーの声が響いた。

「何が起きたんだ!」

「全兵士に告ぐ! 状況を報告しろ!」



「この身体になっててよかったよ」

 アイーナが奇妙なことを言って、「行こう。軍の指揮官室」と、腕を引っ張る。

「何かが起きる。そんな気がしていた」


 声に緊張感はありありとあるが、肚を決めた人間の強さがあった。


「いや、あんたは直接デッキに向かった方がいいかもしれない」


「どうした! なぜ、誰も連絡をしてこない!」

 トゥルワドゥルーがヒステリックに叫んでいた。




 ドアを開けると、驚く光景があった。


 うっ……。


 部屋の前には、警護していた兵が転がっていた。

「あんたたち……」


「死んでるのか」

「わからない」

 分厚い装甲を身に着けている。

「外し方、分かるかい」

「いや」



「救護班! 応答せよ!」

 トゥルワドゥルーの呼びかけはむなしく、兵という兵はすべて倒れてしまったのだった。

「誰でもいい! 応答しろ!」



「おい! ということは!」


 イコマは鳥肌が立つ思いがした。

「ユウは!」

 アイーナの顔が見る間に曇った。

「まさか!」



 戦闘に参加していない兵も倒れているのだ。

 ユウも軍に属している。


「くそ!」

「あんたはデッキへ! JP01へはこっちから人を出す! さあ、早く!」




 生きていてくれ!


 イコマは走った。

 走りながらまた恐怖が襲ってきた。

 まさか、チョットマも。

 東部方面攻撃隊は……。




 何度も曲がり角を間違え、呪いの言葉を吐き出しながら、イコマは転ぶように走った。

 そしてようやく破壊された扉を潜り抜けた。



 十キロに及ぶ広大な甲板。

 グラン・パラディーゾが実体化するところ。

 そこに、立っている者はいなかった。


 暗く、視界はほとんど利かないが、ポツリポツリと倒れた者が見える。

 空気は熱を帯びているが、動くものはない。

 空の星々以外に、光るものもない。




「くそう!」

 どこから探せばいい!


「アヤーッ!」

「ユウーッ!」


 叫んでも、微かな木霊が返ってくるだけ。

「アヤーッ! どこにいる!」


 ユウはどこにいる!

 ンドペキは!


 手近な兵士に駆け寄ったが、それが敵か味方かの見分けもつかない。

「ええい!」

 装甲を力任せに外そうとしても、全くびくともしない。

「生きてるなら、何か反応しろ!」

 装甲に守られ、素肌が露出している箇所はない。

 呼吸しているのかどうかさえ、分からなかった。



「くそ! どうすりゃいい!」


 微かな木霊に少し遅れて、遠くの方から声がしたように感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ