表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

第5話「守護者の名、冒険者の影」


 日が傾き始めたころ、ライゼンたちは《北の深森》から帰還した。


 血塗れだったライゼンの外套は、途中でリィナが「怖い!」と泣きそうな顔で言ったため、川でざっと洗い流された。結果、今はしっとり濡れたまま街道を歩いている。


「いやぁ〜〜っ、でも本当に倒しちゃったね、シュリヴァー・ファング……!」


 リィナが明るい声で何度目かの感嘆を漏らす。


「まさか右目を狙えって言われるなんて思わなかったけど、ライゼンが言うと“そうすればいい”って確信できるの、なんでだろ?」


「それだけ的確ってことよ。状況判断も、行動の早さも……正直、私たちじゃ届かない場所にいる人間だわ」


 セリアが歩きながらライゼンを見る。彼は相変わらず表情を変えず、前を向いたままだったが──


「お前の狙撃が完璧だっただけだ。俺はそれに合わせただけだ」


「へ、へへへ……なんか、うれしい……」


 リィナが照れ隠しに顔を逸らした。


 ルークはそんな二人を見つつ、小さく笑った。


「信頼されてる証拠だ。……だが、あの獣を倒したことで、ギルドの連中がどう動くかは分からないな」


「確かに。普通の中級冒険者なら、まず無理な相手だったもの」


 セリアの声に、ライゼンも短く頷いた。


(……見られるだろう、“何者か”として)


 街の門をくぐり、喧騒が耳に入る。


 以前と変わらぬ人の流れ。だが、その中で、彼らの姿はどこか浮いていた。


 ──あまりにも“異物”を倒した者たち、という空気を纏っていたから。


 ギルドの扉を開くと、夕暮れの光が差し込む室内に、相変わらずの受付の男──ハイルがいた。


「……帰ったか――って、」


 彼は目を丸くして、血の付いた布と報告書を受け取る。


「これは、討伐証明の牙……まさか本当に……お前らが本当に倒したのか?」


「本当ですっ!えっへん!ライゼンの指揮で完璧に仕留めました!」


 リィナが胸を張る。


「……あの規模の獣を倒すとは、これはBランクの依頼者でも警戒するクラスだぞ。依頼を進めた人間である俺が言うのも変だが……信じられない、」


 ハイルはしばらく無言で牙を見つめ、やがてため息とともに言った。


「……よし、ギルドとして正式に認定する。シュリヴァー・ファング討伐、成功だ」


「おお〜……」


 リィナが感動の声を漏らし、セリアも微笑を浮かべた。


 ハイルは報告書を見直しつつ、ちらりとライゼンを見やる。


「……お前、何者なんだ?異邦人だとしてもこの動き、ただの剣士では考えられない、軍属か?」


「元守護者だ」


 ライゼンはあっさりと答える。


 ハイルの目がわずかに鋭くなる。


「守護者……?よく分からんが、」


「それならそれで構わない」


「……分かった。お前らしい返事だ」


 ハイルは苦笑しながら報酬袋を差し出す。


「とはいえ、これは間違いなく大きな成果だ。街に“お前らの名”が知られるきっかけになるだろう」


「お、おおお……! あたしたち、ちょっと有名人……!?」


「変な格好した冷血戦士と、その仲間たちってとこだろう」


「それ悪口じゃん!」


 リィナがふてくされる中、ルークが真顔で口を開いた。


「……名が広まるということは、目をつけられるということでもある」


「その通りだ。気をつけるんだな」


 ハイルは真面目な顔で頷いた。


 ――その瞬間、ギルドの奥の扉が開き、重厚な足音とともに一人の男が姿を表す。


 鋭い目をした中年の戦士。ギルド支部の幹部──


「ライゼン、と言ったな。少し話を聞かせてもらいたい」


 空気が一変した。


 彼の名は──ギルド長代理【グレン・アルフォード】。


 ライゼンの冷徹な目が、じわりと相手を見据えた。



 鋼のような雰囲気を纏うその男は、ラシェル冒険者ギルドの副支部長であり、Aランク以上の依頼を管理する実質の実力者だ。


「……“守護者”という言葉が聞こえた気がする」


 グレンは受付カウンター前で立ち止まり、ライゼンを見下ろした。


「貴様、どの国の出身だ?」


「国はもう滅びかけている。名を告げる意味はない」


 ライゼンは一歩も引かぬ目で答える。


 その冷静さと威圧感に、リィナは小さく息を呑み、ルークはわずかに構えた。


「……どういうこと?」


 セリアが低く問いかけたが、ライゼンは答えない。ただ、視線を外さずにグレンを見つめていた。


 沈黙の中で、グレンはふっと鼻で笑った。


「……よかろう。少なくとも、貴様が只者ではないことは証明された」


 男は一枚の書類を持ち出した。


「実は、別件で“正体不明の流れ者”の調査依頼が上がっていてな。偶然かどうか、興味深い一致だ」


 それは、“正体不明の実力者”が街に現れたという匿名通報の調査書。


「誰かが俺を探ってるってことか」


「そうだ。……冒険者ギルドは表向きは依頼を仲介する組織だが、裏では有力人材を把握し、時に管理し、時に監視する。お前のような存在は特に、な」


「……面倒な世界だな」


「だが悪いようにはしない。少なくとも俺は実力主義者だ」


 グレンは視線を外し、仲間たちに目をやる。


「こいつらと組んでいる以上、お前の今後はこのチーム次第でもある。──だから、任せてみたい依頼がある」


 リィナが身を乗り出す。


「え!? それってもしかして……昇格試験とか!?」


「昇格とは違う。だが、今回の討伐で“Aランク並の潜在性”を見せたお前たち。それに見合う任務だ」


 ルークが眉をひそめる。


「その依頼、具体的には?」


「北の森のさらに奥。未踏の地下遺跡だ。近頃、低級モンスターの消失が相次いでいる。原因を探れ」


「……モンスターが“消えた”? 何それ……逆じゃなくて?」


 リィナが首をかしげるが、グレンは真面目なままだ。


「そう。何かが“狩っている”可能性がある。人か、魔物か、はたまた……」


 ライゼンの眉がわずかに動いた。


「……罠の匂いがするな」


「わかっている。だが、お前たちにしか頼めない」


 グレンはそこで真っすぐにライゼンを見る。


「──そして、これは個人的な興味だが。お前の戦い、“見せてもらいたい”」


 その目に宿るのは、明確な《戦士》としての欲求だった。


「──いいだろう」


 ライゼンが静かに応じた。


 その答えに、セリアが目を見開き、リィナが「うっそ、引き受けちゃった!」と小声で言う。


 ルークは静かに息を吐いた。


「……なら準備を整えよう。どうせ、俺たちの旅はここから先が本番だ」


 グレンは小さく笑い、踵を返す。


「出発は二日後。情報が集まり次第、詳細は渡す。期待してるぞ、“元・守護者”」


 ──ライゼンの異名は、ゆっくりとこの街に広がり始めていた。

最後までお読み頂き感謝です!!!

自分は皆様が楽しめる作品を書くのが永遠の目標ですので、お時間のある時で構いません!次話も読みに来てくださると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ