表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

第14条 「うちで禁止してること」1~6

第14条 うちで禁止してること


この下に書いてることは、うちで禁止してることやで。

やったらあかんで。

もしやったら、アカウントBANとか、利用停止とか、テキストとかの全部か一部を削除したりとか、公開範囲の変更とかするで。

これって、みんなの不利益になることやねんけど、禁止してること破ってるからせなあかんねん。

やらんといてな。


1.自分以外の、著作権・商標権とかの知的財産権を侵害すること、侵害する恐れのあること

(※知的財産権っていうのは、創造活動で生み出されたものを作った人の財産として保護する制度やで!)

(※人の作品をパクったり、人の文章とか画像とかをコピペすると危ないで!)


2.自分以外の、財産とかプライバシー・肖像権を侵害すること、侵害の恐れがあること

(※人の写真を勝手に載せたり、プライベートなことを暴露したりとかやめてな!)


3.うちらとか、自分以外を差別したり、悪口言ったり、傷つけたり、人に対する差別を煽ったりすること

人の名誉とか信用を傷つけること


4.他の人の名前を名乗ってなりすましたり、代表権とか代理権がないのにあるってすること

自分以外の人とか組織とかと関係あるって嘘ついてうちらのサービスを利用すること

(※代表権ってのは、会社の代表者として何かする権利のことやで)

(※代理権ってのは、本人の代わりに一定のことをやっていい権利のことやで)


5.人を騙すとか、あかん薬物使ったりとか、児童との性交渉目当てとか、預貯金口座・携帯電話とかの売買とか、犯罪に繋がりそうなこと、繋がる恐れのあること

(とにかく犯罪行為とか、犯罪行為に繋がりそうなことはやめてな!)


6.うちらのガイドラインに引っ掛かるものを含んだ「わいせつなもの」、「児童ポルノ・児童虐待」に当てはまるテキストとか画像とかの情報について下に書いてあることに当てはまる行為をすること


(ア)わいせつ・児童ポルノ・児童虐待に当てはまる情報を投稿したり表示したりすること

(イ)わいせつ・児童ポルノ・児童虐待に当てはまる情報を収録した媒体を販売すること

(ウ)わいせつ・児童ポルノ・児童虐待に当てはまる情報を収録した媒体の送信・表示したり、販売してるかも?と思わせる広告を投稿したり表示したりすること

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ