表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖獣の国  作者: 回めぐる
5/9

Ⅳ 時折浮かぶけれど誰なのでしょう

 両翼を広げれば、ゆうに三メートルはあるだろう。彼女が羽ばたくたびに、金粉が舞っているかのような錯覚を覚える。広い城の中庭も、彼女の大きな存在感があると途端に小さく思われる。


「美しいですね」


 小さく零した僕の言葉をしっかり聞き取った兄は、振り返って「そうだろう」と自信ありげに頷いた。


「今日のために一ヶ月以上前から準備していたからな。リリアンネのコンディションは最高潮だ」


 なあ、リリ? と兄が愛おしげに名前を呼ぶと、黄金の神鳥は擦り寄ってくる。自分よりも小さく弱い人間の主人に気遣うように、優しく。リリアンネは、兄が幼い頃から飼っている聖獣だ。


 僕たちの一族は、聖獣の力を借りて国を治めるという風習を持つ。卵が孵って生まれた時から人間の手で、人間の血を浴びさせずに育てた獣は、聖獣として崇められる。今日の正午――あと数刻で挙行される兄の戴冠式にも、リリアンネは参加する。

 幼い頃から時を共に過ごしてきた二人には、特別な絆がある。それは僕から見ても一目瞭然だ。


「種は違えど、気持ちは通じ合っているのですね」


 二人の姿を少し離れたところから眺めていると、兄が振り返った。


「無論だ、リリは私の恋人と言っても過言ではないぞ」


 太陽のような笑顔が咲く。見る者を惹きつけてやまない、王者の風格。

 父が兄に冠を譲り渡し、今日からこの人が王となる。きっと、今この国で一番王にふさわしい人だ。


「そうは言っても、さすがに言葉は通じないからな。アイデルト、お前が連れ帰ってきたあいつ……スヴァローネといったか? あれの力を羨ましくなることもしばしばだ」


 彼の名前を聞いた瞬間、息が止まった。

 心臓が一際大きく脈を打つ。一週間前のあの夜、スヴァローネに噛まれた跡はもう綺麗に消えた。

 あれ以来、彼とはまともに話していない。向こうは何度も話しかけてきたのだが、僕が一切取り合わなかったのだ。気にしているのは僕だけで、スヴァローネはなんとも思っていない体だというのもまた、癪に触った。

 急に黙りこくった僕に何かを感じ取ったらしい、兄は怪訝そうだ。


「どうかしたのか?」

「……いえ、何でも。――兄様、それにリリアンネも。今日の戴冠式、頑張ってください。貴方の治める国がより良いものとなるよう、僕もこの身の全てを尽くします」


 改まって伝えると、兄は少し照れながらもしっかりと頷いて受け取ってくれた。これから式の最終準備に入る。僕も勿論だが、兄はもっと慌ただしくなる。きっとこれが式の前に話せる最後の機会だ、きちんと伝えられて良かった。


「ありがとう、アイデルト。頼りにしているからな」

「勿体ないお言葉です」


 リリアンネを引き連れて中に入って行く兄は、金の光に包まれていた。それは彼女の振り撒いた金粉なのか、兄の王たる証なのか。

 去り際に兄は一言、


「あいつも生きていたら、立派に成長していたんだろうな」


 ……そう呟いたように聞こえたのだが、僕の聞き間違いではないはずだ。

 一人きりになった中庭に、風が吹き込む。城内の騒がしさが微かに運ばれてくる以外、人の気配はない。


 そういえば、幼い頃の僕はこの中庭で遊ぶのが好きだった。駆けずり回ってじゃれ合って、あの大きな木の下で昼寝して、かくれんぼはいつも僕が負けてしまって、悔しがる僕に得意そうに笑う――



 ――誰と?


 

「…………え?」


 降って湧いた疑問符に、頭が真っ白になる。なんだ、今の記憶は。そんなこと、あったか? 僕はいつも一人だった。稽古ばかりで遊び相手なんかいなかった。……はずだ。


 一際大きな風が大木の葉を揺らした。騒めく緑がまるで僕を責めているような気がして、たじろぐ。


「アイデルト様」


 不意に呼ばれた名前にぞっとして振り返るが、そこに立っていたのはいつもと変わらぬルークの姿。ほっとした途端に冷や汗が噴き出した。


「どうかされましたか?」

「……いや、なんでもない」


 ルークは何か言いたげだったが、結局は追求せずに事務的な話を始める。促されるがままに、僕も式典の準備に取り掛かりだした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ