表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奏で紡ぐ狂想曲  作者: 月夜 志紀
1/9

1

「そろそろだね」


出流は窓から下を見ていう。


「ああ、そろそろ入学式だな。」


出流の言葉を聞いた男がそう返す。


「うん、まあ」

それだけじゃあないんだけどね。


出流は誰にも聞こえない程度の声でボソっと呟いた。


「なんだ、煮え切らないな。なんかあるのか?」

男は少し怪訝な面持ちで想羅を見る。


「いや、別に何にもありゃあしないさ。」


出流は窓から目を離して男の方に顔を向け笑顔で答えた。


男は少し疑問に思いながらも、そうかと頷いた時、外からバタバタと走る音がしたかと思うと勢いよくドアが開いた。


「おいなにやってるんだ、乱暴にドアを開くんじゃない。」


男はドアを開けた男を注意するが、相手は気にすることなく部屋に入ってくる。


「いや、何やってるんだはコッチのセリフだし。そろそろ入学式なんだから早く講堂に行くぞ。生徒会が入学式に遅れるとかありえねえだろ。」


相手は呆れながら2人に注意をすると、さっさと行くぞと行ってまた走って部屋を出て行った。


「全く。忙しいやつだなあいつも。まあそろそろ行かなきゃ確かに遅れるな。俺らも行くぞ出流。」


「ああ、そうだな。」

そう言って2人は部屋を出て行った。





「(いらっしゃい、僕の幼馴染。この一年、君はこの学校の主人公さ。精一杯楽しむといい。)」


そう思いながら出流は廊下の窓から見える、これから入学する一つ年下の幼馴染を一瞥し、講堂へと足早に向かうのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ