2/5
入院生活。幻覚、幻聴の症状がしだした。
「隔離病棟かーどんな所だろ?」
文字通り和式のトイレあとは広い空間。朝、昼、夕と食事があり看護婦さんがもってきて、着替え歯磨きは病室の外で行うスペースがあり、そのスペースも隔離されていて、一般病棟へは看護婦や看護士さんを倒し鍵を奪うしかないが、もちろんそんなことしても先生に報告され隔離病棟が長引き隔離病棟から出られない!もちろんやる事も無く、筋トレぐらい、寝る時に使う布団しかなく、おまけに監視カメラは24時間365日休まず録画されてるのであった。
先生から処方された、薬を飲みつづけ、朝は精神安定剤、夜には、眠剤………。どんどん安定していきだしたが、空耳だれかの声がする。
「大丈夫、すぐに良くなるよ」
「ここは病室なにもない」
週1〜2回先生の診査があり、先生に尋ねた!
「なにも無い音もないところで人の声がする!」
「大丈夫、幻聴です!眠剤を飲んでると脳が半分寝てる状態で目が覚めます。」