表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
けむりの家(第1版)  作者: みけねこ
25/31

第24話 叔父の死③

「ところで叔父さんの子供はどうしてるんだろうね」

「知らんな、でもあそこの娘さんはもう結婚してるんだろう?」

「息子はまだ中学入ったばかりじゃなかったかな」

「問題ねえだろ」

 叔父さんは教員だった。京子の姉とは職場結婚だった。

「でもあそこの叔母さんもおかしいからな」

「叔母さんも教員だったんでしょう? 何がおかしいって?」

「それは爺さんの町庁時代のコネで教員になれただけだよ。教員っていうのは割とそういうのが多いんだよ」

「へえ」

「それで結婚してから直ぐに教員辞めたはいいけどな。家庭ではうまくできなかったみたいだってな」

「ああ、娘さんと喧嘩ばかりしてたらしいね」

「いや、そうじゃなくて、——知らねえのか。あそこの叔母さん、何度も自殺未遂起こしてるっていう話」

「それははじめて聞いた」

「それを娘さんは気付いていて、親子関係は上手くいかなかったらしいな。訳はそれ以上知らないけどな。それに、叔父さんがいなかったらあそこの叔母さん、とうに死んでいたかも知れないんだってよ」

「どういうこと?」

「あそこの叔母さんは夢遊病でな、時々姿を消すって言うんだ。それで叔父さんと娘さんは探しまわったりするらしいんだけど、それが死にたくていなくなるらしくてな、見つけ出すと結局死にきれないっていう話になるんだとか」

「へえ――、叔母さん、狭心症で薬を飲んでいたのは知ってたけど」

 彼はなぜかそれを簡単に聞き流していた。彼にはやはり父がその話を面白がっているようにも見えた。そのためかそれ以上の話を彼は聞きたくなかった。それに――、今から葬式と言うことで、そちらの方を気にかけていたということもあった。

 彼は俯きながら喪服姿で縁石の上を愉快に歩いた。子供じみた姿だった。それでもどんよりと落ちてきそうなけむりのような空を見ているよりはずっとマシだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ