表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第四話


王都アウレリアの王城、国王の執務室。国王アウグストゥスと王妃ソフィアは、テーブルを挟んで向かい合い、目の前で興奮気味にルークのことを語る娘エリスの姿を、微笑ましげに見つめていた。


「もう!お父様、お母様聞いてる!?」


エリスは頬を膨らませ、少し不満げな表情を浮かべた。


「ああ、聞いているとも。エリスを助けてくれた賢者ルークの話だろう?」


国王アウグストゥスはそう言いながら、娘の頭を優しく撫でた。


「そうよ!ルーク様はね、とっても強くてカッコいいの!あのね、ワイバーンが火を吹いたんだけど、ルークは全然怖がらなくて、杖を構えたら、バーンって氷の魔法を当てたの!」


エリスは両手を広げ、ワイバーンの大きさを表現した。


王妃ソフィアは、その姿に慈愛に満ちた表情を浮かべた。


「エリスを助けてくれたこと、本当に感謝しているわ。でも、そんな危険な目に遭わせてしまって、ごめんなさいね」


「ううん!お母様のせいじゃないわ!それに、ルーク様が助けてくれたから、全然怖くなかったもん!」


エリスはそう言って、胸を張った。


国王アウグストゥスは、腕を組み、真剣な眼差しでエリスに尋ねた。

「それよりも、エリスはどうしてそんなところに居たのかね?ワイバーンの巣だなんて……」


国王の問いに、エリスは首をかしげた。

「よくわからないの、気がついたら、巣の中に居て足枷があったから動けなくて、もう死んじゃうと思ったけど」


国王が厳しい顔になった。


「だけどね、ルーク様が、助けてくれたの。そして私を王都まで送ってくれたの!とっても優しいの!私の王子様ななの!」


エリスは、ルークとの再会を夢見た。そして、ルークが王宮に呼ばれれば、いつでも彼に会えると思っていた。


「エリスは、ちゃんとお礼をできたのかしら?」

「・・・ちゃんと出来なかったの、衛兵の迎えが来たら、もう居なくなっちゃって・・・」

「あらあら、だったらちゃんとお礼をしないといけませんね。ね、陛下」

「あ、うむ、そうだな」


その時、アメリアが執務室に入ってきた。


「お父様、お母様。エリスのお話はおわりまして?」

「うむ、大体は聞いたところだ」

「では、さっそく手配いたしませんと」


「ん?」


「彼を今度の晩餐会に招待いたしましょう」


アメリアの言葉に、国王アウグストゥスは頷いた。


「うむ。私も、ルーク殿は平民とのこと。賢者という称号は嘘ではないだろうが。しかし、まだ7歳の子供、後ろ盾がなくては」


国王の言葉には、ルークを案じる親心と、賢者という貴重な才能を失うことへの危機感が混じり合っていた。


「ですから、私がルーク様を保護します」


エリスがそう言って、強い決意を瞳に宿した。


「かの不老の魔女様におねがしましょう。聞けば彼女はルーク様の保護者らしいですし、王宮では伯爵相当あつかいですし」

「まぁ。リリアーナ様の?」

王妃ソフィアが尋ねると、アメリアは続けた。


「彼女なら、他の方々も口出ししないでしょう」

「そうだな、さっそく使いを出そう」


エリスは、目を輝かせた。

「お姉様!ルーク様にお会いできるの!?」


「ええ。エリスの王子様だもの。ちゃんと王宮にお迎えしないとね。」


アメリアはそう言って、エリスの頭を優しく撫でた。

「お父様、年端もいかない子供とはいえ、賢者様と認められた方、失礼のないようにしないと」


国王アウグストゥスは、娘たちの言葉に頷き、宰相バルドゥスを呼んだ。


「バルドゥス。至急、賢者ルーク殿を王宮に招くよう、手配を頼む。ただし、あくまで賓客としてだ。彼の意思を尊重して、丁寧に扱うように」


「はっ!」


宰相バルドゥスは、国王の言葉に頭を下げた。

バルドゥスは同時に、エリス王女の誘拐犯の調査も行った。


こうして、エリスの無邪気な自慢話は、ルークを王都全体を巻き込む騒動へと導いていくのだった。


そして、ルークに会うことを心待ちにしていたエリスが、ルークを王都中に指名手配してしまったことを知るのは、もう少し先のことだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ