表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

人生の指針

勉強、勉強、勉強の日々…。

なんてことはないのだけれど、いつも勉強しなければならないという気持ちに憑きまとわれている。

試験に合格するためになのか、心の成長を促すためなのか、今の僕には分からない。

でも、これは避けて通れない道のように感じている。

学者志望の僕は研究者養成系の国立大学を目標にしている。史学や民俗学、朝鮮研究などを専攻したいと考えていた。

日本に興味がある。自国への興味は尽きない。日本列島を隈なく訪ね歩き、有人島にも足を運ぶ予定だ。

朝鮮研究は、日本研究には欠かせないような気がしている。日本の形成に深く、深く関わっているからだ。

反日感情が強い国ではあるが、その衣の奥にある日韓の共通点を探りたいと考えている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ