解像度×理解度
一週間ほど前に行方不明になった大学の友人、守世樹を捜す俺、明保野恭也と黄葉玲士。もう一人の友人である影宮奏の無関心さに八つ当たりしたい気分だったが、ふと目に入った投稿にとある疑問が芽生えて……?
7-11 「昔日をみる」
2024/05/15 11:42
(改)
7-12 「鬼さんこちら」
2024/05/15 16:20
7-13 「手は鳴らさないが木々は鳴る」
2024/05/15 21:43
7-14 「怪異との戦闘(生涯二回目)」
2024/05/16 13:42
7-15 「油断じゃないですイレギュラーに弱いんです」
2024/05/16 21:32
7-16 「誓いに成らず、願いに生れず」
2024/05/17 12:39
(改)
7-17 「そこで眠る」
2024/05/17 22:14
7-18 「それは、後悔の海を往くもの」
2024/05/17 22:54
7-19 「起き上がりドロップキック」
2024/05/18 08:54
(改)
7-20 「ここで目覚めよう」
2024/05/18 22:08
7-21 「物騒代表守世樹(特に語弊なし)」
2024/05/18 22:50
(改)
7-22 「願いに為る」
2024/05/19 11:12
8 黄色い歓声と欠けた幼子
8-1 「案外早かった出会い」
2024/05/19 18:44
8-2 「あっちみてもこっちみても初代」
2024/05/19 18:48
(改)
8-3 「強者ってのは場合次第で狂人扱いになる」
2024/05/20 10:51
(改)
8-4 「おわかりでしょうかこれは変人」
2024/05/20 12:16
(改)
8-5 「煽り踊りソーラン節」
2024/05/20 17:34
8-6 「最早一種の持ち技扱い」
2024/05/20 19:44
8-7 「小休止、クールタイムは約五分」
2024/05/20 22:01
8-8 「詳細は不明だが俺より早かった」
2024/05/21 17:23
8-9 「興味本位で聞いてはいけない(戒め)」
2024/05/21 21:52
8-10 「異世界交流みたいな感想しか出てこない」
2024/05/22 07:31
8-11 「今昔魔術事情」
2024/05/22 11:15
8-12 「呪いの目玉」
2024/05/22 23:11
8-13 「常識が迷子」
2024/05/23 10:18
8-14 「穏やかならず、花は枯れる」
2024/05/23 17:42
8-15 「急募、勧誘の穏便な断り方」
2024/05/24 10:04
(改)
8-16 「雪代を識る」
2024/05/24 14:42
8-17 「何枚見ても読み解けるとは思わない」
2024/05/24 16:02
8-18 「鼓動は静寂でしか聞こえない」
2024/05/24 21:43
8-19 「古いおうちあれこれそれ」
2024/05/25 10:44
8-20 「其処で上映されるもの」
2024/05/25 12:46
8-21 「音もなく色もなく、安らぎだけがそこにあり」
2024/05/25 16:32
8-22 「歪む底」
2024/05/26 13:53
8-23 「物理攻撃三原色」
2024/05/27 10:06
8-24 「平和に解決?」
2024/05/27 15:42
9 嵐の前の大乱闘
9-1 「深夜テンションで街が出来る」
2024/05/29 10:07
9-2 「まさにそう、ピンポイント魔術」
2024/05/29 10:14
9-3 「自衛目的とはなんだったのか(今更)」
2024/05/29 15:51
9-4 「効率を実力で捻じ伏せる」
2024/05/29 18:46
9-5 「爽やかににこやかに、言葉よりも拳で語れ」
2024/05/30 08:47
9-6 「水面下で攻防、絵面は非常に地味」
2024/05/30 11:57
9-7 「理性とは武器であり、本能とは盾である」
2024/05/31 14:46
9-8 「検証、ただし内容は不明」
2024/06/04 21:50
9-9 「いつだってイメージは」
2024/06/05 22:56
9-10 「二転三転七転び八起き」
2024/06/06 22:34
9-11 「特別を示す」
2024/06/07 20:06
9-12 「異変の影」
2024/06/08 11:23
9-13 「手合わせの約束」
2024/06/10 11:23
9-14 「コレット(複数形)」
2024/06/10 11:30
(改)
9-15 「対人のような対怪異のような」
2024/06/11 07:10
9-16 「溶けるひいらぎさん、悩む紫狼さん」
2024/06/11 18:20
9-17 「目があったらカフェに行く」
2024/06/12 08:16
(改)
9-18 「無法なら脱法とかないよね!みたいなノリ」
2024/06/12 12:13
9-19 「穏やかな虎(前編)」
2024/06/12 15:36
9-20 「穏やかな虎(後編)」
2024/06/12 16:56
(改)
9-21 「結局ヘロヘロになるまで訓練した」
2024/06/12 21:35
9-22 「後から気付くガバ」
2024/06/13 07:50
9-23 「唐突ですが共闘です」
2024/06/13 17:19
9-24 「そもそも色彩が割とオンリーワン」
2024/06/15 08:35
(改)
9-25 「急転、直下の先は?」
2024/06/16 21:26
9-26 「そして、静寂」
2024/06/16 22:02
反転章01 夜明けの子
01-1 「非日常とその縁」
2024/06/18 22:07
(改)
01-2 「その赤は強く強く」
2024/06/18 22:09
(改)
01-3 「日常に空いた穴を覗く」
2024/06/19 10:54
01-4 「願いを希う」
2024/06/19 14:39
01-5 「赤い光は燃えるように輝いて」
2024/06/19 16:44
01-6 「かつての後悔を、今」
2024/06/19 22:10
01-7 「帰りが怖くないように」
2024/06/20 14:36
01-8 「歓声を浴びる、演者は一人」
2024/06/20 20:43
01-9 「中心に向かう台風の目」
2024/06/20 22:30
01-10 「明けない夜を越えるため」
2024/06/21 18:07
11 彼方より福音を
11-1 「雨音と共に飛び出せ!」
2024/06/21 21:20
(改)
11-2 「うっすら浮かぶ邪悪」
2024/06/22 09:18
11-3 「大人な対応です文句は受け付けない」
2024/06/23 09:47
11-4 「伏せられたカードの裏を読む」
2024/06/23 18:34
11-5 「ベルは二回鳴る」
2024/06/25 10:09
11-6 「波乱の幕開け」
2024/06/26 09:43
(改)
11-7 「演者は揃う、舞台は回る(前編)」
2024/06/27 11:41
(改)
11-8 「演者は揃う、舞台は回る(後編)」
2024/06/28 10:21
(改)
11-9 「タテる」
2024/06/29 12:46
11-10 「高速あおり」
2024/06/30 13:04
11-11 「逆意味ダブルキャスト」
2024/07/01 13:15
11-12 「演者は集う」
2024/07/02 09:35
11-13 「芸術は爆発だ!」
2024/07/03 13:06
11-14 「起承転転転」
2024/07/04 08:51
11-15 「問いの果てに気付くもの」
2024/07/05 10:26
11-16 「そして、静寂へ」
2024/07/06 11:27
(改)
11-17 「無貌であれど、確かにあるもの」
2024/07/08 10:37
11-18 「愚かだと言われても」
2024/07/09 09:14
11-19 「理解には遠く、休息にはもっと遠く」
2024/07/10 08:31
11-20 「ここから入れる保険をください」
2024/07/10 15:06
11-21 「実質兄弟喧嘩みたいなもん」
2024/07/11 10:43
11-22 「崩れた仮面の奥」
2024/07/12 08:26
11-23 「今欲しいのは瞬間的求心力」
2024/07/13 07:34
11-24 「求心力(物理)」
2024/07/14 08:47
11-25 「閉幕、カーテンコールにはまだ早い」
2024/07/15 09:38
11-26 「エンディング、されどここは舞台ではなく」
2024/07/16 07:47
11-27 「静寂下で探り合う」
2024/07/17 06:53
11-28 「幕は閉じ、扉も閉ざされる」
2024/07/17 09:56