表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

嵐の幕開け

 燈火の言葉を真意を確かめる前に、異変は起こった。



 窓がガタガタと揺れ始める――どうやら、風が強くなってきたようだ。



 外を見ると、雨も勢いを増していた。屋根を叩く、激しい雨音が聞こえてくる。



 確か週間天気予報では、今週ずっと小雨のはずだった。



 まぁ、最近の天気予報なんてアテにならない。勿論、外れる時だってあるだろう。



 僕は、その程度にしか考えていなかった。



 燈火が、あんなことを言いだすまでは。



「……何か、気配を感じませんか?」



「気配?」



「そうです。何かが遠くからこちらを見つめているような――こちらに狙いを定めているような、そんな視線」



 燈火は両耳に手をあて、目を閉じている。



 まるで、迫りくる獲物の痕跡を辿ろうとする狩人のようだ。


 

 その一方で、僕は何も異変を感じていなかった。普段通り、いつも通りの寝室だ。



 強いていえば――突然天候が変わったのが気になるくらいか。



「……まさか。……そんな。……こんなことって」



 鈍感な僕とは裏腹に、燈火の表情はどんどん青ざめていく。



 今まで燈火は、いつも穏やかな微笑みを浮かべていた。



 自分の手首に、カッターを突き刺している時ですら表情を変えなかった。



 そんな彼女が豹変するほど恐ろしい何かがここに迫っているのか……?



 この悪天候に紛れて、何かが。



「何なんだ、一体……」



 居ても経ってもいられなくなった僕は、外の様子を窺おうと窓に近づいた。



「危ない!」



 燈火の悲鳴が上がったのは、一瞬後のことだった。


 

 彼女は僕の手を掴んで、強い力で引き寄せた。そのせいで僕は尻もちを付いてしまう。



 見た目によらず、力があるな――と驚いたのも束の間。



 窓ガラスが――割れて。



 粉々に砕け散ったかと思うと――次の瞬間。



 ガラス片が、まるで意思を持ったかのように、一か所を目がけて突き刺さった。



 その一か所とは――言わずもがな。



 一瞬前まで、僕の立っていた場所である。



「――――ッ」



 背筋が凍る。



 もし燈火が手を引っ張ってくれなければ、今頃僕は全身をズタズタに引き裂かれていただろう。



 咄嗟に、燈火へと視線を向ける。



 彼女の表情に浮かんでいたのは、確固たる恐怖心と、嫌悪感。



 燈火のそんな感情を引き出せる人間は、恐らくもうこの世に一人しかいない。



 襲撃者の正体を察するには、それだけの情報で十分過ぎる。



「……そうだよな」



 どれだけこの世界が間違っていて。



 救いも教訓もない物語に満ち溢れていようとも。




 自分の子供を殺されて、何とも思わない親が、いるはずがない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ