表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

祭の後に

 予想はしていたけど、突然の告白に

 私は、ただ頷くだけの答えを返す。


 繋いでいる春くんの手に、再び力がこもる。

「春くん、痛いっ」

「あ、ゴメン」

 ゴメンと言いつつ、うれしそうな笑顔が、夜店の灯りに照らされてる。

「痛いってことは……夢じゃない」

 って、あのね。

「確かめるなら、自分のほっぺをつねったら?」

「ハルちゃんがつねる?」

 なんて、ふざけた彼の手を、私も思いっきり握る。


 『痛い、痛い。実感した』って笑い声をたてる春くんに、私も吹き出す。

 二人で笑いながら、目の前にあった鯛焼きの店に並んで。

 チョコ味と抹茶味の鯛焼きを、一つずつ買った。


「この前、皆でさ」

 抹茶味の鯛焼きを真っ二つに割った春くんが、片割れを差し出す。

 真似して私も、チョコ味を半分こ。

 互いに交換して、両手に鯛焼きを持って。人の流れから離れた銀杏の根元に、移動する。

「花火大会の話、してただろ?」

 チョコ味の方にお腹から齧り付いて、ちょっと考えて。

「お盆の?」

「そう、それ」

 お盆には、西のターミナルから少し南へ歩いた辺り。市内で一番大きな楠姫川(くすひめかわ)を会場にして、花火大会が行われる。

「あれ、二人で行かない?」

 さっそく、デートだ。


「皆で行こうって話にならないかな?」

 皆で行ってもまあ、ハルハルコンビでくっついていたら、一緒かな?

「そこは……尚太の舵取りしだい」

 右手に持っていた方の鯛焼きをペロリと食べ尽くした春くんが、なんでもないことのように言うけど。 

 尚太くんまかせ……って、大丈夫?



 待ち合わせの時刻が近づいて、鳥居前の信号を渡る。一ブロック先の目的地、角の交番前で

「ハルハルコンビ、早いな」

 後ろから聞こえた声は、尚太くん。その隣に珠世も居て、『迷子にならずにすんだ』と言いながら、ラムネ片手に笑っている。

「後はドラたちか」

 また遅れるのかな? それともユナユナが引っ張って間に合わせるかな? 


「店の予約に遅れないと、いいけど……」 

 尚太くんの言葉に、この後の予定が心配になってつぶやくと、春くんがジーンズのポケットからスマホを取り出した。

 なにやら入力しているのは多分、ドラくんへの連絡だろう。


「うん?」

 首をかしげた尚太くんも、スマホを手にとる。

 着信があったらしい画面に目を落として、小さく口笛を吹いた。

 そして彼の口元がおかしそうにつり上がったかと思うと、春くんの脇腹を軽く小突いたのが見えた。

 あ? これはもしかして……?


【根回し?】

 時刻を見るふりで春くんにメッセージを送ると、Yes!とペンギンのスタンプが来た。

 さすがは幼馴染み。冷やかすわけでもなく、そんなやり取りが成り立つんだなぁ。 


 そんなことを思いながら、尚太くんの隣でラムネを飲んでいる珠世を眺めて。

 ここで『実は、春くんと!』って、打ち明けたら……って考えたけど、止めた。

 どう考えても、この後に行く晩御飯の店で、二人まとめて肴にされるオチしか見えない。



 背後から、いきなり破裂音がした。


「うわっ」

 春くんの叫び声で、かき消された私の悲鳴。交番からお巡りさんが、顔を出す。立ち番をしていたお巡りさんも、こっちを睨んでる。

 振り返ると、クラッカーを手にしたユナユナとドラくんが『やっちゃった!』って表情で、首を竦めている。


 『悪ふざけも、ほどほどに』と軽いお小言を、立ち番をしていた若い方のお巡りさんからもらって。

「すみませんでした」

 謝る春くんの後ろで、ドラくんとユナユナが頭を下げた。なんとなく、私たちもそれに続くように頭を下げて。

 お巡りさんたちがそれぞれの持ち場へと戻る。


「で? 何がしたかったんだ? ドラは」 

 腕組みをした春くんが、怖い顔でドラくんへと問いかける。吊り気味の目が、凄む。

「いやー。祝砲? ちょうど夜店でクラッカーを見つけたからさぁ」

「何の祝砲だよ」

「ハルハルコンビがついにまとまったかな? って」

 悪びれる風でもないドラくんの言葉に、ユナユナまで

「ハルミン、さっきドラくんと手を繋いででしょ?」

 うわっ。さっそくバレた。 


 春くんと、視線が絡む。

 『バレたね』って、彼の目が語り掛けてきて。

 『バレちゃったね』って、私も目で応える。



「じゃあ、ドラと春の合格祝いは止めて。今夜はハルハルコンビへのお祝い会に変更!」

 尚太くんの宣言に、

「ええぇ。それは、ヒドイ」

 ドラくんが泣き真似をする。

 うん。それはちょっとかわいそうだし。私も恥ずかしい。


「そんなの、良いよ。最初の予定通りにしようよ。私も春くんたちをお祝いしたいし」

 進路が決まった二人の分の会計を、四人で割り勘しようってことになってた話を、こんなに急に変えるのは、気が引ける。

「え。いや。別にハルちゃんのお祝いが嫌だとかじゃ、ないからね?」

「あ、いやいや。そんなことは気にしてないから。心配しないで」

 慌ててフォローするドラくんに、こっちも慌てる。


 そんな私たちのやり取りを、隣で見ていた春くんからの

「じゃあ、俺がドラを祝うから、ドラはハルちゃんを祝う。で、ハルちゃんは、俺を祝って?」

 って提案に頭の中で、ペットボトルのリサイクルマークみたいに、矢印が三角を描く。

「春、意味分かんねぇ」

 尚太くんが、顔をしかめて。

 しかめっ面のまま、指先をちょいちょいと動かして、通りへと皆を促す。


「祝ってもらう三人で三すくみをしてたら、俺達の入る隙間がねぇだろうがよ」

 先頭を歩く尚太くんが、軽く振り返って春くんに文句をつけた。今は、ドラくんとユナユナが一番後を歩いてる。

「えー? あ、そうか。尚太達には普通に祝ってもらえばいいし」

「普通って、なんだよ?」

「何をしようと企んでた?」

「祝いを企むとは、言わねぇ」

 それは、そうだよねぇ。


 店に着くまでの間に、相談をして。

「じゃあ。お祝い三すくみグループは割り勘の半額、お祝い企みグループで残りを出すってことで」

 って、尚太くんが結論を出した。

 なんだかんだと言いながら、春くん語に影響されてるあたり。彼らの付き合いの長さを、実感する。


 まあ、ツッコミすら入れない私たち四人も、同じようなものかもしれないけど。



 この日の飲み会も、チェーンの居酒屋で。

 最初に合コンをしたときみたいな並びで、座敷のテーブルに着く。

 あー、下駄を脱いだ開放感が心地良い。


 男の子達はビール、私たちはウーロン茶で乾杯をして。

 お箸を手にした途端、珠世が

「やっぱり、ハルハルコンビは最強やねぇ」 

 って言い出した。 

「最強?」

「たぶん、一番につきあい始めるやろなーって、思ってた」

 あー。これ、突っ込んで訊いたらダメなやつだった。


 顔が火照るのが分かって。突き出しのタコキュウを食べて、ごまかす。


「あ、タマちゃんも、思った?」

「思うやんねぇ? 気がついたら『ハルハルコンビで~~』って、一緒に居ったし」

 ドラくんが『仲間ー』と言いながら、珠世と握手なんかしてる。

 

「俺の雨乞いも、応援になっただろ? 春が得意なボーリングとかカラオケに持ち込んだし」

「尚太くん、尚太くん。コノヒトたち、晴れたら晴れたで、テニスに行ってたって。二人で」

「マジ?」

 雨男が良い仕事をしたみたいなアピールしていた尚太くんが、ユナユナからの暴露話に、臍を曲げたらしい。

 隣でビールを注ごうとしている春くんに、体当たりをして。春くんの手許が、狂う。


「尚太、お前なぁ。零れるだろ」

「零せ、零せ」

「溢れた分、お前の方に流すぞ?」

 ギャーギャーと言い合いながら、お手ふきにビールを吸わせる二人から、ユナユナが軽く身をひく。

「ちょっと。私の方に流さないでよ?」

 浴衣が汚れるもんね。

 危険、危険。 



 春くんたちの就職活動の話なんかも聞きながら、箸を動かして。

「そういえば、今度の花火大会。行く?」

 ユナユナが、誰にともなく尋ねた。

 春くんと目を見交わして、尚太くんの出方を伺う。

「あー、俺はパス」

「え? 行かないんだ?」

 驚いたのは、ドラくんだけじゃなくって。珠世も、大皿のエビシュウマイに伸ばした手を止めた。

 そんな二人に、自嘲気味の笑みを浮かべた尚太くんは

「俺が行くと、雨になるぜ?」

 って。またもや、雨男っぷりをアピールする。


「あー、それもそうやねぇ」

 納得している珠世に、

「せっかく春に恩を売ったのに、借りを作ったらつまんねぇし」

 なんて言いながら、尚太くんが春くんのグラスにビールを注ぐ。

「借り、か?」

「借りだろ? ハルちゃんとの花火デートをぶち壊したら」

「確かに。十一くらいの利子をつけないと、割に合わないな」

「お前、それは暴利じゃねぇ?」

 なんだか、話が脱線してきた気がする。


「ハルハルコンビがデートで、尚太くんが来ないってことは……」

 白身魚のフライを囓りながら話を聞いていたユナユナが、何やら考えながら口を開く。

「ドラくんと、私たちの三人で行くことになるのね?」

「両手に華!」

 ドラくんが、テーブルの向こう端でバンザイをしている。 


「大学最後の夏、良き思い出!」

 『県外の大学院に行っても、これで寂しくない』とか言って、珠世に笑われるドラくん。

「仕方ないなぁ。付き合ってあげようか? ね? 珠世」 

 ユナユナは、ため息交じりに言っているけど。目が笑っている。

「その代わり、浴衣は着ないからね?」

 珠世が釘を刺す。ドラくんが何度も頷く。


 私たちのことは、そっちのけで話がまとまった。

 これで、安心してデートに行ける。


 私の向かいに座っている幼馴染み同士は。

 泡の消えたビールで、小さく乾杯を交わしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ