表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/135

ミラークルクルマン 5

 トンフィーは声も出せずに突っ立ったまま固まってしまった。それもそのはず、林の奥から大きく飛び上がって、メルメルとトンフィーの目の前にいきなり着地したのは、見たことの無い異様な姿の生き物だったのだ。

「か、怪物だ~!」

 トンフィーは腰が抜けんばかりだし、メルメルだってビックリして仰け反ってしまった。

 その、後ろ足で立った様子や太くて長~い尻尾と小さな手。体は――そう。まるでカンガルーの様に見える。しかし全体に黒っぽくヌメリけがあり、何よりその顔が、

「と、トカゲ? ヤモリ? ……何なのよこれは一体!」

 まったくカンガルーとは程遠い爬虫類系の顔をしているのだ。どうやら動物図鑑には載ってなさそうである。

「キェー!」

 ――鳴き声も不気味だ、と思いながら、こちらに向かって来そうな雰囲気を感じてメルメルとトンフィーは左右に別れ走って逃げ出した。

 バン! ――――ドン!

 尻尾を地面に叩きつけるようにして、カンガルーもどきは特大ジャンプをした。

「や、やだ……!」

 目の前にカンガルーもどきが着地して、メルメルが身を翻して逃げようとした瞬間、大きな体の割には素早い動きで、カンガルーもどきがそのヤモリのような大きな口を開けて襲いかかってきた。メルメルは慌てて後ろに体を引いた拍子に躓いて転んでしまった。

「ファイヤーボール!」「フギャーオ!」

 トンフィーの魔法がカンガルーもどきの背中に当たり、それと同時にミミが後頭部めがけて飛び付いた。

「ギェー!」

 ミミは爪を突き刺しカンガルーもどきの頭に張り付いている。横からはシバが思い切り体当たりして跳ね飛ばされていた。メルメルはその隙に素早く起き上がって逃げ出した。  

 急いで離れて振り返ると、ミミとシバの必死の攻撃も、トンフィーのファイヤーボールもまったく効いた様子が無く、カンガルーもどきは尻尾を振り回して暴れていた。

「ミミ! シバ!」

 メルメルの気持ちが伝わったらしく、ミミとシバはカンガルーもどきから飛び退き、二匹並んで後ろ足で立ち上がった。そして両手を交互に掲げながら、

「ニャーニャーニャーニャー!」

「ミラークルクル! ルーノルノーにな~れ!」

 

 ピカー!


 ミミとシバは眩い光に包まれ、その眩しさにメルメルも、トンフィーも、アケも、そしてカンガルーもどきも目を瞑った。


「………………な、何よ、これ?」

 

 唖然としてメルメルは呟いた。

 その見つめる先には、二匹のルーノルノー――もどきがいた。

 ミミの方は、顔と尻尾はルーノルノーそのもの。長い鼻面に黒い毛並みが光っている。だが、それ以外の部分は元の茶トラの猫のままだった。シバは――その逆。顔と尻尾は猫のままで、体だけ黒っぽい硬そうな毛で覆われている。そして二匹とも共通しているのは、はっきり言ってかなり間抜けな姿だと言う事だ。何より、メルメルとトンフィーがガッカリしてしまう事に、体の大きさがミミとシバのままなのだ。

「ど、どうして?」

 理由が分からずメルメルはパニックを起こしそうになる。ミミとシバはお互いの姿を見てなんとなく固まってしまっているようにも見える。

「失敗……?」

 思わず茫然としてしまう二人だが、敵がそれをぼんやり見ていてくれるはずもない。

 カンガルーもどきは、今度はトンフィーに狙いを定めたようで、ビョーンと跳ねて背中を向けて着地すると、体を捻るようにしてその太くて長い尻尾を打ち振るってきた。

「――わ!」

 ガツン、とカンガルーもどきの顔に石ツブテが当たり、その動きが一瞬止まった。トンフィーは慌てふためいて逃げ出す。それを追いかけるように足を踏み出したカンガルーもどきの顔に、ガツン、とまた石ツブテがぶつかって、ギロっと恐ろしげな顔を石の飛んできた方に向けた。

 メルメルは、先程転んだ拍子に拾っておいた石を更に投げつけた。今度はカンガルーもどきの目に直撃して、

「ギェギェー!」

 少しは効いたようだ。ギラッと残った片目をメルメルの方に向けた。

「隠れてトンフィー!」

 叫ぶなり自分もサッっと身を翻した。道を外れて真っ暗闇の中、狭い木と木の間を走り抜ける。カンガルーもどきは体が大きいから高く飛び上がってしまうと木に引っかかってしまう。仕方なく小さく跳ねてメルメルを追い駈け始めた。ビョン、ビョン、ビョン、ビョンと音が近づいて来る。しかし、メルメルの予想通り余り素早い動きとは言い難いようだ。メルメルの方は園で並ぶ者のいない俊足。木の間を縫うように走り回って、石ツブテを足音に向かって投げつけた。時折命中して、「ギェ!」と聞こえてくる。

「メルメル! もう一度変身だ!」

 暗闇の彼方からトンフィーの叫び声が聞こえた。メルメルは息切れもせず走り続けながら誰にともなく頷く。

「――ミミ! シバ!」

 メルメルは、二匹の姿が先程から見えず、呼びかけに答えてくれるのか不安だったから、少し離れた木の上の方から例の鳴き声が聞こえてきた時は思わず涙ぐみそうになってしまった。

「ニャーニャーニャーニャー!」

「ミラークルクル! ウンピョウにな~れ!」

 

 ピカー!

 

 木立の隙間から光りが漏れて来て、いつものようには眩しくないが変身したのは確かだと分かった。メルメルは複雑な気持ちになった。先程の失敗がある。果たしてちゃんとウンピョウに変身出来ただろうか?

「ミミ……シバ……?」

 恐る恐る少し開けた道に戻る。メルメルが放り出したランプの灯りに照らされ、二十メートル程先にこちらに背中を向けたカンガルーもどきの姿が見えた。トンフィーはまだ隠れているのかどこにも見当らない。 

 クルリと、カンガルーもどきがこちらを向いた。

 バン! ――――ドン! 

「きゃ……!」

 メルメルの目の前にカンガルーもどきが降り立って、間をおかずに襲いかかって来た。

「グオー!」

 カンガルーもどきの立っている木の上から、突然二匹のウンピョウが降ってきた。

「ギェー!」

「ミミ――シバ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ