表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

掌編小説

紅梅が咲いた日

作者: タマネギ

ブーン、ブーン、ブーン

目覚ましを止めた後、

布団の温もりにいると、

枕元で携帯が震えた。


「もしもし」


私は不機嫌な声で出た。


「ああ、わたし、わたし、

今度の展覧会、加奈ちゃんの絵が

選ばれたんやってね?

すごいやないの。

学年も、一番下やろに。

それで、金賞やって聞いたから、

びっくりしたわ。よかったねえ

加奈ちゃんどうしてるの?

あっ、この時間まだ寝てるかなあ」


加奈ちゃんのおばあちゃん、

……母の声だった。


適当に受け答えしている間も、

加奈ちゃんは凄いと、

なんども繰り返している。


早朝に戻り、昼前にまた

店に出なければならない私は、

少しいらいらしながら、

さらに、適当な声で言った。


「うん、うん、わかった。

また電話するから。

はい、はい。またね-」


母親は、電話を切る瞬間も、

話していたかもしれない。


電話を切ったあと、

中途半端に覚めた頭で、

母も淋しいのだと思った。


加奈はまだ夢の中にいる。

隣のふとんで妻と寝ている。

日曜日の午前中、何処の家でも

朝寝坊しているだろう。


私は、ゆっくりと起き出し、

一人、珈琲を入れた。

母は、いつもの青汁を

飲んだのだろうか。


正月、こっちに来いよと言ったが、

母は、それにはうんと言わず、

妻も、そう多くは口にしなかった。


でも、毎朝、六時起床の母は、

加奈ちゃんのことになると、

夢中で電話をしてくる。

それは元気な証拠だから、

一人の方がいいのだろうか。


さて、そろそろ出かけようと、

私も、一人玄関を出た。

ふと庭の片隅が目にとまる。

母のところから持ち帰った、

鉢植えの紅梅に白い花が咲いていた。

小さく可憐な花。


そして、駅に向かう途中、

私は母に電話をしてみた。

けれど、母にしては珍しく

電話に出ようとしない。


加奈のことではなく、

紅梅の花のことを、

伝えようとしたからだろうか。


私は意味なくそんなことを

考えながら、

母のマンションを目指していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 安心する。帰って来たくなる。そんなかんじ。
2020/02/26 01:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ