表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる  作者: 黄札
第四部 イアン・ローズ冒険譚(前編)
749/874

94話 はなしたくない(エゼキエル)

 ――ぺぺもエゼキエルも同じでしょ。同一人物なんだから


 愛せるのかと聞いて、彼女はこう答えた。これは愛の告白と同義だ。相手の気持ちを知ることで、それまで覆い隠されていた本心が暴かれることもある。


 仇を愛してしまったのだと、エゼキエルは悟った。


「朕もそなたを愛している」


 ディアナは口づけで応えてくれた。彼女は受け入れたのである。エゼキエルの心は決まった。ずっと一緒にいたい。ずっとは無理でも可能な限り、愛し合いたい。

 地獄の劫火に焼かれようとも、世界中から後ろ指さされようとも、亡くなった妻子に恨まれようとも、罪悪感が背徳を許さずとも……彼女を愛したいと思った。


 最後のランタンが消え、窓の隙間から差し込む月明かりだけになった。抱擁は女を安心させ、深い眠りへといざなう。

 彼女が完全な眠りに落ちてから、エゼキエルは存分にその裸体を堪能した。快楽を貪ったあとの女は油断している。


 黄金の川はシルクの川と合流し、なだらかな坂がかわいらしい山へと続いている。山の次は不安定な湿地帯だ。その奥には秘境がある。冒険の果てに二本の大河を下る。

 ずっと見ていたかった。

 隆起と沈降を繰り返す二つの小山も、少々くびれ過ぎの湿地帯も、オーガズムを与えてくれる秘境も、全部エゼキエルの物だ。しかしながら、時間には限りがある。

 コツコツと窓を叩く音が至福の時を奪った。


 ――気のせいかもしれん。無視しよう


 二回目、コツコツ……少々、いら立ちが感じられる。三回目、コツ……ガッ……変な音がした。ディアナがビクッとしたので、エゼキエルは窓へ向かった。


 幸い、両開きの窓は音を立てなかった。窓の縁にぶら下がってるのは、トサカ頭。


「邪魔しにきたか。アホの忠臣が」

「アホは余計っすよ」


 エゼキエルはティムの腕をつかんで引き上げた。

 入るとき、音をほとんど立てなかったのは評価できる。さすがは魔王の守人だ。普段は騒々しくとも、ちゃんとわきまえている。

 エゼキエルたちは衣擦れの音量で会話した。


「なんで、すぐに開けてくれなかったんすか? 起きてたでしょ?」

「秘境を旅していた」

「お、おぅ……それは遥か遠くまで、ご苦労さまです。んで、宝物は見つかりました?」

「おまえには分けてやらん」

「がめついなぁ」


 ティムはベッドのほうを気にしながら話す。天蓋からカーテンが下がっているため、ディアナの肢体は隠れていた。ティムには絶対に見せられない。


「ま、冗談はこれくらいにして、想像以上にヤバいっすよ?」

「アスターか?」

「主殿の周りや城門、市門に至るまで、出入口は全部兵で固められてますねー」

「空は?」

「グリフォンで逃げることを想定してるんでしょう。主殿の屋上も、その周りの塔も兵が詰めてます」

「くくく……イカれオヤジめ」


 アスターの中では、ユゼフに扮したエゼキエルは完全にクロらしい。


「笑いごとじゃないっすよ? 騎士団のダチの話だと、捕まえたら俺のトサカを引っこ抜くと息巻いていたそうです。ほんとに大変なんすから!」


 それのどこが大変なのだ? まあ、ティムにとっては一大事なのだろう。


「スリルを楽しみたいなら、グリフォンで強行突破っすかね? 下から弓で打たれまくるでしょうけど」

「パスだ。今日はツレがいる」

「ふむ……なかなか良い案だと思ったんですが……仕方ないですね。じゃ、無難に虫食い穴で帰りましょう」


 ティムは虫食い穴を出した。虹色の渦が、合わせ鏡みたいに続いている。それはうしろから見ても同じで、横から見ると薄い。まばゆい光はディアナを深い眠りから覚ました。


「んんん……ぺぺ?」


 ベッドに戻り、エゼキエルは愛する女をふんわりシーツでくるんだ。


「まだ、寝ていていい」


 額にキスし、彼女の意識を奪った。妖精族だったころの名残で、簡単な暗示くらいはかけられる。ディアナは夢の国へ戻った。


 あと、忘れてはいけない。枕のうしろに落ちていたお守りを彼女の首にかける。太陽とシャリンバイは永遠の愛を意味する。これをユゼフが渡したと知った時、エゼキエルは憤ったが、今では彼女が持っていてもいいと思う。

 ぐったりしたディアナを抱きかかえ、エゼキエルはベッドから降りた。ティムは喫驚している。


「えぇ!? それ、ディアナ様っすか? まさか、ツレって……ディアナ様!?」

「他に誰を連れて行くと思ったのだ? さ、行くぞ?」

「やば……ほんとに連れて行くんすか?」

「うん。朕とディアナは愛し合っておる」


 ティムがディアナの顔をのぞき込もうとしたので、エゼキエルは怒った。


「軽々しく見ようとするな! ディアナの寝顔は朕しか見てはいかんのだ。見たら、目ん玉をえぐり取るからな!」


 スヤスヤ眠るディアナは最高にかわいい。永遠(とわ)に見ていたくなる。これを見るのはエゼキエルにだけ許される特権なのだ。


「でも、ディアナ様をさらっちまったら、主国はどうなるんすかね?」


 不意にティムから飛び出た言葉は、エゼキエルを一瞬だけ躊躇させた。なにも考えてなかったのである。

 

「し、知らん。人間たちが勝手になんとかするであろう」

「連れて行ってどうするんです? 瘴気の中じゃ生きられないし、死んじゃいますよ?」

「そこらへんはなんとかする」

「食事とか着るものとかは?」

「えぇい、おまえが荷物をまとめればいいだろう!」


 これでは、無理にペットを連れ帰ろうとする子供である。エゼキエルは威厳を保つため、ティムに荷造りを命じた。


「しょうがねぇなぁ……」


 ティムはつぶやき、ベッドのカーテンを引きちぎった。

 そして、手際よく……というより、雑に衣類をカーテンの上へ投げていった。

 いつもディアナが着ているきらびやかなドレスは、別の衣装部屋にあるのだろう。寝室のチェストに入っているのは寝間着や簡易な外套、肌着類ぐらいだ。ティムが無造作に下着を鷲掴みしたので、エゼキエルは目を疑った。


「おまえ、今っ! ディアナの下着をっっ!」

「え、なに? 下着? どこ?」

「意識するな!」


 適当に見繕った衣類や生活品をカーテンでくるみ、ティムはそれを背負った。ようやくこれで出発できる。虫食い穴は口を開けて待っていた。

 エゼキエルが入ろうとすると、ティムの声が追いかけてきた。


「ディアナ様を妻にするんです? 愛人にするんです?」


 それもエゼキエルは考えてなかった。妻……にはできない。亡くなった妻の墓石を倒すことはできない。ならば、愛人か……


「リゲルはどうするんです? あいつ、悲しみますよ」

「知るか。行くぞ」


 エゼキエルは(わずら)わしい質問を振り切り、光の渦の中へ入った。

お読みくださり、ありがとうございました。

これで第四部前編は完結となります。

しばらくお休みしまして、後編は1/1(水)9:10よりスタートします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不明な点がありましたら、設定集をご確認ください↓

ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる設定集

cont_access.php?citi_cont_id=495471511&size=200 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
第四部前編、完結おめでとうございます!! 一緒に旅し、冒険をしているような、ステキな物語! めっちゃ読み応えアリです!! 続きは来年、首を長ーくして待ってます♡ エゼキエルの演技も板についてきたと思っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ