表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる  作者: 黄札
第一部 新しい王の誕生(前編)三章 策略
53/874

49─1話 メラク神父(サチ視点)

 シャウラを自警団員に任せ、サチはバザールを離れた。マリィを安全な所で手当てしなければ……

 背中から伝わるマリィの体温がありがたかった。湿った呼気が耳をくすぐるのは生きている証だ。弱っていようが、死にはしない。


 あとはマリィの奉公する屋敷へ戻り、適切な治療を受けさせよう。もう大丈夫だ。その後は屋敷の人に事情を話し、しばらくマリィを死んだことにしてもらう。シーマが何かしてくる可能性もあるからだ。それからローズ城へ行って──これからのことを考えながら、進む足取りは軽い。


 しかし、ささやかな安息は短かった。

 サチは屋敷へ着く前に足を止めた。嫌な気配を感じたのである。


 ──つけられてる


 振り返っても見えないが、確かにいる。こちらを窺っている……一人……二人……三人か。


「何者だ? 姿を現せ!」


 すると、近くの路地から一人、また別の路地からもう一人、そして街路樹の影から一人……合計三人、ガラの悪い男たちが次々と姿を現した。


「意外に早く気づかれたな?」

 

 鼻に大きなイボを付けた男が汚い歯を見せて笑う。目と頬に傷のある男と牛角の兜をかぶった男が、ニヤニヤしながら近づこうとしていた。


「マリィという娘がいるはずの屋敷に行ったところ、バザールへ行ったと言われ、ここまで来たわけだが……火が上がっているし、訳のわからん灰色の兵士もいる。自警団も生存者はいないと言っていたから、あきらめるつもりだった」

 

 イボの男が言うと、傷の男が嬉しそうに相槌をうつ。  


「兄貴、あきらめんで良かったっすね!」

「おお、サチ・ジーンニアという名前が聞こえた時は耳を疑ったぞ? 火事の中から出てくるとはな? このガキがジーンニアってことは、背負ってる娘が妹のマリィに違いねぇってこった!」

「これで若殿様のご命令通りにできますね!」


 見た目から賊のようにも見えたが、金で何でも請け負う傭兵かと思われた。汚い仕事はこういう輩に任せるのが最適なのだろう。若殿様というのはシーマのことだ。あの鬼畜がマリィをさらうよう命令したに違いない。

 

 シーラズ城の包囲を解いたローズの連合軍が、王城にそろそろ着くころだろうか。

 太陽の位置を見て、サチは時間を計る。陣営を離れた正午から四、五時間が経過していた。

 包囲を解かれてから、こんなにも早く指示を出すとは……抜け目がないというか何というか……

 サチの頭に浮かんだのは、最後まで毒を吐いて出て行ったウィレム・ゲインだった。


 ──まさかとは思うが……

 

 あの様子から、ウィレムが寝返ったとしても不思議はない。シーマの行動が早いのも納得いく。

 サチはがっくりと肩を落とした。ウィレムから内部情報が漏れるのは痛手になる。 


 ──あの時、ウィレムを殺すべきだったのだろうか? イアンなら逆上して殺しかねないが……でも、イアンの前であんな態度は取らないだろうし……いや、俺は間違っていない。むやみに殺すのは良くない。勝利を得たとしても、きっと長続きはしない


 サチは男たちを睨みつけた。


「妹は……マリィは関係ない。シーマの目的は俺だ」


 男たちは顔を見合わせた。


「どうする?」

「若殿様はマリィという娘を捕らえろとだけ、おっしゃってた」

「娘は絶対に連れて行かねばなるまいな?」

「それに、このジーンニアとかいうガキの首を付けたら、若様は喜ばれるのではないか?」

「そうさな、きっとお喜びになる! 報奨が弾むに違いねえ!」

「もしかしたら、傭兵から正規軍の一員として取り上げてもらえるかも、だ」


 男たちは相談が済むと、上機嫌でサチのほうへ向き直った。


 ──まずいぞ! どうすればいい? 考えろ! 考えるんだ……

 

 マリィが働いている屋敷は見える所にある。だが、こんな状況で受け入れてもらえるかどうか。

 道路の向かいへ視線を這わせる。目に入ったのは剣をシンボルにしたメシア教の教会だ。主国でメシア教以外の教会を営むことは禁止されているから、他宗教の教会を内陸部で見ることはできない。

 だから、どこの教会も先の鋭く尖った剣を屋根の上に付けていた。


 ──この教会の神父のことはよく知っている……


 メラク神父はサチが通っていたスイマー市内の学校の教師だ。学術士学校への国策特待生の話を持ってきてくれたのも彼だった。どういう手違いで王立学院へ通うことになったのかは、いまだに不明だが……


 このシーラズで、マリィに働き口を紹介してくれたのもこの恩人である。

 通常はメシア教教会で教えない古代の聖典を解説し、真意を理解するよう説く。保守的なメシア教の中では珍しいタイプの神父だ。優しさのなかにも芯の通った強さを秘めた人で、誰に対しても平等に接する。

 教会までは数十歩。できることなら迷惑はかけたくないが……


「剣を握れば、三人まとめて相手してやる!」

 

 サチは堂々と傭兵たちに言い放った。

 対して、男たちは少しの間だけ口をあんぐり開けた。その様子はやや滑稽にも見える。笑える状況下ではないので、サチはむず痒いのを我慢した。やがて、男たちは遠慮なく腹を抱えて笑い出した。


「……剣を握れば、だとよ……?」

「ガキのくせに……戦ったことあるのかよ!」


 サチは人生において、何度となく繰り返される嘲笑にうんざりした。見た目を馬鹿にされるのには慣れている。とはいえ、毎回だと多少は腹が立つものだ。


「妹はケガをしていて立てない。そこの教会に置いて来てもいいか?」

「おいおい、そのまま逃げるつもりじゃねえだろうな?」


「十秒」

「?」

「十秒では中に置いて来ることができても、逃げることはできない。俺は中に入って十秒で戻る」


 他の二人がうなずいたので、イボの男も了承した。


「十秒経っても出てこなかったら、教会だろうが何だろうが、中に入ってテメェを殺すからな?」

 

 サチは「わかった」とうなずき、教会へと走った。重い扉を開け、中へ飛び込む。

 無頼漢たちは教会の入口に立ち、中にも響く大声で数え始めた。


「いーち」

「にーい」……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不明な点がありましたら、設定集をご確認ください↓

ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる設定集

cont_access.php?citi_cont_id=495471511&size=200 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] ピンチですね! 奇跡が起こるなら、次の回です! ……作中でもサチは、飛び切りに痛い目に遭ってますね。 死んでほしくありませんが、清廉潔白な彼に、神が試練を課しているようにも思えます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ