表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる  作者: 黄札
第二部 イアン・ローズとは(前編)一章 それぞれの五年後──そして運命は動き出す
235/874

4話 元盗賊シリン(ユゼフ視点)

 軽い話し合いというか報告のあと、アスターがレーベの寄宿舎を見に行くと言うので、ユゼフは別れた。剣術大会のことを報告したかっただけらしい。五年前の出来事を思い出させる意図のほうが大きかっただろうが。

 西日は傾いたとたん、あっという間に沈む。校舎の柱に彫られた物語、紫陽花、まだあどけない少年たちの頬まで、夕日が赤く染めていた。

 長くなった影を見つつ、浮遊する記憶の断片にユゼフは思いを巡らせた。

 未来からの刺客。異国情緒溢れる暁城。仮面舞踏会。亜人たちの悲しい歴史。ヘリオーティス──


 ──そういやアキラが死んだあと、黒猫を助けたな。あの黒猫はどうしたろう?


 なぜ、血を与えて瀕死の黒猫を助けたのか、自分でもよくわからなかった。おそらくアキラを助けたかったが、すでにこと切れており混乱していたのだ。

 ふと、長い影をたなびかせ、門のほうから歩いて来る用務員が見えた。肩には、見覚えのある(からす)を止まらせている。


 ──ああ、あの鴉はたしか 


 アーチをくぐって中庭に入るなり、


「アスター様! アスター様はいらっしゃいませんか?」


 用務員は声を張り上げた。鴉の足に結わえられた文を見て、ユゼフは確信した。


「アスターの身内の者だが、その鳥はたしか騎士団のグラニエ殿の使いではないか?」

「そうです。アスター様はどちらに?」

「今、寄宿舎へ行っている。よろしければ文を預かろうか?」

「ありがとうございます。あ、あとこの鳥を連れてきた方が、虫食い穴でお待ちだそうで」

「わかった」


 ユゼフはラセルタを連れ、学校から歩いて十分ほどの虫食い穴へ向かった。文の内容は急を要するものではないだろう。筒に入っていないし、封蝋も押されていない。代理人に渡しても使い鳥は平気な顔をしている。

 ユゼフは後回しでも構わないと思った。どうせ、今夜はアスターの屋敷で一緒に食事をするのだ。


 グラニエからの文では、国境を越えて魔国から魔物が入り込んだということだった。Aランク以上と思われ、援軍要請を副団長のクリムトに依頼したという。非番のアスターには報告だけだ。襲われていた男と少年を保護したと書かれてあるのが、グラニエらしかった。わざわざ必要のないことまで、こと細かに報告する男なのだ。死傷者はいないし、以前も同じことがあったので騒ぐことでもないとユゼフは思った。

 

 ──しかし、最近多いな。時間の壁が現れる前兆だろうか


 鬱々とした気持ちは虫食い穴に着くまで(ぬぐ)われなかった。

 虫食い穴があるのは校舎の裏手。外壁に沿って歩いていくと、小さな家が見えてくる。古びた木造家屋だ。

 目を引くのは屋根一面を覆う柔らかな緑である。屋根に土を盛り芝生を生やしているのだ。北部の農村部ではこういった家はめずらしくないが、産まれてからずっと王都で生活しているユゼフは、ノスタルジーを刺激される。幼いころの身近な風景でもないのに不思議なことだ。


 若い緑がそよ風に揺れている。今の季節は青々し過ぎないのがいい。

 重厚、荘厳な校舎とは対象的に牧歌的だった。同じ古い物でも種類が違えば、百八十度印象が変わる。緊張感をもたらす校舎に対し、こちらは安らかにさせてくれた。

 軋んだ音を立て、ユゼフは扉を開けた。待っていたのはアスター家の執事、シリンだ。


「お待ちしておりました。ユゼフ様、ラセルタ」


 馴れ馴れしくもなく、よそよそしくもなく、親しげな挨拶。いつもと変わらず、穏やかなシリンの顔を見て、ユゼフはホッとした。

 顎周りの丁寧に整えられた髭は濃く、大きな目と凹凸の激しい顔立ちは典型的なカワウ人だ。

 ユゼフはアスターが遅れて来ることを伝え、鳥を渡した。シリンはグリンデル製の合金で作られた義手で受け取り、自分の肩に乗せる。


「レーベは元気でしたか? たまには屋敷へも顔を出すよう言っているんですがね」


 そう、彼は元盗賊のシリンだ。温和な性格にもかかわらず、なぜかレーベと仲が良い。

 五年前、シリンは魔国で右腕を失くした。炎を吐く黒獅子との戦いで、ずたぼろに引き裂かれたのである。こんな目に合っても周りを気遣い、泣き言一つ言わなかった。

 盗賊に入ったのも親の躾に反抗したからで、もともと育ちは悪くない。医者の家の長男は医療の知識に精通していた。そのため、アスターが魔国への同行を勧めたのだ。

 

 四年前、時間の壁が消えるとアスターはシリンを召し抱えた。機転が利き、賢いシリンを気に入っていたのもある。だが、一番の理由は、魔国へシリンを強引に連れて行ったことの罪滅ぼしだろう。


 窓から入る夕日は眩しかった。小屋には小さなテーブルとベンチがあるだけだ。テーブルの上には水差し、ランタンが置かれている。

 ユゼフが無駄なおしゃべりを嫌うのを知ってか、シリンはそれ以上話さなかった。スマートに虫食い穴へ誘導する。


 部屋の中心にぽっかり穴が空いていた。

 そこから煙のように揺らめき、溢れ出る光が見える。シリンに導かれるまま、ユゼフは光の穴に踏み出した。

 体を包み込む色とりどりの光は、ユゼフを大陸へと連れて行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不明な点がありましたら、設定集をご確認ください↓

ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる設定集

cont_access.php?citi_cont_id=495471511&size=200 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ