ミスリルについて
ミスリル
言わずと知れた魔法金属。
いろいろなゲーム、ラノベなどに取り上げられているので知っている方も多いだろう。
モデル
これのモチーフになったモノとして有名なのは“銀”もしくは“水晶”だろうと思う。
それらが魔力的に変質したモノという意識が強いが、中には全く類を見ないオリジナルなモノとして描かれているモノもある。
性質
魔力を通しやすい。
→この性質は水晶が透き通っていることや銀の熱伝導率や電気伝導性が良いことが由来となっているのではないだろうか。魔法の触媒として使われる。
魔力を通すと切れ味が良くなる。
→ミスリルナイフやダガーなどはこの性質を持っていることも多いもよう。
魔力による加工がしやすい。
→上の項とはある意味逆?の性質。水銀(もちろん銀とは全く別物ですが)が液体であることも関係してそう。
軽い・魔力を通すと軽くなる。
→この性質を持たせたミスリルソードは軽装の剣士や騎士などが似合いそう。
使用法
主に武器。その他、アクセサリーにして魔法触媒など。マジックアイテムとして使われる場合とただの切れ味のいい武器というパターンが多そう。
備考:この項は作者が思っているミスリルのイメージです。全然違うと思った方はイメージをお寄せください。よろしければその意見を交えて加筆・修正します。