表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セツナドライブ  作者: レッドキサラギ
第一話 就職難
2/20

002

「かんぱーい!」


 すっかり日の沈んでしまった夜、東京中心部にある小さな飲み屋で僕と持田と津本は集まり、早速杯を交わし、持田だけがビールの中ジョッキを一気に飲み干す。

相変わらず、豪快な奴だ。

  

「ういー!やっぱビールは生絞りだよなおい!」


「持田ってさあ確か……大学の時発泡酒飲んだ時もそんな事言ってたよね?」


「うるせえな!酒はなうまけりゃいいんだようまけりゃ!!」


「はいはい分かったよ」


  大声で持論を語る持田に対して、津本は軽く笑みを浮かべる。津本健(つもとたける)、僕達の中では最も頭が良く、最も温厚な奴だ。


「そういやあよう……津本って確か大学院に行ったんだよな?どうなんだよ?……うん、この焼き鳥もうまいな!」


「質問するのか焼き鳥食うのかどちらかにしてよね……大学院はまあまあかなあ……毎日研究ばっかだよ」


「研究か……俺には合いそうにねえな!」


「誰も持田の事なんて聞いてないよ。それより持田の方はどうなのさ?確か中小企業に就職したんでしょ?」


「ああ。もう初っ端から活躍しっぱなしだぜ!仕事が毎日忙しくて仕方ない!」


「それってただパシられてるだけなんじゃないの?」


「うっせえ!完全否定出来ないがうっせえ!」

 

 冷静な津本に対して、一人声を張り上げる持田。大学時代によく見た、懐かしい光景だった。


「はいはい分かったから落ち着けって。ところで刹那(せつな)はどうなの?」


「はっ?俺か?」


「お前以外にいないだろうよ」


「いや……なんというかさ……俺に合う職業がねえんだよなうん」


「つまり無職って事か」


「まあ……な」

 

 思わず僕は、言いよどんでしまう。あまり認めたくない現実ではあった。

 

「たく……だから大学の時にあれだけ俺がお笑い芸人を推薦したのによ」


「そんな事聞いたことない!初耳だ!」


「あの時の刹那は輝いてたよね」


「あの時ってどの時だ!」


「腹踊りを路上でしていた時の刹那……輝いてたZE☆」


「僕は露出狂じゃない!」


 コイツ等……僕をどの方向に導こうとしてるんだ。名誉毀損で訴えるぞ。


「まあでも就職難だからねえ……決まらなくても仕方ないよ。地道に頑張ればいいよ」


「そうだそうだ!まあ今日はそんな事忘れてさっ!飲もうぜ飲もうぜおいっ!!」


「まあそうだな……飲もうか!」


 僕と持田はビールのジョッキを一気飲みする。恐ろしい具合に、酒が進む。


「二人ともペース速いなぁ」


「こんなもん序の口だ!もっとだもっと!!」


「ビール追加二杯!」


「やれやれ……あっ店員さん、僕もウーロンハイお願いします」


 津本がペース配分を考えてウーロンハイを飲む中、僕と持田は後先考えずに次々とジョッキビールを飲み干していく。

 酒を飲むと言うよりは、やけ酒に近いような、そんな気がしてならなかったのだが、友人と飲む酒はそれでもやはり、美味かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ