表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

遊びに行くギャルは普段と違くないか?

玖我(くが)さーん、お待たせーっ!」

 

「うぃーす。別に待ってないけど、家の前で落ち合ってればもっと早かっただろうに」

 

「こーゆーのって()()()()もけっこー大事じゃん? いつもとおんなじじゃ特別感ない気がするし」

 

 

 雰囲気ねぇ。一体どんな雰囲気に染め上げたいのかは、あえて訊かないでおく。


 8月初日の今日、高校が夏期休暇に入ってる菜摘(なつみ)と二人で、映画を観に行くことになった。彼女の希望で駅前を待ち合わせ場所に決めたけど、どうやらデートというのも本気(マジもん)らしい。しっかりと気合いの入った服装(コーディネート)で来ている。

 

 

「そんじゃ行くか。混んでないといいなー」

 

「そだねっ♪ いこいこーっ!」

 

 

 突然デートの誘いだと言われた時は焦ったが、日頃世話になってるのも事実だし、これで菜摘が喜んでくれるなら悪い話じゃない。しかしこんなオッサンと出掛けて何が楽しいのやら。すでに鼻歌まで歌ってるけどこの子。

 

 

「ねぇ、なんでそんなに離れてんの?」

 

「だって、君みたいな若い子のそばに俺がいたら、二人して変な目で見られるだろ?」

 

「変な目ってどんな目さ?」

 

「……端的に言えば、()()()とか()()()()()()とかさぁ、疑われてもおかしくないからよー」

 

 

 電車の中はそこそこ混雑していて、吊り革のいくつかが暇してるのみ。入ってすぐに並んで掴まったが、どうしても周囲が気になってあまり近付けない。徐々に距離を取りつつ、他人ぶって外を眺めていた俺は、当然彼女からすれば不自然に映っただろう。

 

 

「気にしすぎだってぇー。あたしの隣に誰がいよーと、だーれも気にしたりしないよー」

 

「少なくとも俺は気にするけどな」

 

「えっ……? それってどーゆー意味?」

 

「あぁー……ほら、もう知らない仲でもないだろ? また悪い男に利用されてないか、心配になるとゆーか……」

 

 

 咄嗟に誤魔化してみたものの、瞼をパチクリさせるギャルが、どう受け取ったのか不安だ。

 最近心の声が口を通して外に漏れるんだけど、意識的に閉じないとマズいな。そのうち大惨事に繋がってしまう。

 そんな懸念とは裏腹に、視線を落とした彼女の反応はしおらしかった。

 

 

「ゆーほどあたし達って、変に見えてんのかな。このコーデなら、20歳くらいでも通用しそうって思ったんだけど……」

 

 

 確かに今日の菜摘は普段とはひと味違う。落ち着きのあるワンピースを、中のブラウスと合わせることで清楚に着こなし、サンダルやポーチも上品な物を取り入れてるのだ。高校生にしてはだいぶ大人しいオシャレの仕方であり、一皮剥けた装いだと感じられる。俺の見た目年齢と釣り合いが取れるよう、彼女なりに趣向を凝らしてくれたのだろう。

 

 

「そうだな、今の君とならそんなに違和感ないかもしれん。きっと俺の気にしすぎだ」

 

「よかったー。でもあたしにこーゆー大人っぽいのは、あんま似合ってない?」

 

「いや、全然そんなことないぞ。俺が羨望の眼差しを向けられるレベルだと思う」

 

「せんぼー? なにそれ?」

 

「羨ましがられるってことだよ」

 

「……そっか。ならよかった」

 

 

 紅くなった頬を隠すように俯く彼女を見ると、なんだかこちらまで照れくさくて敵わない。天井との境目を見上げて、(たる)んだ表情が元に戻るのを待った。

 電車を降りて映画館に到着すると、夏休みで1日(ついたち)ということもあり、辺りは若いカップルや集団で賑わっている。チケットを購入するだけでも苦労しそうだが、俺達はまだ観る作品すら決めていなかった。

 

 

「どれが観たい?」

 

「うーん……あっ、これ気になってた!」

 

 

 コテコテの恋愛ものか。嫌いじゃないけど、どちらかと言えば隣のポスターに興味が湧いてくる。サスペンス系のミステリー映画なんて、女子高生が観ても退屈しちゃうよな。

 

 

「あーでも、右のも面白そうだね! あたしこーゆー謎解きっぽいの割と好きだよー♪」

 

 

 彼女の指先が視界に入ってきた。俺の好奇心が目の色に現れてしまったらしい。ここで菜摘に気を使われては、俺の立つ瀬が無い。

 

 

「いや、そっちの人気作にしよう。菜摘も気になってたんだもんな」

 

「えっ、でもいいの? あたしの趣味に合わせてない?」

 

「合わせようとしたのは君だろ? 俺はジャンルを問わずなんでも楽しめちまう、意外とミーハーな男なんだよ。ほれ、さっさとチケットを調達しようぜ」

 

「なにそれー! ありがとう玖我さん♪」

 

 

 長蛇の列の最後尾に並び、会話をしながら待つこと20分余り。ようやく販売窓口にたどり着いた頃には、アプリを入れて自動券売機で買わなかったことを後悔した。受付と背後からの視線が妙に気になるのだ。そりゃあ同伴してる女の子は、明らかに若いからなぁ。

 

 

「この映画を大人二枚ください」

 

「大人二枚ですね、かしこまりました。お会計は2400円でございます」

 

 

 よし、特に不審がられず購入できたのではないか? ついでにファーストデイ料金でそこそこ安い。

 胸の内だけでガッツポーズを決め、列から離れてチケットを手渡そうとすると、菜摘は不思議そうに俺を見つめていた。

 

 

「学生証、持ってきてたのに」

 

「せっかく大人びた恰好してるんだから、こんな所でお子様アピールしなくてもいい。今日の君には大人料金がお似合いだよ」

 

「……っ! ちょ、ちょっとトイレっ!!」

 

 

 血相を変えて飛び出した彼女は、後ろ姿なんて成人女性にしか見えない。初めて中身を知ったとあらば、恐らくギャップ萌えの亡者続出だろう。しかしチケットも受け取らずにずいぶん慌てていたが、そんなに我慢するくらいなら言えばいいのに。

 その場で待っていようかとも思ったけど、この隙間時間は少々もったいない。彼女の好みも分かっている為、今のうちに飲み物とポップコーンでも買っておくことにした。

 

   

「あっ、いたいたー! メッセしてくれてたんだねー」

 

「おう、ちょうど準備も終わったとこだぞ」

 

「へぇー、気が利くじゃん☆」

 

「決してマメな人間じゃないけど、これくらいはな。んじゃ、中に入るかー」

 

 

 予想通りラブストーリーは若者に好まれており、シアタールームの席を埋める顔ぶれに、俺より年上っぽい客が目立たない。だが上映が始まればなかなかに惹き込まれる展開で、いつの間にか見入ってしまっていた。これは思いのほか当たりを引いたのかも。

 終盤に入るとグッとくるものがあり、右からは菜摘が鼻を(すす)る音が聞こえる。悲しくも優しい結末が、どことなく彼女と重なっていた。

 

 

「いや〜面白かったねー——って、えぇ!? なんでそんなに号泣してんの!??」

 

「ご、号泣ってほどでもねーだろ! 健気なヒロインが君みたいで心打たれたとか、全然そんなんじゃねーよ!? 面白かったけど!」

 

「……よしよし。落ち着いてから行こっか」

 

 

 女子高生に頭を撫でて慰められるとは、いい大人としてなんたる不覚。強がろうと声を出す度に目から雫が落ちてんだから、言い訳なんてできるはずがない。というかさっきまでボロッボロ泣いてたのに、切り替え早過ぎるだろギャルちゃんよ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ