表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

問題の答え

誤字脱字があったらすみません。

「土流槍生成」


 大男が地面に手を触れ、そこから槍が作られた。


「魔法かな?っ」


 僕は油断した。相手の槍で突くスピードに追いつけず、相手の槍を避けきれなかった。右肩が貫かれた。


 痛い痛い痛い痛い痛い!


 痛みが僕を支配する。死にたくない、死が近い気がする。


 僕は足に力を込めてベクトルを集約する。


 なんとか距離は取れたが足が痛む。


 敵をもっと観察する。一つ一つの挙動を見逃さない。僕は死ぬかもしれない。


 そう思うと途端に心臓がバクバクして、血流の流れが早くなっている気がする。いやなっているのだ。


 僕はそんな戦闘民族とかではないから、戦闘で喜びなんて感じない。


 憧れの異世界に来てみたけど、実際は怖いし死にたくない。無双なんて夢のまた夢のような気がする。


 でも、諦めるわけにはいかない。


「先輩!戦えますか!?大丈夫ですか!?」


「うん、大丈夫・・・・・・だよ」


 後輩の声が霞んで聞こえる。それほど集中している。


「やっぱりわ、、、しがや、、きゃ、、、な」


 何かの後輩が言っている。でも何を言っているかは聞こえない。


 あいつをどう殺すか、どう滅殺するかだ。


 こいつ、なんで血で濡れているんだ?僕は確かに攻撃をくらったが、あそこまでは鮮血が飛んてないはず。誰かの血か?手も血まみれだ。


 なんだ?違和感というか、何かのリンクを感じる。


 そうだ、問題だ。うん、こいつは殺人鬼、人を殺す鬼だ。この状況はあの問題によく似ている。わざとか?わざとなら、僕には仲間がいるはずだ。ここら辺のどこかか、それとも遠い場所か。


 でも僕はこの近くにいるとわかった。なぜなら、問題が成立しないから。


 もし僕が仲間に売られたとしても、どこかに隠れていなきゃだめだ。なぜなら周りは結界で囲まれているから。逃げ出さないから。


 だから僕を見捨てたのか、はたまた機会をうかがっている仲間が絶対にいる。


「探知魔法発動、敵二人目を発見しました」


「!?見つかっちまった!」


 そんな所に隠れていたのか。仲間は木に隠れていた。でもこの人、戦えるのか?


「敵を殲滅する」


「誰がやられるかよ!ぐはっ!」


 隠れていた男の人の腹に槍が投げられ突き刺さった。


 僕はこの問に仲間を殺させると、確かに答えた。でも、やっぱり人を殺させるなんて無理だ。あの時はちょっと厨二病出して、調子こいてあんな答え書いてこんな学校に入学してしまった。ああ実に馬鹿だ、馬鹿馬鹿しい。


「人が殺されそうな所を見て黙っていられるやつは人間じゃない!罪のない人間を殺すやつは悪だ。そんなやつは僕が殺す!」


 痛みなんてとうに消えた。あいつを殺すこと考えるので精一杯だ。


 僕と相手の距離は遠い。相手と男の人の距離は近い。今の僕じゃ追いつけない。


 なら遠距離から攻撃する!


「遠撃!」


 地面を思いっきり殴りつける。拳が壊れるぐらい本気で殴った。そこから伝わる力のベクトルを全て制御して、敵の足元まで一直線に情報ベクトルを飛ばす。そして足元まで行ったら地面そのものを突き上げ、地面の塊で敵を殴った。


「へ?」


「そこから離れて!僕がそいつと戦う!」


 ベクトルをもっと制御しろ!反作用のベクトルも!痛みを忘れて走れ!


「死ね」


 拳に力を込めて顔面を捉える。


「おらぁ!」


 そのまま振り抜く。


 敵は二度目のダウンをした。


 敵を殺すには、自分の殺意に気づけばいい。


「はぁ!はぁ!はぁ!」


 呼吸がとてつもなく荒くなる。


「はぁ、大丈夫か!?」


 槍が腹を突き破っている。これは危険だ。医者に見せても助かるのか?いや、助ける。


「ああ、大丈夫、だ」


 大丈夫そうではないね。


「今医者のところに連れていく」


 彼を担いで学校の玄関を探す。


「後輩、お前は後ろを見てろ」


 スマホをズボンのケツポケットに入れる。


 その時に、スマホの構造を理解することができた。そして、その中身の後輩についても、少しだけ。


 だが今はそんなこと関係ない。


「わかりました!先輩も怪我してるんですから気をつけてくださいね!?」


「ああ!じゃあ行くぞ」




よかったら感想、評価、ブックマークお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ