表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/35

ダイアリー:いなくなった使用人と、すぐそばにいる使用人。

 五月十三日



 学校から帰ってきたら、使用人の女の人が一人、いなくなっていることに気づいた。その人の名前は……確かうらなんとかさん。あまり会話をしたことはなかったけれど、お母様にいつも向けていたあの鋭い視線は、一度見たら忘れられない。勇気を出してお母様にこのことを聞いてみたら「何十人といる使用人ごときの顔を覚えている暇があるなら、成也なりやさんと子育てについて話し合いなさい」と言われて取り合ってくれなかった。お母様の側近の世桂よけいさんも、相槌を打つだけでまるで話を聞いていないようだった。うらなんとかさんと世桂よけいさんは二年くらい前に一緒に平菱ひらびし家に来たはずなのに、どうしてこうも扱いが違うのだろう。お母様は、世桂よけいさん以外はどうでもいいの? 私は、うらなんとかさんもこの家の一員だって、思っていたのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ