表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
.hack//C.S.  作者: 月京蝶
4/44

死神×死神

[ それから暫く、斑鳩の前周りから嵩煌の姿が消えた。斑鳩は、喧しいのが居なくなってせいせいしていたが、同時に微かな孤独感を覚えた。

一人でいることが至極当然だった筈なのに、妙な虚しさが斑鳩を襲った。




「…ほんと、余計なことしかしねぇな…あの女は」



斑鳩は夕日に向かって、初めて愚痴というものを溢した。

誰にも聞こえないように、そっと静かに。


「ちょ、ちょっと待って下さいよ~」

「とっととしろよ…こっちは定試前なんだ。クエストに付き合ってやってるだけでも感謝しろって」


忙しなく駆ける呪術士と、その前を行く錬装士。元々の移動速度を考えても、差が開くのは必然的だ。

少し騒がしかったが、斑鳩は一瞬視線をやっただけで、すぐに戻した。

「ったく、クエストなら月の樹の連中と行けば良いだろ。何のためのギルドだよ…」

錬装士が小言を口にしながら、斑鳩の背後を通り過ぎた。



ジッ…ジジッ…――


その直後、斑鳩の視界、思考に何かが走り抜けた。音にも似た、ノイズのような。

斑鳩はそれに耐えきれず、膝から崩れるように座り込んだ。目眩でも起こったかのように、周りが揺らいで見える。斑鳩は瞼をきつく閉じ、治まるのをじっと待つ。

その様子を見た呪術士が、斑鳩に駆け寄ってきた。

「あ、あの大丈夫ですかっ?」

斑鳩は返事をする余裕もなく、ただ踞るだけだった。それでも呪術士は、何とかしようと斑鳩に声を掛ける。

「ハセヲさんっ…この人何だか様子が」

ハセヲと呼ばれた錬装士が、明らかに不機嫌そうな顔で、足を止め向き直った。

「どうせゲームのやりすぎで、リアルがへばっただけだろ」

「でも……、ぁ」

斑鳩がゆっくりと体を起こすと、呪術士は立ち上がって距離を置いた。

斑鳩は手摺伝いに立ち上がり、錬装士を見据えた。黒の錬装士、呪術士がハセヲと呼んだPC。


「…死の、恐怖。スケ…ィス」

「っ!?」

斑鳩から発せられた単語に、ハセヲは目を見開いた。二つ名だけならばまだしも、極僅かな人物しか知り得ない憑神の名前を、初対面のPCが口にしたのだ。

「…そう、か。アンタが…死の恐怖」

まだノイズが入るらしく、斑鳩の言葉は途切れ途切れになる。目も焦点が合わないようで虚ろ、手摺にすがらなければ立つことすら出来ない状態だ。

そんなことには構わず、ハセヲは斑鳩に食い付くように言う。

「おい、何でソレを知っている?CC社の人間か、それとも…」


「は~い、ちょっとごめんょ」

突然、ハセヲの頭を踏み台にして嵩煌が現れた。これには我慢ならなかったハセヲは、嵩煌が着地する前に尻尾を鷲掴んだ。

「んだこのチビ猫、人様を足蹴にするな」

「ぅわ、二人揃ってチビ猫言うか…」

嵩煌は呆れながらも、確認するように呟いた。


「いやその、緊急事態だから許して(-人-)ねっ」

そう言うと、ハセヲの手をスルリと抜け出し斑鳩に近寄った。斑鳩は嵩煌に気付いていないらしく、肩で息をしている。

「斑鳩、分かるんだね?死の恐怖が…」

嵩煌が言った最後の単語に、斑鳩が反応する。

「ぁ、あぁ…」

やっと嵩煌を認識したのか、かぶりを振ってノイズから逃れようとする。

それは二つ名としてではなく、『八相』としての死の恐怖を意味していることが、何故か互いに了解出来た。

「てめぇも何か知ってんのか?」

ハセヲは嵩煌を凝視し、返答によっては武器を引き抜きそうな剣幕だった。嵩煌は立ち上がると、目尻をキッと上げて言った。

「八咫から何も聞いてないなら、コレはあんたには関係無いってことだよ」

「八咫…やっぱりCC社の人間か」

「まぁ、社員の前に“元”が付く身だけどね。まだ斑鳩のことも、八咫達の動きも良く分かってないんだ」

嵩煌が大体の身分を明かすと、呪術士がハセヲを宥める。

「ハセヲさん、この人達にも事情があるんですよ。私たちと同じように…だから」

ハセヲは軽く舌打ちすると、当初の進行方向へと爪先を向けた。

「八咫は、てめぇのこと知っているのか?」

「…さぁね、部署も違ったし。PCネームだけで分かるとは思えないよ」

ハセヲと嵩煌は視線を合わせることなく、ほぼ無感情で言葉を交わす。ハセヲは小さく「そうか」と返すと、クエスト屋に向かって歩き出した。呪術士は慌てて嵩煌にお辞儀をし、ハセヲの後を追い掛けていった。


「やっぱり、データ上の干渉が起こったって訳か…」

2人が居なくなったあと、嵩煌は斑鳩を見据えて呟いた。

ノイズは完全に消えたようで、斑鳩はいつものように夕日に目をやった。ハセヲが離れたら治まった、そんな感覚が残ったような気がした。


斑鳩は深い溜め息を吐き、手摺に座った嵩煌に問う。

「…何だったんだ、今のは」

「斑鳩、さっきの錬装士の名前見えてた?」

返ってきたのは、答えではなく疑問符が付いたものだった。しかし、今はそれに怒ることも出来なかったようで。斑鳩はそれに素直に答える。

「いいや」

「じゃあ、あいつが『PKKのハセヲ』ってことも分からなかった?」

間髪入れずに、嵩煌は再び問うた。

「知らねぇよ、そんなこと。さっき初めて見たんだぞ」

「つまり、あいつの二つ名を知らないままあの単語を口に出来たってことか…」

「何のことだ?」

斑鳩は不思議そうな表情で、嵩煌の言葉に反応した。

「あんた、ノイズが入ってた間のこと覚えてないの?」

「あぁ、ただ頭がやたらと痛くなって…。あの黒い奴とお前が話してる辺りから、何となく記憶にはあるかな」

斑鳩は視線を落とし、水面をぼんやりと眺める。川は静かに揺れながら、周りの景色をそのまま映し出す。


「俺、何かヤバいのか…?」

斑鳩は嵩煌に、初めて弱気な態度で聞いた。何か言い様のない不安感に襲われたからだ。

「気にするなって、今システムが不安定な部分があるだけだから。すぐに直るよ」





二つの死の印、

それは全く異なるものではない。

そしてそれは、

世界を揺るがす象徴へと変わる。


Crisis Symbol

《危機の象徴》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ