表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分で考えた名言集

名言

作者: 細々さん

続き

騙す

理由と言い訳の違いを教えてやろう

聞き手側が納得できないか出来るかただそれだけだ。いくら正当な理由があっても言い訳だと言われることもあるし、

いくら無理がある言い訳でも理由として納得してくれることもある

相手を納得させるのは簡単だ、嘘を言えばいい。

だがな自分を納得させることは難しい、いくら嘘を重ねようが自分だから嘘だと分かるからな。

その自分自身も騙すことが出来るやつがいたらソイツは真の嘘つきだな。


(なんか読み返したら(だ)が多いな)



宝石

才能とは宝石みたいなものだ

誰かが光を当ててくれないと光らない。けれどいつ来るか分からない光を当てて貰うまでそこで待つのはナンセンスだ

自ら光が当たる場所に行くか自分で光れるようになるかなりしないと一生お前は輝けれず終わる



なりたい

自分がカッコイイとか可愛いとか思うのはそうなりたいという裏返しなんだ。だけど自分だけそう思ってても意味が無い

例としてだすけど自分のことバカだと思ってるやつ、それはバカになりたいってことか?けどな自分自身どれだけバカだと思うが自他と共に納得しないとそれは正解じゃない

だからお前がお前であると周りに証明し続けろそしたら今は自分だけが思ってるだけかもしれないがいつか本物になれるかもしれないな


悩み

大きい悩みってよく見れば小さいのが絡み合っていて大きく見えるだけで一つ一つ解いていったらそんな大した事では無い場合が多いからなんでも相談してみたらいいよ。解決は出来ないかもしれないが少しは小さくなるかも


時間成長

別に時間が僕を成長させてくれた訳では無い

今までしてきた経験が全て

時間が経てば解決するとか甘えだろ

また同じ問題が起きたらどうするんだよ、また時が過ぎるのが待つのか?あの時ちゃんと向き合ってれば今解決出来たかもしれない

だから今から逃げんなよ


その時やりたいこと

今やりたいこと、いつかやりたいこと、過去やりたいこと、過去未来関係ない全部今やっとけ。いつまでもやれると思うな、その気持ちを持っているうちにやらないとそれはいつか忘れたり、無くなったりする。そうなる前に今やれ、金が足りないや親の了承が無いととかそんなの言い訳で無駄だ

それをやれるようになるまで努力してみろ

そのやりたいこと、やってみたかったこと、いつかやりたいと思ってたことが宝物になる

何も持たずに時間が経つとお前は空っぽな人生になる


やれるのにやらないのは怠惰であってやれないのにやるのは無駄か?

俺はそれを認める訳にはいかないか

読んでくれてありがとうございます!

次は半年後かなぁ……( ˘ω˘ ) スヤァ…

評価とか感想とくださったらもしかしたら早くなるかも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ