表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

待ち伏せされて




「伊斗、最近なんかいいことあった?」


出たっ!エスパーそう君っ!


「なんもないけど」

「んなことないでしょ。絶対なんかあった」

「ないって」

「ふーん・・・俺が教えてる日以外は、何してんの?」

「夏期講習」

「へー・・・どこの?」


なんだか、いつにも増して笑顔が怖い・・・

教えたらヤバいやつかな?


「・・・そう君には関係ない」

「知られたくない何かがあるみたいだね」

「そ、んな、事ない」

「じゃあ、言えるよね?」


何回か夏期講習に通って、松下晴君(以下、はる君と呼ぶ)とはだいぶ仲良くなった。

てか、同じ漫画見てたり、音楽の趣味もあってめちゃくちゃ仲良くなった。

これぞ友だち!って感じに。

だから、最近塾に通うのが楽しみになってる。

でも、前にそう君の前ではる君の話を出した時に、様子がおかしかったから話しちゃいけない気がする・・・

ま、塾の名前くらいならいっか。


「・・・T学院」

「駅前の?」

「そうだけど・・・、なんでそんな事聞くの?」

「放って置けないから」

「なにそれ。・・・そう君、たまによく分からない事言うよね」

「伊斗は分かんなくてもいいよ」

「私に関係する話なんでしょ?なのに、私には教えてくれないの?」

「伊斗は、俺とどうなりたい?」

「・・・は?」

「そんなんじゃ、教えてあげられない」


そう君はまたよくわからない笑みを浮かべて、私を見てた。

なんだか、怖くなって目を逸らす。

これ以上突っ込んだら、後戻りできなくなりそう。

自分から進んで面倒ごとに首突っ込まなくても、いいよね。

その後は勉強の事以外は話さずに帰宅した。






◆◆◆◆◆






「・・・なんで」

「放って置けないから」


涼しい教室から茹だるような夏の夜の街に出てきたら、外には女の子の人集りができていた。

なんか有名人でも来てるんだろうか、なんて考えていたら人集りが割れて1人の男性がこちらに向かって歩いてきた。

まさか、と思ったら案の定そう君。


「迎えに来たって事?」

「そうだよ」

「なんで」

「伊斗だから」

「・・・〜〜、意味わかんない!」


なんだかイライラして、色々ぶち撒けたい気持ちだったけど。

人前でそんな事したくない。

だからそう君の事は無視して歩き出した。

そう君は黙って隣に並んだ。


「置いていかないで」

「やだ」

「伊斗」

「やだ!」

「いーと」

「・・・」

「伊斗、心配してるのは本当だから。送らせて?」

「そう君は、ズルいよね」

「ごめんね」

「自覚があるなら、やめてよね」

「伊斗にだけだから、許して?」

「やだ」


イライラも、気付いたら凪いでいた。

今日ははる君が先に帰っていたから、まだ良かったかも。

そう君とはる君が会ったら、恐ろしい事が起こりそう。

なんとなく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ