表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/15

そうして


 介入するのはよろしくないと思っていた。

 草むらに身を潜め、俺は様子を伺う。

 巨大な体躯を持つサベージウルフと、腰を抜かしたドライアドの姿が見える。周辺に散らばる破片は、おそらくドライアドの死体だろう。

 この森にも食物連鎖がある。

 どのモンスターも、モンスターを食べて生きている。

 だからこそ、そのようないざこざに手を出すべきではないのではないかと、思っていた。


「なんでサベージウルフがあたしたちを襲うのよぉ……」


 そんな言葉が聞こえるまでは。

 書物を思い出せ。

 サベージウルフは肉を好んで食べる。討伐に生肉を使用することを推奨される程に。

 対するドライアドは木の精霊の一種だ。モンスターであるが、それぞれが樹木と同一。

 肉を好むサベージウルフが、樹木を食べなければならない程に逼迫している。

 これは、おかしなことだ。

 まぁ、それもあるのだけど。


「いくらモンスターと言っても、泣いている奴を見殺せんよ」


 ドライアドは目尻に涙を溜め、しかし、覚悟を決めていた。さすが、モンスターとしてこの森で生きているだけのことはある。

 だけど。


「シッ」


 手の中に握り込んだ礫は三つ。

 音もなく振りかぶる。投擲。

 二つが外れ、一つがサベージウルフの鼻先に命中した。


『ギャンッ!?』


 悲鳴を上げたサベージウルフを目にし、俺は飛び出した。

 ドライアドを背中に庇い、手作りの剣を振り翳す。


「間に合ったな」


 呟くように言った。

 ……これじゃね? これ、騎士っぽくね? 目指すべきカッコいい騎士ってこう言うのじゃね? モンスターからモンスターを護ってるのはよくわからんけど、これこそ俺のなりたい姿だったんじゃねぇの!?


「キ、キャァァァァアッ!?」


 悲鳴を上げられた。

 まじかよ。俺的にめちゃくちゃカッコよかった筈なのに。

 ……いや、まぁ装備は山賊みたいなもんだけどさ。


「しかし……」


 どうするべきか。

 一旦は怯ませたものの、既にサベージウルフはこちらを睨んでいる。喉を鳴らしながら、ふんふんと鼻先を動かしている。


『グルルル……』


 そして、背を向けた。


「えっ、なんで?」


 疑問に答えてくれるものはなく、ただ声だけが響くのみ。

 いや、そっか。

 自分の姿を見下ろして、自己解決した。なるほど、俺の身体を覆っている毛皮のせいかもしれない。あいつは同族の毛皮を纏う俺を見て、自分より強いのだと錯覚したのだろう。

 

「ま、それはそれで都合が良い」


 もしかしたら違うのかもしれない。

 だが、引いてくれたのは間違いじゃない。


「ええと、それで……大丈夫だったか?」

「…………」


 返事がない。気絶しているようだ。


「やれやれ……こいつ、モンスターなんだよな……?」

『キュルッ』


 ララが、ガサガサと草むらを掻き分けて姿を現した。俺を見つけると、とてとてと歩いてきて、その小さな手でぽかぽかと俺の太もも辺りを殴る。

 当然、ダメージはない。


「怒るなって。流石の俺も、ララを抱えたままでサベージウルフとは戦えないって」

『キュル』


 ふん、と頬を膨らませて、そっぽを向かれた。

 思わず苦笑いが口から漏れる。


「しかし、おかしいよなぁ、やっぱり」


 食べ散らかされたドライアドたちの身体は、少しづつ樹木へと変貌していく。肉食獣たるサベージウルフが、木々を食わなければならない理由は、ない。

 そして、ララたちの群れを襲ったのも、同様の違和感がある。

 植物系のモンスターさえも襲わざるを得ない理由が、何かあるのだろうか。

 わからない。

 そして、わからないままでは安心して生きることも出来ない。


「……ぅ」


 そうやって思考を巡らせているうちに、近くで呻き声がした。見れば、ドライアドの生き残りの目が覚めたようだ。

 ゆっくりと瞼を開ける。

 ぱちぱちと瞬きを繰り返した後に、俺の姿を捉え、同時にぎょっと目を見開いた。


「な、なによぅ……人間じゃない! あー、怖がって損した! もうなによなによ! 今日は厄日じゃないの!」

「よかった、元気そうだ」

「よくないわよ! なにもよくない! なんだってのよ! なんでサベージウルフがあたしらを襲いに来るのよ!」


 目に涙を溜め、ドライアドたちの死体だったものに手を向ける。すでに死体はなく、折れた枝や、砕けた木片が散らばるのみ。


「あたしら、平和にしてたのに! ここには天敵もいないからのんびりしてたのに! どうしてよ……! どう、して……」


 膝から崩れ落ちる。涙が溢れ、俯いたまま顔を上げない。

 かける言葉が見つからない。

 

『キュルルル……』


 そんなドライアドの元へ、ララが歩いて行き、そっとその頭を撫でた。


「あによぉ……あんた……あんた、なに?」

『キュルルルル』

「マンドラゴラ……? うそ、だって、あんたらの種族はもっと、萎びた感じじゃ……」

『キュル!』

「へぇ、この人間の……」


 言葉がわかるらしい。

 俺にはどう聞いても同じにしか聞こえないけれど。


「なぁ、少し、いいかな?」

「なに?」

「教えて欲しいことがあるんだ」


 ドライアドは俺の目を見つめ、ふっと笑った。


「いいわ、あたしに答えられることなら教えたげる」


 そう言って、ようやく少しばかりの笑顔を見せた。


 

 

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ