表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

出会い

 少し離れた土手の上で、うら若い少女が、魔物と言うべき金色の熊に襲われていた。少女は持っている杖をぶんぶんと振り回して叩いているが、熊は痛くもかゆくもないようだ。


 俺は急いで崖を登った。生えている木を右手でつかみ、突き出ている岩を蹴って、土手の上へとよじ登る。


「何のイベントですか?」


 俺は冷静だった。


「あ、あ、貴方。お、お助けください。キングベアーが」


 少女が地面に尻もちをつけたまま、目の前のキングベアーを指さす。彼女は左手に何か握っている


「ぐおおっ」


 キングベアーが吠えた。両足で立っており、金色の毛の両手を構えている。俺は担いでいるブロードソードを抜いた。


「勝てるかなあ」

「勝ってください」

「まあいいや。死んでも、死ぬわけじゃあないだろうし」

「な、何を言って?」

「いや、聞かなかったことにしておいてください。それじゃあ、ちょっくら熊鍋でも作ってさしあげましょうかね」

「くるんくるん、ちゃっちゃ、へい、やっぴー」


 後ろの方で、クーニャンの声がした。


「おお、キングベアーだ。超かっけー」


 俺はクーニャンの声には反応せず、キングベアーへと向かっていく。


「ぐもおおおっ」

「とりゃっ」


 キングベアーが右手の一撃をくぐりぬけて、俺は突きを放つ。剣の切っ先がキングベアーの腹に命中した。しかし手ごたえは無く、敵を傷つけることはできなかった。


「おいっ!?」

「ぐもおおおっ」


 キングベアーが左手を振り下ろす。それを剣で防ぐ。しかし勢いを殺すことができなかった。俺は後ろに吹っ飛んで転がる。


「よわっ、私の勇者様、よわっ」


 クーニャンが顔を両手で覆っている。俺はすぐに立ち上がり、剣を構える。


「おい、クーニャン」

「何々? 絶体絶命なの? 仕方ないな。私と合体攻撃しよっか」

「合体攻撃?」

「なーんて、嘘嘘でしたぁ☆。そんな便利な攻撃、あるわけないじゃん」

「くそっ、お前、こんな時に」

「あのー」


 地面に尻もちをついてる少女が遠慮がちに声をかけた。


「もしかして、勝てないのですか?」

「待て、今から勝つからさ、見てててくれ」


 俺は地面の砂を取って握りしめ、キングベアーの顔に投げつけた。


「ぐもっ、ぐもっ」


 キングベアーが両手で顔をこする。


「私の勇者様、せこいっ」

「さあ来い」


 俺は胸を張った。仁王立ちとも言う。


「わあ凄い。天下無敵のポーズだ」

「そんな凄いもんじゃないけどな」

「隙だらけとも言う」

「お前は俺の仲間なのか?」

「うん。ブイ」


 クーニャンが右手でブイサインをする。


「ぐもおおっ」


 キングベアーが突進してきた。両手を地面につけ、イノシシのようにこちらに向かってくる。


「こ、来い」


 俺は剣を捨てて、敵がぶつかってくる寸前、敵の背中に飛び乗った。


 崖から空中へと放り出される俺たち。


「うおおおおおっ」


 俺は悲鳴のような声を上げていた。崖はそれほど高くなかったが、キングベアーは大木にぶつかる。その衝撃で俺は空中に投げ出され、地面に降下する。地面にぶつかって転がり、頭が揺さぶられた。ゲームなのにとても痛い。しかしすぐに立ち上がる。キングベアーを探すと、木の根元で頭から血を流し、沈黙していた。


「ふう、勝ったぞ」


 パンパラパーン。


 俺の頭上で、祝福のような音楽が鳴った。


「つよっ、私の勇者様、つよっ」


 クーニャンが飛んできた。興奮しているようで、顔をきりっとさせている。


「クーニャン、今の音楽はなんだ?」

「レベルアップだよ。君はキングベアーを倒したことで、レベルが1から2に上がったんだ」

「ふーん。やった」


 俺は両腕を組む。


「凄い凄い、オウカ凄い。私、レベル1でキングベアーを倒した人なんて、初めて見たよ」

「普通は倒せないのか?」

「うん、今のは逃げるイベントよ」


 クーニャンが人差し指をぴんとさせる。


「ふーん。あ、そうだ。あの少女は?」

「生きてるよ」

「おーい」


 崖の下から、あの少女が歩いてくる。髪が長く、風に揺られてはなびいている。両手で杖と俺のブロードソードと、植物のようなものを持っている。俺も彼女の方に歩いて行った。ある程度の距離を置いて止まる。


「無事だったか?」

「あ、はいっ」


 少女は顔を赤らめる。観察すると、身長は低いが、出るところは出ている。


「おい、お前、鼻の下伸ばしてんじゃねーよ」


 クーニャンが少女の頭をはたいた。


「痛っ、そんなことしていません」

「嘘つけー、今、オウカの唇を見てキスして欲しいと思っただろ」

「そ、そんなこと思っていません」

「おい、クーニャン。やめてやれよ」

「分かったよ。グッドラック」


 クーニャンは俺の肩に腰を下ろす。


「あ、あの」

「俺の名前はオウカ。お前は?」

「わ、私はモモと言います。モモとお呼びください」

「モモね」

「はいっ、この剣を」


 モモが剣を渡してくる。俺は受け取り、


「ありがとう。でもモモ。お前はどうしてこんな森に一人で来たんだ?」

「それは、薬草を取るために、仕方なかったんです」


 彼女は左手に握っている物を掲げた。


「その植物か。家族に病気の人がいるのか?」

「姉様が」

「そうか」


 俺は両腕を組んで、辺りをぐるりと見回す。


「事情は分かった。だけど危険だから、お前の家まで俺もついていくぞ」

「いいのですか?」


 モモが頬を吊り上げる。エクボができた。


「お前鼻の下伸ばすなよー」


 クーニャンがモモに羽ペンの先を向けた。


「の、伸ばしてなどいません」

「嘘つけー。これから家にオウカを連れ帰って、あわよくば泊まらせて、カマキリのメスになる気だろう」

「俺は食われるのか」

「そんなこと致しません」


 モモが顔の前で右手を振る。


「まあ、なんでもいいや。とにかく行くぞ」

「はい、こちらです」

「あー、オウカも落ちたなー」


 クーニャンが両手で頭を押さえた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ