表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

1、はじめに

 これから皆さんに、ある不思議な出来事の顛末(てんまつ)を話しましょう。

 今よりも少しだけ科学が発展して、少しだけ人々の暮らしが便利になった、少しだけ未来のお話しです。


 * * *


 登場人物

小悟(しょうご)智明ともあき。名探偵。

和戸(わと)三吉(さんきち)。小悟の助手。

小松戸(こまつど)健司(けんじ)。小悟の家に住む孤児。

鴨山(かもやま)樹三郎(じゅさぶろう)顔相(がんそう)解剖学者。

・遊星人タキヨン。謎の男。


 * * *


「行け! 行け! あんこくたんてい!」(主題歌)

   (歌)クール・エクウェーターズ


 エイッ、エイッ、ヤーッと声がして

 シュン、シュン、タタッと現れた

 月の光を反射して、キラリと光るゴォグルさ

 ためこむ、あんこくエナルジー

 パンチいちげき! 敵くだく

 アーア、彼こそは、彼こそは

 みんなの味方、あんこくたんてい

 行け! 行け! ぼくらの、あんこくたんてい


 ブンッ、ブンッ、ブーン! と音がして

 悪いやつらが、にげていく

 そのとき、とつぜん現れた、黒いスーツに白マフラー

 ビルのあいだを、かけぬけて

 気づけば後ろに、せまり来る

 ラーラ、彼こそは、彼こそは

 みんなの味方、あんこくたんてい

 行け! 行け! ぼくらの、あんこくたんてい


 * * *


自動(オート)三輪のうた」(挿入歌)

   (唄)桜新町・ボーイズ合唱団


 輝くボディが、おしゃれだね

 日曜日(サンデー)、銀座を走らせりゃ

 シャンなあの()も振り返る

 さすが大阪・発動機

 略してダイハツなんですね

 ああ素敵だな、素敵だな

 僕のダイハツ・Bee(ビー)号は

 君のダイハツ・Bee(ビー)号さ


 三角、三輪、四人乗り

 鼻先、(とが)って丸っこい

 シャンなあの()を横に乗せ

 日曜日(サンデー)、湘南、走らせりゃ

 しお風、サビが心配だ

 ああ愉快だな、愉快だな

 僕のダイハツ・Bee(ビー)号は

 君のダイハツ・Bee(ビー)号さ


 * * *


 「怪人の夜」(エンディング・テーマ曲)

   (唄)ヘンリー草津とゴールデン・ヴィランズ


 星なき夜に、さまよう(からだ)

 死人(しびと)の路地に、響く足音

 目には見えない(たましい)ひきずり

 誰か、誰か、と手を伸ばす

 我が心臓に(から)みつき

 毎夜、()めつけ、血を盗む

 古い呪いを解いてくれ

 (せい)の呪いを解いてくれ

 

 闇に渦巻く嵐雲(らんうん)切り裂き

 (はがね)の巨人が、夜街(よまち)に降り立つ

 ああ美しき、破壊の天使

 とうとう俺を見つけたか

 この心臓を(さら)け出し

 さあ! ひと思いに! と見上げて叫ぶ

 俺の呪いを解いてくれ

 (せい)の呪いを解いてくれ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ