表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
九龍懐古  作者: カロン
十悪五逆
8/486

煙草と茉莉花茶

十悪五逆2






「───なるほど、(アズマ)を狙ってるのが俺だと思ったってことね」


そう言って、九龍ではあまり見掛けない高級な煙草をふかし笑う黒髪の男。


あのあと(アズマ)に引っ張られるような格好で、3人で【東風】に来た。

テーブルを囲み、(アズマ)が淹れた高級な茉莉花茶(ジャスミンティー)を飲みながらお土産の月餅を食べて成行きを説明する。

さっきまでの殺伐とした空気はどこ吹く風だ。


「うん、ごめん。えっと…」

燈瑩(トウエイ)だよ。はじめまして、(イツキ)


男、もとい燈瑩(トウエイ)は穏やかに微笑み優しい声音で言葉を続けた。


「俺は九龍で、まぁ…武器屋やってるんだけど。誰かに撃たれたって(アズマ)に相談されたんだよね」

「それで今日来てたんだ」

「そう。ここのところ豆鉄砲がよく売れてるから」

「豆鉄砲?」

「拳銃の中でも、かなり小さいやつのアダ名。(アズマ)がフードに食らったやつもそうじゃないかな」

燈瑩(トウエイ)が売った銃ってこと?」

「んー俺だけが売ってる訳じゃないから…可能性はあるけどね」


言って、燈瑩(トウエイ)(アズマ)を振り返る。


「ていうかお前さ、あんなタイミングで出てきちゃ駄目でしょ。蹴り飛ばすとこだったよ」

「俺も死んだと思ったよ」


(アズマ)が空笑いを返した。


どうやらあの時、(アズマ)は呼び出していた燈瑩(トウエイ)を買い物ついでに途中まで迎えに来たらしい。

ところが目に入った光景が、コンクリートのついた鉄パイプをブンブン振り回す(イツキ)と拳銃を構える燈瑩(トウエイ)だったので慌てて止めに入ろうとした。


結果2人から蹴りをお見舞いされかけた上、お互いの紹介を(おこた)っていた事を(イツキ)から酷く責められ、高級茉莉花茶(ジャスミンティー)をむしられたあげく燈瑩(トウエイ)を指差し「この人にも何かあげてよ」と虎の子の高級煙草も取られ、この状況に(いた)る。

(イツキ)が店を出る直前に言おうとしたんだよと(アズマ)は反論したが、‘遅い’と短く切り捨てられた。


「みんな俺の事もっと大事にしてぇ…?」


言いながら遠い目をする(アズマ)と、楽しそうに笑う燈瑩(トウエイ)。仲が良さそうだなと感じた(イツキ)は何の気無しに()いた。


(アズマ)燈瑩(トウエイ)って仲良いの?」


その質問に、二人がハモって答える。


「まぁ、それなりに」

「んーどうかなぁ?」


台詞は全然ハモってなかった。


当然、‘まぁそれなりに’が(アズマ)で‘んーどうかなぁ’が燈瑩(トウエイ)である。

顔を見合わせる二人に、(イツキ)はただ頷いた。






それから各々の話をまとめると、(アズマ)が異変を感じるようになったのが1ヶ月前。豆鉄砲がやたらと売れ始めたのも1ヶ月前。

全てはちょうど九龍に新しい売人グループが現れた時期と一致しているらしい。


九龍に法律は無い、けれど裏社会としてのそれなりのルールは存在する。

水面下での勢力争いは絶えないし虎視眈々(こしたんたん)とトップの座を狙い隙があらば下剋上を目論(もくろ)む輩ばかりではあるものの、ルールを無視して派手に暴れれば潰されるのは火を見るよりも明らか。

だが、若く血の気の多い世間知らずも勿論居る。

手段を選ばず同業をねじ伏せ一気にのし上がろうと画策する奴ら。



「多分最近目立ってるその新しい売人グループなんじゃないかな、(アズマ)を狙ったの」


煙を吐き出しながら言う燈瑩(トウエイ)に、(イツキ)が首を傾げた。


「なんで(アズマ)狙うの?あんまり影響無くない?」


その言葉に暗い顔をする(アズマ)

己が特に大物でもなんでもないのは重々承知だが、そこではなく、(イツキ)にとって自分が木っ端程度というのが滲み出たというか…うっすらわかってはいたが認めたくなかったというか…。


そんな(アズマ)にチラッと視線をやり、気持ちを察した燈瑩(トウエイ)が続ける。


(アズマ)は太くて信頼出来る客を多くもってるからね…売人からしたら魅力的なルートだよ、今から勢力を拡大したい新人には特にそうじゃないかな」

「そうなんだ。すごいね(アズマ)


その言葉で明るい表情をする(アズマ)。絶妙なフォロー、仲が良いのかと訊かれ‘どうかなぁ?’と答えた割には優しい対応だ。燈瑩(トウエイ)は更に続けた。


「でも、派手に横取りするのは印象がよくないから。だから豆鉄砲みたいな地味で誰でも買える安い銃でやってるんでしょ」


新参の売人グループは、仕入れた豆鉄砲を客やゴロツキにチマチマ横流しし住人同士を揉めさせる方向に仕向けているようだ。その陰で、めぼしい古参の売人を殺していく。

これといって目立つ特徴の無い安拳銃、誰にだって手に入る。犯人は有耶無耶(うやむや)。宙に浮いた亡き売人の流通ルートは、根回しをして自分たちのもとへ。


「悪くはないやり方だね」


呟いて吸殻を捨てた燈瑩(トウエイ)は、また新しい煙草に火を点ける。

減っていく高級煙草を(アズマ)は悲しげに見つめた。喜怒哀楽が激しい男である。


「そもそも、なんで(おまえ)の素性が新参(そいつら)にバレてるの?【東風】は目ぇ付けられてないんだよね?」

「まぁ多分…綺麗なおネェちゃんからでしょうね、どこかのお店の…」


燈瑩(トウエイ)の疑問に目を泳がせながらモゴモゴと口ごもる(アズマ)。訊かれたくないところを訊かれたらしい。


この眼鏡…こと仕事となるとそれなりに慎重なくせして、こと女関係となると急にガバガバだ。

遊びに行ったカジノや風俗で可愛い女性に捕まり、薬のひとつやふたつ強請(ねだ)られた際に自分の職業の話もしたのだろう。なんなら自ら譲ったのかも。


それで風俗店やカジノの帰り道に物が降ってきたり撃たれたりしていたわけだ。幸い、【東風(ここ)】に着くまでにはキチンと追手は撒けているようだが。


「しょーもな…」


呆れ顔をする(イツキ)にそんな顔しないでと(アズマ)が訴える。だが訴えは全く聞き入れられず、だってしょーもないもんはしょーもないじゃん他に言いようあるの?と追い打ちをかける(イツキ)

燈瑩(トウエイ)はその様子に笑いを堪えつつ言った。


(イツキ)、どうする?」

「え?」

(アズマ)助ける?」


いや助けてよ、と(アズマ)の蚊の鳴くような声がした。

(イツキ)は月餅をかじりながら聞き返す。


「んー…燈瑩(トウエイ)は困ってる?」

「俺?まぁ…そうだね、知らない所で武器を横流しされるのは困るかな」

「そっか。わかった、手伝うよ」

「えっ俺を助ける為じゃないの?」


(アズマ)が今度は少し大きい声で口を挟んだが、(イツキ)は構わず月餅をかじりながら燈瑩(トウエイ)に向き直った。


燈瑩(トウエイ)、その人達の顔わかるの?」

「全員じゃないけどいくらかは」

「じゃあ一緒に探しに行こう」


了解、と言って席を立つ燈瑩(トウエイ)とともに店を出ようとする(イツキ)(アズマ)が声を掛ける。


「また俺ここで1人…?」

「【東風】まではまだ狙われてないんでしょ、外に居るより安全じゃない?」

「そうかもだけど…早く帰ってきてね…」

「え、当たり前じゃん」


その返答に(アズマ)は喜んだ。しかし。


「月餅食べ終わってないもん」


微塵も(アズマ)の為ではなかった。

(イツキ)は振り返りもせず【東風】の扉を閉め、(アズマ)はそれを、黙って見送った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マオを抜いて東の推し順位が上がりました。 暫定一位は東です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ