表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
九龍懐古  作者: カロン
落花流水
480/492

ファイティングスピリットと成日一齊・前

落花流水17






「ちょ、(チャン)…ええん、やで?そない無理、せんっ、でも…」

「か…(カムラ)くん、1人で…行かせる、訳、には…いかない…ものっ」




息切れが激しい。




2人がレゲエなフリマを片付け終えた矢先。燈瑩(トウエイ)より入った連絡は、城砦内にC4が設置されそうだというベタなサスペンス電影(えいが)さながらの内容だった。埠頭で捕まえたはぐれマフィア(・・・・・・・)の情報によると、お仲間が城砦内に爆薬を仕掛けに向かっている場所はどうやら【天堂會】跡地。

【天堂會】の撤退後、(くだん)のビル周辺は過疎化傾向にある。黒社会とのイザコザを面倒に思った人々があまり寄り付かなくなったせいだけれど、怪我の功名、この騒ぎにおいてはそれが良い方向へと働いていた。現在は(きょ)を構える住人はさることながら人の往来自体もかなり減少。したがって、爆発が起きてしまっても人的被害は恐らく出ないとの予想ではあったが。


いくらかの建物の倒壊には目を瞑ろう、もしも未然に防げたら御の字だが無理は禁物、(イツキ)が加勢に行くので踏み込むならば到着を待ってからでいい、というのが燈瑩(トウエイ)(げん)(カムラ)は承諾したものの───隣で聞いていた(チャン)が、まだ話も終わらないうちにその場所目掛けて飛び出してしまった。

痛風が祟りローギアな老豆(パパ)はさほど速度は出ておらず、(カムラ)の足でも追い付くには充分。されど、追い付いたとて、沸々と熱をあげるそのエンジンを止めることは出来なかった。


「私の、やれること、は…多くない、けど。でも…なにか、したい、から」


ゼェハァしながら発する(チャン)。どれだけ息があがろうとめげずに前へと進む。ぽっちゃり体型が祟っている(カムラ)も同じくゼェハァしつつ老豆(パパ)の横顔を見た。真っ直ぐに正面を見据える眼差し。


───誰でも受け入れてくれて、出て行くならば足も引かない。九龍城砦(ここ)は素敵な場所だと私は思うな。


電線修理の手伝いをした際、(チャン)はそう笑っていたと(イツキ)に聞いた。住民を度々困らせ(・・・)にくる警察を追い払ったり。街のインフラ整備に気を遣ったり。フリーマーケットの運営を率先して申し出たり。(チャン)はいつも九龍城(このいえ)を、城塞(ここ)の‘家族’を、護り支えることに一生懸命だ。

燈瑩(トウエイ)の提案はこちらの身の安全を最優先に考えたものだと(チャン)とて重々理解(わか)っている。理解(わか)ったうえで、それでも、走っている。

水漏れでビチャビチャに濡れた道。勢いよく踏み出す度、靴やズボンに跳ねる汚水や泥。茶餐廳(チャーチャンテン)叉焼(チャーシュー)工場、赤い格子窓。馴染みある風景の(あいだ)を次々と抜ける。膝痛のせいで覚束ない足取り。道端へ散乱する廃棄物に(つまづ)きヨロけ、石壁に手をつく。(てのひら)が擦りむけ血が滲んだ。かまわず前進。薄くなった額に浮かぶ汗。


(チャン)の揺れる双肩に、これまでの歴史と想いが映った気がして、(カムラ)も頷いた。


「せやな…やれる、ことっ…やったろ、か!!気張るっ、で!!」


途切れ途切れで全く締まりはしなかったが。力強く吠えた(カムラ)はこれまた力強く応える(チャン)の背を叩き、ドシドシと薄闇の砦を駆けた。











ビルの周囲に人の気配は無かった。


荒れた呼吸を整えキョロキョロと目を配り、意を決して中へと足を踏み入れる。まだ爆弾は置かれていないのか?それとも既に仕掛け済み?このビルはそこそこの大きさだ、全ての階を回って爆弾ひとつを探し出すのは無理がある…設置前にしろ(あと)にしろ、目星つけてあたらんと厳しいわなぁ…思いつつ慎重に辺りを確かめる(カムラ)のしりえ、床に散らばる瓦礫に(チャン)がいちいちつっかえてはピィピィ鳴いている。(カムラ)は立ち止まり(チャン)の腕を取った。


老豆(パパ)、足元よう見て歩きはって?」

「ご、ごめんねぇ…暗くて見えなくって…」


鳥目か、そういえば。ヨタつく(おじい)の手を引く若造。ゆっくり歩みを進める。正面玄関すぐはロビー、それなりの広さ。向かいと左右に扉があった。

さて…どっから行こぉか…いや、どこからもなんも無いわな。向かいの部屋やろ。1階の真ん中でドカァンいきよればガラガラ崩れるんとちゃうの?(うえ)んほう仕掛けよってもテッペンしか吹き飛ばんやんな。俺やったらそうする、素人考えやけど。(やっこ)さんかて素人なんやからそうすんと違う?知らんけど。

足音を殺しドアの前へ。跳ねる心臓を静めてキョロキョロと目を配り、意を決してノブへと指を伸ばす。すると。


触れてもいないそれが、ひとりでに回った。


ガチャリと音を立てて内側に開くドア。出てきた輩と視線がぶつかる。(カムラ)は驚き、同じく男も驚き、互いに一瞬(いっしゅん)肩を震わせた。(チャン)はピャァと鳴いた。



アカン!!!!



(カムラ)は即座に(チャン)の薄い頭を押さえてしゃがむ。男の右フックが頭上ギリギリを過ぎた。安堵する暇もなく繰り出されたローキックを両手で止めて、そのまま足をガッチリ掴むと後転し床へ引きずり倒す。(カムラ)は素早──いのかどうなのかわからないがなるたけ素早──く身体を起こし、男が体勢を整える前に鳩尾へ体重まかせの肘鉄をブチ降ろした。呻いて丸まる敵方、撃破1。

続けざまに聞こえた新たな足音。攪錯呀(クソっ)、何人おんねや!?ヤバいヤバい来とる来とる───(カムラ)(チャン)を後方へ押しやり、ストールを外すと扉から顔を出すチンピラに(ほう)った。フワリと舞った茶色い布は男の視界を覆う。その隙をついて低い姿勢でタックル、壁に背を打ちつけた男の腰を抱え持ち上げブン投げる。みさらせ!!こいつがパワー系じゃ!!投げられた先に積まれていた空の段ボール箱へ埋まる対戦相手、撃破2。

え、なかなか快挙やない?これ?(カムラ)(チャン)へ振り返った。入り口付近で尻餅をついている(チャン)、その後ろにも敵の影。


おいおいおい何でそっちからも来んねや!?


(チャン)!!後ろぉ!!」


叫び声に(チャン)も振り返る。(チャン)を狙った銃口が鈍く光るのが見え(カムラ)は踏み出すも、5メートルたっぷりの距離があった。間に合わないと判断し手近な石礫(いしつぶて)をイチかバチか投擲しようと握り込む。しかし───それより速く、男の背後から伸びた手がピストルのスライドを掴んだ。

手の主へ顔を向ける男。と同時にその鼻っ柱に炸裂する頭突き。()()る身体を建物外に蹴り飛ばす人物は、見慣れた‘鶏蛋仔(ワッフル)’のエプロン姿。


(カムラ)くん、地下格闘(ファイト)するならチケット売らなきゃもったいねぇよ」


(カムラ)へ視線を寄越して軽口を叩く。(チャン)が瞳を輝かせ、弾んだトーンで名を呼んだ。


(ワぁン)!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ