表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
九龍懐古  作者: カロン
落花流水
472/492

春宵とチョコレート

落花流水10






花街からは幾分(はず)れ、中流住宅街の方面に近い落ち着いた路地。人の往来もまばらな午前0時過ぎ、建ち並ぶ商店の9割方は本日の営業を終えてシャッターをおろしている。

突き当たりの曲がり角でひっそりと電飾を(とも)()ぢんまりとしたスナック。木目の扉が躊躇いがちに引かれ、吊り下げられたベルがカランと鳴って来客を告げた。


「あら、今日はいつもより遅いじゃない」

「明日の仕込みやってたらテッペン回っちゃって。新メニュー考案中だからさ。1杯だけ頼むよ(ねぇ)さん」


カウンター内で微笑む妮娜(ニナ)へ肩を(すく)める(ワン)妮娜(ニナ)は‘何杯でもどうぞ’となよやかに返し、棚からロックグラスをひとつ取った。


「まだ本来の閉店時間には遠いし」

「そうだけど。(ねぇ)さん、禮拜四(もくようび)はいつも早めにあがってるから長居したら悪いかなって」

「物知りね」

「そりゃあね」

「じゃあ閉めちゃいましょ、表向きには。看板ひっくり返してもらえる?」


妮娜(ニナ)(げん)に応じ、(ワン)は入口の電飾を消すとドアに下がった(ふだ)を‘開門’から‘閂門’にして戸を閉めた。簡易の内鍵を横にスライドしてかける。静かな二胡の()が包む店内。カウンタースツールへ歩み寄って座れば、用意されたグラスの中には既に丸氷とウィスキー。()いで差し出される灰皿と(てのひら)に、片眉を動かしニヤリとする(ワン)


「だから閂門(クローズ)にしたんだ?」

「どうかしら。別に隠してはないもの」


ゆっくりしようと思っただけ♪とニンマリしかえしてくる妮娜(ニナ)へ、(ワン)はポケットから取り出した煙草をわけて(てのひら)に乗せる。


もともと愛煙家だった妮娜(ニナ)は、しかし子供が出来ると同時にキッパリと喫煙をやめ、娘が手を離れたあとも以前のように紫煙を(くゆ)らすことは無くなった。けれど───(ワン)が店に飲みに来て、なおかつ、他の客が誰も居ない時だけ。その時だけは(ワン)より頂戴したものをゆるりとふかす。

そしてそれは、(ワン)の中ではどうにも重畳(ちょうじょう)な事柄だった。燃え尽きるまでが1分でも長くなればいいとの想いで、手持ちをシガレットからリトルシガーに変えるほどに。


マッチを()って火を付ける妮娜(ニナ)の指先を視線で追う。彼女のこの仕草がアダっぽくて好きだ。普段は穏やかだったりシャンとしていたりする雰囲気が、不意に、アンニュイになる瞬間。タバコの先を見詰める伏し目の表情が火種で橙色に照らされるのも。

禮拜四(もくようび)には店を早仕舞いするのは、なにも秘めごとめいた理由ではない。単純に週末が混むため。早目に休んで翌日に備える、ただそれだけ。ちょっと考えれば誰でもわかる。なのに彼女は‘物知りね’なんて特別感を演出してみせ、だからこちらも‘そりゃあね’などと訳知り顔をしてみせた。そういった些細な遣り取りにすぐ(くすぐ)られてしまう。現実には、自分は彼女をあまりよく知らないと承知しているから、余計に。


「心配かけちゃったわね」


申し訳なさそうな妮娜(ニナ)の声色が煙に混ざって宙を漂った。(ワン)はウィスキーをひとくち喉へ流す。


「いや、俺が勝手に気ぃ揉んでただけ。むしろ周りに話広げちまったみたいですまん」

「んーん。もっと相談するべきだったわ、(ワン)くんにも(チャン)くんにも。ごめんなさい」

妮娜(ニナ)さんが謝ることはないでしょ」


(ゆる)く手を振る(ワン)妮娜(ニナ)()み、(イツキ)にも少し意見を求めたと語る。その(さい)(ワン)の話題が出たことも。


「あなた、‘勝手に話すのはフェアじゃない’って言ってたって。素敵ね」

「そこだけ抜けばそうだけど。全然だよ、中途半端に伝えちゃってるしさぁ」

「それは私が半端な態度をとってたせいよ」


眉を落とす妮娜(ニナ)(ワン)は再度手を振り、‘でも(イツキ)くんは頼りになるからね’と(おど)けてサムズアップ。妮娜(ニナ)もまた微笑んだ。


(イツキ)くん、あなたの作る鶏蛋仔(ワッフル)がすごくお気に入りみたい。大地(ダイチ)くんもとっても美味しいって太鼓判押してたし」

「ん?そうそう、センス光っちゃって。俺の店が成功したの意外だった?」

「ううん。焼くのが巴士(バス)から鶏蛋仔(ワッフル)に変わるとは思わなかっただけ」

「うっ…あの頃のアレはほら、なんというか、抗議活動?の一環(いっかん)?的な…」

「ふふっ!あんなに暴れてたあなたが可愛らしいスイーツ屋さんになるなんてね?わからないものだわ」

「俺は昔から可愛いところあるじゃない!そりゃ(チャン)のほうが可愛いけど。折り紙も上手いですし」

「すぐイジけるんだから」


懐かしい、とクスクス口元をおさえる妮娜(ニナ)(ワン)も笑う。


懐かしい。昨日のことのように鮮明なのに、気付けばもう数十年が経ってしまっている。光陰如箭(こういんやのごとし)、なんてよく言ったもんだ。(ワン)は手に持ったロックグラスを揺らす。まだ(ほとん)ど溶けていない丸氷が、四方を囲まれた琥珀色のプールで窮屈そうに泳いだ。


「ほんとにな。(チャン)だって俺だってこんな歳んなっちゃって」

「私はもっと上でしょう」

妮娜(ニナ)さんはいつでも綺麗だからいいの」


俺は自己中過ぎたし(チャン)は優し過ぎたな。自嘲気味にボヤいて酒を(あお)り、水滴のついた唇を軽く舐めた。暖色のダウンライトを反射し輝くグラスを眺め、煙草を(くわ)える。


(チャン)も変わんねぇよな…ずっと…」


外見はそれなりに薄く(・・)なった、が、裏表なく無邪気な性格は出会った当初のまんま。(チャン)のそういうところを素直に凄いと感じている。いるものの、本人相手に正面を切って褒めることは(いささ)か難しい。照れくさいのも当たり前にある。されど、それ以上にあの天真爛漫さが羨ましいのだ。もっと真正直に吐露してしまえば───悔しい(・・・)


妮娜(ニナ)の様子を(チャン)へ尋ねないのは‘心配をかけたくないから’と(イツキ)へは言ってみたが。本音ではきっと、どことなしの悔しさがあったせいだ。(チャン)のほうが支えになれる。そう(ねじ)けてしまう。なんだか負けた気がする、勝ち負けの問題ではないのに。そんな乳臭い感情がいちいちチラつくあたり、歳は食っても中身は青二才。結局まだまだガキなのだ。


突然、視界の中、グラスの横へスッと仰向けの(てのひら)が出た。灰皿の隅には揉み消された短いフィルター。いつの間にやら有線のチャンネルも変わっていた、響いているのはあの頃(・・・)に飽きるほど聴いたポピュラーソング。(ワン)は目線と口角をあげる。


連続(チェーン)は身体に悪いぜ、(ねぇ)さん」

「そもそも悪いでしょ。いいじゃない(たま)になんだから」


悪戯(いたずら)な面持ちの妮娜(ニナ)(ワン)(くわ)えていた1本をピッと掠め取り、‘かわりにこれどうぞ’と(なにがし)かを同じ場所へ戻した。鼻腔にフワリと広がる甘い香り。


「…チョコ?」

「そ。オレンジピール。この前花墟道(フラワーマーケット)にお花を選びに行ったんだけど、決めきれなくてお菓子買って帰ってきちゃったの」


ウイスキーのあてにしてちょうだい。言葉と共に目の前に置かれた可愛らしい小箱には、細長い茶色のチョコレートが詰まっている。楊桃(スターフルーツ)もこんなアレンジもアリかも…考えながら(ワン)はバーテーブルの(はし)で出番を待っている(から)の花瓶を見やった。


「次に来るとき、花束選んで持ってこようか。気に入ったら飾ってよ」


センス光らせちゃうから期待してて。オランジェットを齧りつつ、先刻と同様の物言いでフザける(ワン)に、妮娜(ニナ)は期待してるわねと声のトーンを高くし頬を(ほころ)ばせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ