表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
九龍懐古  作者: カロン
不撓不屈
442/492

食物 48

壽眉茶


白毫銀針を作り終えたあとの茶葉を自然放置し発酵させて作る白茶。熟成された味と香りを楽しむ。体の熱を取り除く効能が期待でき、クセがなくどの料理にも合う。香港では普洱(ポーレイ)茶と並んで人気。




鵪鶉蛋燒賣


うずらの卵入り肉焼売。茹でたうずらの卵を豚肉とエビを混ぜたタネに入れ、さらに皮で包む。手間がかかる1品なので売っている茶樓が少ない。見た目は白くて可愛らしく、もちろん味も美味しい。




蘿蔔絲酥餅


サクサクのパイ皮の層の中に、トロトロになった千切り大根が入っているおかず系点心。肉や茸が混ざっている場合も。

香港が発祥といわれ、旧正月や年越しに家族で食べる縁起物の料理のひとつ。




流沙奶黃包


液体と固体の混ざった餡料が流沙を思わせることから名が付けられた。濃厚な乳の香りと卵黄の風味が特徴。皮はフカフカでほのかに甘く、黄身餡の味わいを引き立てる。

広東省の伝統的な点心だが、一時期(いちじき)は西洋風カスタードに取って代わられていた。今世紀に入って再び美味しさが見直され復活を遂げたとか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ