ヴァルスミア年間行事
一年の行事予定表のリクエストがありました。
二パートに分かれております。
前半:行事予定
後半:行事予定+リンやライアンの行動記録 (ネタバレ注意)
後半は、最終回まですでに読まれた方が対象です。
(あとで番外編の始まる前部分に、この予定表を差し込むように変更します)
秋分から春分の日までの半年、月に一度満月の夜
賢者は聖域にて『水の浄化石』作成
11月
12月
ユール・ログの伐り出し
ユールの祝祭 夜が一番長い、太陽が生まれ変わる日
中央広場で大篝火を焚く儀式がある
夜はユール・ログに火を点け、祝いの料理を食べる
1月
2月
3月
4月
ヴァルスミア:春の大市(4月から5月初旬 6週間)
5月
6月
精霊術師ギルド 加護石授与の式典/精霊術師見習い研修修了
夏至の祝祭 光が最も長く空にあり、光を称える日
大篝火を焚く儀式がある
各村で合同結婚式が行われ、飲み、食べ、踊る
7月
王都:夏の大市/夏の社交 (7月中旬から8月中旬)
始まりの宴
8月
建国前夜祭(賢者ライアン生誕の日)
建国祭
9月
ヴァルスミア:秋の大市(9月中旬から10月 6週間)
大市限定食事処・菓子処が設けられる
10月
ラミントン新領主の結婚式
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
ここから先は、最終回まで読んだ方向けです。
ネタバレになりますので、まだの方は読まないことを推奨。
上記に加え、主人公たちの行動などが書かれています。
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
秋分から春分の日までの半年、月に一度満月の夜
賢者は聖域にて『水の浄化石』作成
11月
22日頃 リン、満月の夜に聖域に現れる
12月
ユール・ログの伐り出し
シロ、来る
ライアン、リンのお風呂用に火の石を作る
23日 リン誕生日
ユールの祝祭 夜が一番長い、太陽が生まれ変わる日
中央広場で大篝火を焚く儀式がある
夜はユール・ログに火を点け、祝いの料理を食べる
1月
リン、ブラシ、石鹸、タイムのうがいを作ったり、すすめたり
2月
アルドラ来襲(呼ばれたのは11月末)
3月
バーチ(白樺)の樹液採取・シロップ作り(雪解け間近の3週間程度)
『温め石』『冷し石』石鹸、薬草茶、ヴァルスミア・シロップ、シュガー、などの新商品準備で大忙し
4月
ヴァルスミア:春の大市(4月から5月初旬 6週間)
5月
『凍り石』『涼風石』『温風石』の準備で大忙し
6月
精霊術師ギルド 加護石授与の式典/精霊術師見習い研修修了
夏至の祝祭 光が最も長く空にあり、光を称える日
大篝火を焚く儀式がある
各村で合同結婚式が行われ、飲み、食べ、踊る
オグ、プロポーズと同時に結婚
7月
リン、持ち運びに便利な『茶の石』『酒の石』を作る
王都:夏の大市/夏の社交 (7月中旬から8月中旬)
始まりの宴
8月
ライアンとアルドラ、『茶の石』に頭を抱え『薬の石』検討
リン、王都精霊術師ギルドにて、賢者見習いとなる
リン、倒れる
ドルー、王都に現れる(建国以来)
建国前夜祭(賢者ライアン生誕の日)
建国祭
ドルー、王都にて加護の御業を揮う
リン、砂時計が大事になり驚く
9月
砂時計、果実茶、蒸留所の準備に大忙し
ヴァルスミア:秋の大市(9月中旬から10月 6週間)
大市限定食事処・菓子処が設けられる
リン、大市初日に『加湿器』を思いつく
ライアン、鬼畜で無慈悲な魔法陣『濃霧 改』を発表
土の術師、泣く
10月
ラミントン新領主の結婚式
リン、温泉を楽しむ
リン、さらわれる
ライアン、リンと来年の夏至には結婚したいとごねる(今年の冬至でもいいと思っている)
新作 投稿中です。
調香術師のにぎやかな辺境生活
https://ncode.syosetu.com/n3257ii/
お茶屋さんの次は、リンとライアンが出てくる予定です(たぶん)





