表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/54

短編2 魔力の消費量


「なぁユーリ、この魔力の減り方がよく分からないんだが、何か分かりやすい目安とか無いの?」


「あぁ、大体その魔法の属性のレベルが10上がるごとに消費魔力が2%くらい下がるらしいですよ」


「なるほど。じゃあ魔法の威力も消費魔力を大きくすれば強くなるの?」


「いや、確かにそうですが、魔法を小さくする時も消費魔力を使うらしいですよ」


「そういえば俺は普通に無詠唱でやっているが、魔法は呪文を詠唱するものなのか?」


「まぁ、詠唱する人が多いですね。もちろん、使う魔法のイメージをしっかり持てば、無詠唱もできますが、術者の感情などに魔法の力が大きく左右されるので、使わない人も結構います」


「そうなのか……そういえば、情報魔法に『魔法:よくある質問』というのがあったな……あれを見てみるかな」



===============


魔法:よくある質問


・消費魔力について

消費魔力=

魔法の基本消費魔力

×魔法の大きさ(※1)

×魔力抵抗(※2)

×属性レベル補正(※3)


※小数点以下切り上げ


(※1)基本の大きさに対して110%なら1.1倍、90%でも1.1倍となる。情報魔法など大きさの定義が無い場合は1.0である。


(※2)魔力の具現化のしにくさを示す割合。杖の素材や術者の魔力、さらには術者の感情などにも依存する。最小0で上限は無し。


(※3)レベルが10上がるごとに−2%。ただし上限Lv.255で−50%が限界。ちなみに複合魔法の場合はその複数の属性レベルの平均をとるため、やはり−50%が限界。


===============



「……予想以上にややこしいな」


「いや、シグレさんは魔力が約21億もあるので、あまり気にする必要は無いんじゃないでしょうか?」


「いやぁ、細かい事をするときに出力1%とか使ってすぐに魔力が無くなったら嫌じゃない?」


「まぁそうですね」



===============


Tips:ちなみに情報魔法は開いている間、毎秒0.05の基礎消費魔力が掛かっています。なお、シグレさんの場合は約138.82年間開きっ放しにすると魔力が切れます。


===============



「……もしかして俺の魔力ってかなりやばい?」


「今さらですか!?」



次話投稿日→8/4 12:00


次回も情報魔法が大活躍する予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ