表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

トリセツ

作者: 出島優

『彼女の取扱説明書』という本を気まぐれで買った。

いつも行く本屋で、古本にしてはやけに新しかったらかもしれない。

まあ中身は大方、「細かいところに気付いてほめてあげましょう」とか、「年をとっても男は浮気しちゃダメ」とか、「永久保証付きの彼女なのだから」とか書いてあるのだろう。どうせ安物だし、気負わずに読んでいこう。


「これは”彼女”というものについての取扱説明書です。

おそらくこの本を手に取っているあなたは、彼女がもうすでにいる方だと思われます。まだできていなくて、

作る方法が知りたいよという方は、別の本を手に取ることをお勧めします。

この本では、”彼女”の調子を良くしたいという方、”彼女”のパフォーマンスを向上させたいという方、

”彼女”がトラブルを起こしているという方向けのものです。

調子を良くしたい→P2へ

パフォーマンスを向上させたい→P16へ

トラブルを解決したい→P25へ                         」


俺は25ページへ進んだ。


「”彼女”のトラブルシューティング

  この章は、あなたの”彼女”がトラブルや誤作動を起こしている場合に読んでいただく章です。

最近そっけない→P26へ

機嫌が直らない→P29へ  

別れが近づいてきていると感じる→P33へ

これら以外のトラブル、またはどんなトラブルかわからない→P38へ        」


俺は38ページへ進んだ。


「その他のトラブル

  ここでは、上記以外のトラブルを解決するためのアドバイスとして、基本的な交際時における事項を確認していきます。どれかひとつでも当てはまらないものがあったら、それを実践してみてください。」


「連絡を取っていない、またはデートや食事に行くなどして会っていない。」

デートどころか、同棲している。


「会話、メールなどを定期的に行っていない。」

同棲してるんだから、会話してるに決まっている。


「スキンシップをとっていない。」

スキンシップか...そういえば俺は彼女に手を触れることはできないけど、それは彼女の側に事情があるからで、それは彼女もよくわかってる。いや、彼女からはOKなんだっけ?その辺の決まりはよくわかんないなあ。


「彼女をほめない。料理、化粧、服装に対して基本的にノーコメントである。」

うーん、料理は包丁とか握れないっていうから俺がしてるし、化粧と服装はいっつも一緒だからな。

でもほめはしてるはず。「髪、やっぱ黒のロングが似合ってるわ。」とか「お前目力すごいよなー」とか。

照れた反応がかわいいからつい何度も言ってしまう。


「外に連れていっていない。彼女を退屈させてしまっている。」

外は、行けんのかなあ。てか行けるとして行きたい場所あるんだろうか。確か水泳得意だって言ってたけど。あと出身は伊豆らしいから、温泉とかも好きかも。


「思い出をないがしろにしている。記念日、初デートの場所などを覚えていない。」

記念日...は1月31日だったな。セーフ。初デートは、そもそも初めて会ったのが俺の部屋だったからな。

ビデオ見てた時にいきなり来たんだった。あれはびっくりしたが、今はいい思い出だ。


なんか大体やってるなあ。ていうか俺の抱えてる問題ってこういうのじゃないんだけど...


「Q.これまであったことはすべて行っているのに、問題が解決しません。

 A.失礼ですが、この本は人間の雌型個体向けに書かれた本です。失礼ですがお確かめください。



あなたの”彼女”は、本当に人間ですか?   」



・・・ほう。



『ネエリュウイチ、ナニヨンデルノ?』

「んー?ああ、何でもないよ。...貞子。」


こいつは、案外まともな本だったらしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ